ウィズのブログ

はじめよう!ボランティア

来て・観て・作ろう展~2024春~開催報告ラスト!

2024-03-14 17:30:25 | セミナー、イベント報告

「来て・観て・作ろう展」2024春

開催報告ラストです。

 

ペーパークラフトコーナーは

今回も好評で、

子どもたちを中心に

来場者の皆さんが

楽しんでくれました

なかなか根気のいる作業です。

丁寧に切り取ると

きれいに仕上がります。

見本を見ながら

作ります。

家族で参加し、

家族皆が

途中まで仕上げて

他のコーナーへ

移っても、

ひとりでずっと

作っていた男の子。

とても丁寧に作り、

最後まで自分ひとりで

上手に仕上げました

達成感があったようで、

すごく嬉しそう!!!

 

ペーパークラフトは

どれが人気かな

思っていましたが、

一番人気は

お寿司セットでした(^▽^)

前回も今回も、

やっぱりみんな

お寿司が好きなんですね

次回もまた、

みんなに

楽しんでもらえる作品を

考えましょう

 

~オマケ~

折り紙の鶴も

きれいに仕上げた人がいます。

鶴の体が

富士山になる折り紙

なのだそうです

下は羽が繋がった4羽。

ほんの

オマケ画像でした(^^;)

 

3月10日地元新聞に

体験講座の様子が

掲載されたので、

記事お借りしました(*^^*)

次回は7月を

予定しています!

また遊びに来てね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来て・観て・作ろう展~2024春~開催報告続き

2024-03-12 17:11:35 | セミナー、イベント報告

「来て・観て・作ろう展」2024春

開催報告続きです。

 

カラフルボンボンコーナー

材料はセットにして

準備しました。

指導は

手芸ボランティアさんが

担当してくれました。

毛糸を

くるくると

指に巻いていきます。

いろんな色があって

楽しいです!!

たくさん巻いたら

真ん中を

キュッと縛って

毛糸をふわふわと広げ、

輪になった部分を

切り離します。

あとは

毛先を切りそろえるだけ。

上手にそろえるのは

難しいのですが、

皆さんお上手です(^▽^)

可愛く出来ました

 

フェルトコサージュコーナー

こちらも

主に手芸ボランティアさんが

指導してくれました。

セットの中に

作り方も入っています。

とりあえず途中まで作って

別のコーナーに行った人の

作品が置いてあります。

きれいに出来てますね

 

牛乳パックで作る

紙ヒコーキコーナーです。

こちらは

子ども会指導者会の

ボランティアさんが

準備・担当を

してくれました。

丁寧に

折り線・切り取り線が

引かれています。

ウィズスタッフが

お手伝いします。

牛乳パックは

硬いので、

折り線に沿って

千枚通しで

折り目を付けます。

輪ゴムを

引っかけて

飛ばしますよ。

上手に出来たようです

外は風が強いので

部屋の中で

飛ばして遊んでいましたが、

満足の様子(^▽^)

とっても

楽しそう

 

報告もう一回

続きます。

よろしくです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来て・観て・作ろう展~2024春~開催報告

2024-03-11 20:29:41 | セミナー、イベント報告

年2回春と夏の

体験講座

「来て・観て・作ろう展」2024春を、

3月9日(土)に

開催しました

 

内容は

ものづくり体験で、

開催案内で

お知らせした通り、

5コーナーで

手芸や工作を

楽しんでもらいました。

 

報告はまず、

人気が高かった

木の実のクラフトコーナーから

 

松ぼっくりや

くるみなど

自然素材を使って、

楽しい動物(?)を

創作します。

 

こんな感じ

子ども会指導者会の

ボランティアさんが、

手間暇かけて

準備してくれた素材です。

 

顔や体になります。

松ぼっくりに

くるみが付けてある素材は

人気で、

終了時間前に

全部

無くなりました。

松ぼっくりだけを

使って作っても

フクロウっぽくなって

とっても可愛いのですが、

とんがり頭になる

くるみ付きも

また可愛いものですね

 

耳や足用。

細かいです!!

止まり木

こちらは

ペンダント用ですね。

紐通しの穴も

開けてくれていますね。

ウィズスタッフが

作った完成品です👇

なかなかいいですね

 

以下

制作風景です。

子どもたちを

引率してきた

学童クラブの指導員さんが

熱中していました

このコーナーは

大人に好評でした。

お孫さんを連れて来た

おじいちゃんの作品👇

制作途中のようですね。

輪ゴムで

止めてありますね(^^)

大変な強風の日でしたが

屋内開催ということもあり、

多くの参加者で

賑わいました

 

次回は

また別のコーナーを

報告します

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDGsを考える~市内小学校SDGs出前授業 報告~

2024-03-07 17:32:31 | SDGs

昨日3月6日、

市内小学校に

SDGs出前授業に

行って来ました。

 

担当スタッフが

小学生用に

事前準備した資料に

基づいて、

地域のことや

身近な例を交え、

生徒会とJRCの子供たち

23名に

お話して来ました。

藤岡市内の小中学校は、

全校、リサイクル活動を

活発に行っています。

給食の牛乳パックや

子供たちが各家庭から持参した

空缶・ペットキャップなどを

学校で収集し、

ウィズで回収に出向いて、

それぞれリサイクルに

役立てています。

 

子供たちに、

学校での

リサイクル活動を通して

自分たちも

SDGsに

参加していることを

知ってもらえたのが、

とても良かったです(*^^*)

 

また、

2月29日にも

市内の小学校にて

別のスタッフが、

90名の児童対象に

SDGsとリサイクルについて、

SDGsとはどんなことなのか?

リサイクル品の流れは?等、

お話して来ました。

 

子どもフェスティバルでの

リサイクル品収集、

カンボジアの

学校建設への

リサイクル品活用を

知ることで、

SDGsを

身近に感じてもらうことが

出来たでしょうか

そして

昨年に引き続き

一円玉募金の

贈呈式があり、

子供たちが

協力して集めた

一円玉の募金を

お預かりして来ました

子供たちには、

「アジアの子どもたちに

学校を贈る会」より

感謝状を贈呈しました。

 

小学生が、

自分たちが日常

行っている

リサイクル活動や

一円玉募金も、

小さいけれど

大切な

SDGsだと知って、

活動を誇りに思えたり、

達成感を

感じられたりしたら

嬉しいな!と

思っています

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「来て・観て・作ろう展 2024春」開催案内

2024-03-05 19:09:08 | お知らせ

今週土曜日の

「来て・観て・作ろう展」

開催案内です!

詳細は

下記の通りです。

入退場自由です。

気軽に

遊びに来てね

 

以下、

各コーナーの

見本作品です。

(色等、異なる場合もあります)

上記案内にありますが、

大きい画像も

ご覧くださいね

 

木の実クラフト

ずいぶん以前に

同じコーナーで

私も作らせてもらい、

自分で作った作品が

とても気に入って、

今も大事に

家に飾ってありますよ~(^▽^)

久しぶりのコーナーです!!

 

カラフルボンボン

下は

私が作ったボンボン。👇

なんかバサバサだけど、

毛並みを揃えていたら

どんどん

小さくなって

しまいそうだったので、

この辺りで妥協しました・・

 

フェルトコサージュ

春らしいカラーで

作ると

華やかになるね

 

ペーパークラフトは、

試作品で作ってみたものを

中心に

色々準備してみました。

当日

参加者さんに

どれが人気でしょう

楽しみです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする