今日も暑いです(ー ー;)
駅前の銀行に行こうとムニちゃんを走らせます。
用が済んだら真っ直ぐ帰宅します。
すると…
ムニちゃん「ドルルルーン…プスっ…」
走行中にエンストです∑(゚Д゚)
何でしょうΣ(゚д゚lll)
イグニッション回路のショート(・・?)
それともエンジンの組み間違いによる破損か焼き付きでしょうか:(;゙゚'ω゚'):
フューズBOXを見るとイグニッション回路のフューズが飛んでました(・・;)
取り敢えず応急処置しか出来ないのでフューズだけ交換して帰宅します。

無事帰宅出来ました\(^o^)/
原因を追求すると…

そりゃまぁそうですよね( ̄▽ ̄;)
ハーネスの付近にはショート大歓迎のフレームがありますσ(^_^;)

何だかギボシは燻んでいて黒っぽいです∑(゚Д゚)
抵抗が大きくなっているのではないでしょうか(ー ー;)
そして…いつどうやって被覆が破けたのでしょうか(・・;)
そして…いつどうやって被覆が破けたのでしょうか(・・;)
破れ方を見ると人為的に見えます( ̄▽ ̄;)
となると犯人はきっと私でしょうσ(^_^;)
電工ペンチを使って新しい端子を取り付けます。

新しいギボシはピカピカです\(^o^)/
きっと導通が良くなる事でしょう(^^)

配線を繋いで完成です。
無事、ムニちゃん復活しました(`_´)ゞ