WILDnaLIFE :「ワイルドなライフ!!」

米国アイダホ州より英語トレーニングルームがお届けします。 http://www.eigotraining-usa.com

日本人と英語

2015-05-04 | 英語
15週目終了。

今学期も残す所あと1週間だ。
最後の週はFinals' Weekといって授業はナシ。期末試験のためだけに学生は登校する。

今学期は私の米国大学講師プチデビューもさることながら奥さんに関するニュースとしては、米国学生デビューを飾ったことと、なんと勢い余ってジャパニーズ・クラブの部長になってしまったこと(!)だ。英語での勉強が大変なのにそんなことやってる暇あるのか、という私の問いに対して「段取りの悪さに振り回され時間をムダにするよりも、段取り良く計画して仕切る側にまわる方がラク」とのお答え。やはり私とはかなり人種が違う(笑)。

彼女は今学期から日本語のチューター(補習教官)も始めたばかりだから来学期はかなり忙しくなるはず。私も鬼のようにチュータリングはこなしたから分かるのだが、実はこの仕事、英会話のトレーニングにはもってこいなのである。授業を受けるだけならその他大勢の中に隠れていられるが、1対1では学生の英語の質問に英語で答えるしかない。つまり逃げようがないから英会話力は自ずと向上するのである(期待してます)。

ところで、大学院での私の研究テーマは「外国語としての英語・日本語」なこともあって色々な所で論文または口頭で発表していることがある。それは「日本人は英語を勉強するのは慣れているが、いざそれを使うとなるとかなり下手」ということだ。国内で英語を使う機会がないから仕方ないことではあるが、それにしても他の言語なら笑い飛ばせるのに英語となると何かが違う。間違いを侵すのをを異常に恥ずかしがるのだ(覚えがあるでしょう?)。

ある有名英語塾の塾長も言っていることだが、日本人は英語をしゃべる際にとにかく文法を気にしすぎる。理由は3つ。①中学・高校で最低6年間も英文法を習っているので、不必要に細かいことをよく知っていること ②「英語=試験勉強」の感覚が強いので間違えると減点されるように感じてしまうこと ③日本には日本語が下手な人がほとんどいないので「言葉=下手だと恥ずかしい」と勝手に思っていること、である。

私もご多聞にもれずそうだったのだが、いざアメリカに住んでみると周りには英語の下手なひとがいっぱいいるのに驚いた。移民とか留学生たちである。特に数の多いメキシコ系移民はとにかくしゃべる。明るい。まちがえても平気。伝わるまで話し続ける。結果、彼らはどんどん英語がうまくなる。日本人がうなずきながらわかったふりをしてそそくさと逃げていくのと好対照だ。

実際の会話ではジェスチャーが使えるし、前後関係や状況(コンテクスト)というものが絶対に存在するので、必要十分な発音(特にアクセントの位置)で単語を並べるだけで対面コミュニケーションは成立する。そういう体験をしたことがないから「完璧でなければ英語は伝わらない」と思い込んで重箱の隅をつつくようなことばかりが気になってしまうのだろう。これは筆記試験オンリー、あるいはリスニングはあってもネイティブとの面接のない受験制度の完全な弊害ではなかろうか。

「英語は勉強するな」と誰かがコマーシャルで一生懸命言っているのはおそらくそういう意味だろう、と勝手に思っている今日この頃である。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿