アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

山吹色

2007年05月27日 | 誕生色
こちらは昨日に引き続き、初夏の陽気になっています。

緑はさらにボリュームを増し、多くの種類の花が咲き、
いろいろな鳥のさえずりが聞こえてきたり…。
生命力みなぎる季節であることを実感しています。

5月最後の日曜日。
いかがお過ごしでしょうか。。?


■5月27日の誕生色 

   山吹色 (やまぶきいろ)
     たくましさ、英知、束縛からの解放、陽気

 たくましさと英知を持ち合わせた人なのでしょうね。
 心身共に恵まれている印象があります。
 健康なからだと、深い知識と、陽気な性質とで、
 いつでも、どこでも、快適に過ごすことができそうです。

 日本の伝統色名の中で、黄色系の名前は、
 山吹色くらいなのだそうです。
 厳密には、他にも黄色系を表す色名はありますが、
 純粋な黄色を表すのは、山吹色だけだとか。
 ですから、黄色を代表する名前でもあるわけです。

 山吹色は、大判や小判の黄金を表す色名でもあるんです。
 神々しくさえありますね。

■5月27日の誕生花 
花の名前 主な花言葉
デージー 無邪気
カタバミ 心の輝き
シデ 装飾
ツルバラ いつも美しい
フランスギク 寛大
ヘリオトロープ 愛よ永遠なれ
エビネ 謙虚
マトリカリア 鎮静
シロツメクサ 約束
オオデマリ 約束を守って
エリゲロン 遠くから見守ります


最新の画像もっと見る

コメントを投稿