イヨ、サラバ

一日一生〜胃なし生活の記録〜

大雪、激寒

2012年02月01日 | 術後2年半~

新潟はすごい雪、超ーーーーー寒い。

夜中、しーんとしていると「雪が降ってるな」と思う。
そんな夜の翌朝は
どれだけ雪が積もっているか、外を見るのが怖い。

雪が積もると玄関下の階段が埋まって段がなくなる。
スノトレで通学してる‘ちょん’の為に階段の雪かきをする。
長靴ならいいのだが
学校の靴箱が小さすぎて長靴は入らないから履いていけない。
スノトレは高さ20cm位だから
ちょっと雪が積もると足首の所から雪が入る。

シャッター前も一面雪。
おまけに除雪車が道路の両脇によけて行った雪が山になって
とても車は出せない。
新雪はふわふわだから
踏みつけたりスコップでたたけば応急処置にはなるが
結局それで固まると今度は凍って厄介なので
脇によけなければならない。
旦那がいない日は私がやらなくては保育園にも行けないので
何とか力を振り絞って雪かきをしている。

そんなんで旦那が休みだとほっとする。
必要にかられるのもあるが
雪かき好きの旦那は張り切ってやってくれるので助かる。
ありがとう。

今日も大きな雪が降り続いている。
おまけに強風、ピューピュー音が聞こえてる。
暖房をつけていてもなかなか部屋が温まらないから
ヒーターを背負うほど近くに寄せている。

‘ちょん’の風邪は喉の痛みは引いて痰がからんでる状態。
痰がからむってことは治りかけかな。
調子が悪いからか、テスト勉強疲れか
なんとなく元気がなく、話し声もトーンが低い。
早く元気になって欲しい。


最新の画像もっと見る