ママとキッズのゴスペルサークル Wendys

子育て中でも好きなこと(歌うこと)をしたい。それが子どもと一緒に楽しめたらサイコー!!との想いから生まれたサークルです♪

11月27日練習日記♪

2011年11月28日 | 練習日記

今日は比較的暖かな日曜日

いよいよのびすくライブも間近に迫ってきましたね~!練習も気合が入ります

 

有り難いことに、デイサービスセンターにお声をかけていただき、ライブが決まりました

ウェンディーズ、初めてのデイサービスでのライブです

子供たちと一緒に歌う私達にとっては、とてもありがた~いお話

おじいちゃんおばあちゃん達と一緒に歌える日が、とても楽しみです

 

今日の練習では、デイサービスライブに備えて、急遽「上を向いて歩こう」を練習することに。

有名なこの曲、きっと楽しんでもらえるはず

久しぶりの練習、新メンバーさんは初めてということもあり、丁寧に確認しながら練習しました。

そして、子供たちと一緒に歌う「きらきら星」。

実は、私はこの曲が一番、要練習なんです~。かんばります

次に、クリマスメドレー。

ライブに向けて、確認が必要と思われる曲から丁寧に練習しました。

 

ここで、お楽しみのキッズタイム。

ゆーさんが、子供たちの熱~いリクエストに応えて絵本を読んでくださった後、ゆっきーさんのリードで新聞紙じゃんけんをしましたよコレが単純なのに、すっごく盛り上がる

広げた新聞紙に乗ってじゃんけんをして、負けるたびに新聞紙を折っていくというもの。

新聞紙に乗っていられなくなったら負け

我が家の次女は、負けをどうしても受け止めきれず・・・。続いて行った大好きなキッズ練習に参

加できずじまい。難しいお年頃なのです

 

後半の練習は、新曲2曲、「君は愛されるために生まれた」の練習をしました。

ノリのとってもいい「Praise THe Rord Everybody」はライブのスタートの曲にいいのでは?などなど、ライブの構成についても話が進みました。

いよいよ、ライブ前の練習は残すところ、あと1回

体調管理に気をつけて、皆さん練習がんばっていきましょう~ 

 

 さくら

 


11月18日練習日記(自主練習)

2011年11月20日 | 練習日記

すっかり秋も深まり、色づいた落ち葉が冬の訪れを感じさせますね~

そして最近にしては珍しくこの日はとってもいいお天気

クリスマスライブに向けての自主練習です

平日にもかかわらず、7組が参加気合入ってます

 

大きなお兄さん&お姉さんたち不在でベビちゃん多数のこの日は、いつになく静かな中での練習となりました(笑)

静寂の中でのストレッチ→声出しとテンションを上げつつ、クリスマス曲から練習開始

なぜかソロを仰せつかってしまった『ジングルベル』から。

かまきさん、道連れになってくれて助かります一緒にがんばりましょう

それぞれドゥワッドゥワッのハモリの音の確認をしました。会場と一緒に楽しめたらいいですね

 

引き続きクリスマスナンバーの『きらきらぼし』『クリスマスメドレー』のおさらい。

さすがのみなさんに比べ、どれもこれも音がとれず自分の理解度が低すぎて反省

『きらきらぼし』での振り付けも教えていただきました親子でやるとまた素敵になるんでしょうね

そして『きよしこの夜』ではソロをつけてレベルアッープするそうで楽しみだなぁ

 

途中2組が帰り、2組が参加してくれましたすごい参加率ですね

 

続いての練習は新曲『Jesus Born On This Day 』と『Praise The Lord Everybody 』。

『Jesus~』はチエさん&さくらさんのリードをつけて本格的に歌ってみした

いやぁ~おふたりともソウルフルで素敵です

そしてチエさんから発音に関するアドバイス↓

child is …など「チャーイズ」ではなくきちんと「d」の音も入れること

Oh も「オー」ではなく「ウォー」(←カタカナ表記難しいです)と外人のように

Jesus の「ジー」は口を横ではなく縦にあけて発音しましょう

などなど本当に的を得たご意見をいただきました

 

『Praise~』は歌い慣れてきたせいかだいぶ揃うようになってきたようです

ここでもLordの「d」の発音とばしや歌い出しなど気をつけなければならないことが山盛り

そして再三注意されていますが、体をリズムにのせるようにしないとですね

 

続いて『君は愛されるため生まれた』を手話を確認しながら練習。

手話に気をとられ、歌がおろそかにならないよう注意したいと思います

あとは『OH HAPPY DAY』も音を確認すべく歌ってみました

こちらの振りも教えていただいたので、新人がんばって覚えます

新メンバーチームも先輩方のようにソロを歌える実力がつくようこれからがんばりましょうね

 

tomo

 

 

 

 

 

 

 

 

 


11月13日 練習日記♪

2011年11月16日 | 練習日記

秋も深まり、子供たちがどんぐり拾いに精を出す今日この頃、冬も間近ですねお店にもクリスマスのための華やかな商品が並び、いよいよゴスペルシーズン到来です

 

有り難いことに今年もクリスマスライブのご依頼をいただき、ますます練習にも熱が入ります。わたくしさくらにとっては産休を挟んでの1年ぶりのライブ!気合が入ります~

聴いてくださる皆様に楽しんでもらえるライブができるよう、がんばりましょうね~

 

今日の練習はライブ曲を練習しました。

まずは新曲のJesus Born On This Dayからのスタート!新曲ですが、クリスマスにはピッタリ 曲の後半に向けてぐぐっと盛り上がる部分、気持ちもぐ~っと盛り上げていきましょう

そしてクリマスメドレー1年ぶりのこの曲もしっかり復習。新メンバーさんの音取りもバッチリですね!

練習に熱が入り、あっという間にキッズタイムの時間に。

今日はお誕生会の日です

今日はゆっきー姫、ゆー弟王子、チエ弟王子、そして新メンバーのトミー王子のお祝いをしました 

 子供の人数もぐっと増えて、ますます賑やかなウェンディーズです

そして、ぢろさんご指導のもと、かわいいフェルトのブレスレットも作りましたよ~

ホチキスでリボンを止めて、簡単なのにとってもかわいいライブで子供たちがつけて登場しまーすお忙しい中、ぢろさん、準備ありがとうございました~

 

楽しいランチタイムの後は、残りの曲の練習です。さぁ後半もがんばるよ~

後半1曲目はPraise The Lord Everybody。ノリのいい曲で大好きです新曲とはいえ、だいぶ歌いこんできているので、なかなかいい感じ本番までにしっかり仕上げていきましょう~。

もう一度、Jesus Born On THis Dayの復習をしたところで、私は一足先に所用で帰らせていただきました。

個人的には、今日は声が風邪でおかまさんみたいだったので、次回の練習までには風邪もしっかり治して、がんばりたいと思います

また寒さが一段と厳しくなってきました。

皆さんも風邪には気をつけて、ライブに向けて練習がんばりましょうね~         

                                 さくら

                          


11月5日練習日記

2011年11月05日 | 練習日記

11月に入り、とても肌寒い日が続いております

今日はそんな寒さにめげない、元気な親子が8組集まりました。

 

初めは親子でやれるストレッチ

ぞうさんになったり、かえるになったり、とっても楽しい

お次は発声練習 寒さで縮こまったのどを頑張って開こう。

 

曲の練習は『Praise The Lord Everybody』から。

のびすくのクリスマスライブで歌う予定なので

曲担当のチエさんからゲキが飛びます

Everybodyはエヴリィバディなのにエビバデに聞こえるとか

Lordは語尾を上がり気味に抜くなど発音の注意がありました。

さすがチエさん鋭い きっと耳がいいんだなぁ。

出だしをハッキリ歌わないと格好良くないとのアドバイスもあり

最初の音を自信持って出すように気をつけてみました

楽譜を見ずに身体を動かして歌おうということで、何回か練習。本番に向けて頑張りましょう

 

お次は新曲の『Jesus Born On This Day

マライヤが歌うクリスマスソングでとっても綺麗な曲です

私は初めて歌ったのですが、割と覚えやすい曲なので何とかいけそう

特に後半部分が揃ったら美しいはず

リードをチエさんにお願いして再度歌ってみましたう~ん、リードがあるとやっぱり違うなぁ

エさんの素敵なリードに聞きほれながら歌っちゃいました

問題は歌詞を覚えられるか・・・歌いこむのみですね

 

 キッズタイムはゆーさんが子供たちの大好きな、はなかっぱの絵本を読んでくれました。

 みんな大喜びですあの不思議なキャラクター、面白いですよね。

 もうひとつ、わたくしゆっきーが児童館で覚えてきた折り紙をやりました。

 上に投げると、ヒラヒラがくるくると回って落ちてくるのが楽しい

 私は息子にせがまれものすごく沢山作らされました。

 

ランチタイムを終えて

偶然見つかった『Jesus Born On This Day』の原曲を聞いてみました。

やっぱりいいわぁこんな風に歌いたいですね

 

 

クリスマスメドレーにも挑戦したのですが

なんと、新人さんに楽譜を配っていないことが判明

慌ててゆーさんがコピーして貰ってきてくれました ふー焦った

新人さんは初めてなので、とりあえず旧メンバーがいるソプラノのみで歌ってみます。

誰もが聞いたことのある『諸人こぞりて』『星に願いを』『きよしこの夜』なので何とかなるかな

後は旧メンバーに聞きながら覚えてもらいましょう。

 

『きらきら星』と『ジングルベル』の練習もしましたよ

一緒に歌ってくれるお友達もいました。

この曲大人があやしい。振り付けもあるので次回もおさらいしましょう。

 

最後に『君は愛されるためうまれた』を歌いました。

この曲は新人さんにも早くから歌ってもらっている曲なのですが

手話をつけているところがあるので、そこを重点的に練習しました

手話は急いでやろうとしないで語りかけるようにしたほうがいいとのこと

歌詞が良い曲なので、手話も大事にして歌いたいですね

 

これにて本日の練習は終わり。お疲れ様でした

 

 

  ゆっきー