ママとキッズのゴスペルサークル Wendys

子育て中でも好きなこと(歌うこと)をしたい。それが子どもと一緒に楽しめたらサイコー!!との想いから生まれたサークルです♪

ご報告&ご挨拶

2022年12月30日 | ウェンディーズについて
ご無沙汰してしまい申し訳ありません、3年ぶりの更新となります


2020年突如はじまったコロナ渦。

歌とコミュニケーションを子供たちと楽しむ私たちのサークルは、

その影響が直撃しました。

感染状況が一進一退する中、あれこれ戸惑い活動することができないまま、時間は経っていきました。

そして、大人たち以上に、子供たちの時間の流れは早く、それぞれの道を歩み始め、
 
巣立ちを迎える子も
 
そこで、3年というを月日を一区切りとし、
 
ウェンディーズは歌&子育てサークルとしての役目にいったん区切りをつけることにいたしました



沢山の出会い、成長の機会を与えてくれたウェンディーズ。
 
サークルの形が変わっても、そこで紡がれた縁は消えることはありません。

ママ・キッズサークルとしての活動は終了しますが、

次のステップ 第二幕に向かって、活動準備中となります。
 
温かい目で見守っていただけたら幸いです。

今までご支援、ご協力、本当にありがとうございました。

 

ウェンディーズ一同


2020年2月&3月

2020年03月22日 | 練習日記

ウェンディーズの2月

新曲(とっておきの音楽祭で初お披露目したい)とこれまでの曲にアレンジを加えながら、2回練習しました。

3月へ続く

と思っていたら、世の中が大変なことに・・・。

この時期に練習の場を持っていいのか、いつから再開できるか。

悩みどころであります。

自宅待機中の子どもたちもいい加減休み疲れでは?

早くみんなで歌いたい

見学希望者の方も数名待っていてくださっています。

一日も早くメンバー&見学希望の方々にお会いしたいです

この異常事態が一日も早く終息しますように

              Qoo

 


1月26日練習日記☆

2020年01月26日 | 練習日記

今年、はじめの歌いはじめ

7組の親子が参加しました。

新曲の練習を中心に行いました

各パートごとに音を確認しましたが。。音取るのがなかなか難しい                           

上手く決まったら、本当カッコいい曲なので、頑張って覚えて行きたいです

 

キッズタイムは、節分の豆まきです

ぢろさん家の息子君が鬼になって、盛り上がりました

 

 

そして、ランチ後に、前回の総会の続きの話し合いをしました。

係や幹事月の担当などについて、話しました。

 

午後も、新曲の練習をしました。

最後は、you are goodを歌って、スッキリ

また、次回の練習も頑張りましょう

 

ミー

 


新年会&総会

2020年01月19日 | お楽しみ

2020年、今年もよろしくお願いします

毎年恒例の新年会と総会を行いました!

まずは、いつも子供達が楽しみにしている新年会から

さくらさん、お手製のゲームの数々いつも、アイデアいっぱい、素晴らしい

ゲームに挑戦すると、くじがもらえて、その番号ごとにお菓子がもらえます

たくさん、タペストリーに貼ってあるお菓子からゲット

 

               

そして、次はチョコさんが用意してくれたガチャガチャです

お菓子のセットとおもちゃがもらえました

 

誕生会で、たくさんのキッズのお祝いもしました

おめでとう~~

 

そして、おまちかねのランチは、みんなで持ち寄り

いつも、楽しみにしていますが、今回も美味しく頂きました

        

その後は、お茶を飲みながら、総会に入りました

来年度の練習やの取り組み方やイベントの参加について、

など話し合いました。

時間が足りず、また次回に続きを行う事になりました。

次回の練習から、新曲に挑戦 

今年も、頑張って行きましょう~

 

 

 

 

 

 

 


12月22日 練習日記♪︎

2019年12月22日 | 練習日記

今日は年内最後の練習日♪︎歌い納めの日でした

8組の親子が参加しての歌い納めになりました〜✨

 

前回の練習に引き続き、新曲の検討も進めながら…

歌ってみたい曲がありすぎる〜

新しい1年、ウェンディーズはどんな新曲にチャレンジすることになるのかな〜💓💓💓💓

まだまだ検討中ですが、今からとっても楽しみです

 

大人たちが話し合いをしている間、子どもたちはゆっきーさん指導のもと、ツリーのXmasカードを作っていましたよ

もうすぐクリスマスですね〜✨ゴスペルシーズンです皆様、楽しいクリスマスをお過ごしくださいね

 

来年も、歌と笑顔の溢れる、素敵な1年になりますように✨✨✨

 

さくら


12月8日練習

2019年12月11日 | 練習日記

12月8日の練習は、ママ5名、キッズ4名だったので、

イベントがないこの時期に、今後の練習について話すのもいいねということで、

新曲候補を聴いたりしました

イベントが一通り終わって師走

残すところ今年あと一回の練習ですね

来年も新メンバーさんが入ってくれたらうれしいですね♪

随時体験、見学受け付けていますので、

ご興味のあるママさん、ぜひご連絡ください、

もちろんお子様連れ大歓迎です、おまちしてます


仙台ゴスペルフェスティバル⭐️

2019年11月10日 | ウェンディーズライブ

昨日仙台ゴスペルフェスティバルに参加させて頂きました!

 

ステージは仙台マークワンスクエア1✨

 

曲順は

1 Praise The Lord Everybody  

2 Joyjul Joyjul

3 Hail Holy Queen

4 Seasons Of Love

5 ビューティフルネーム

6 You Are Good

 

でした😊

 

 

今年からwendysに新加入した私達親子は朝からドキドキ💓😅

でも本番は先輩メンバーの皆さんのパワルフルで素敵な歌声に助けられ、

子供達の一生懸命なダンスや、ビューティフルネームの可愛い歌声に感動させられながら、楽しく参加させていただきました☺️

 

ステージ前には、足を止めて聴いてくださるお客様が徐々に増え、

リズムに乗ったり、手拍子でステージを盛り上げて下さってました!

聴いて下さった皆さまありがとうございました⭐️

 

来年もまた出場させていただけるように頑張っていきます😊

 

                        🍏もっさん🍏でした

 


明日11/9はゴスフェス‼️

2019年11月08日 | ウェンディーズライブ

告知が前夜になってしまいましたが…💦

秋と言ったら、やっぱり、ゴスフェスでしょう🎶

最近子供たちの学芸会(学習発表会という学校も多いですね)に重なってしまうことが多いけど、それはそれ、これはコレ‼️

 

お時間合いましたら、是非見にいらしてくださーい‼️

 

仙台ゴスペルフェスティバル ウェンディーズステージ

 

11月9日(土)15:40〜16:10

マークワンスクエア1階(仙台PARCOと仙台駅の間です)

 

 


定禅寺ストリートジャズフェスティバル2019♪

2019年09月11日 | ウェンディーズライブ

興奮冷めやらぬ、テレビ出演から数時間後・・・ 

ウェンディーズ念願のジャズフェス

3年ぶり2回目の出演をさせて頂きました

場所は西公園SL広場です


1.JoyfulJoyful

じゅんさんの素敵なソロからスタートです。

子供たちも元気にポンポンダンスで盛り上げます

 

その後、子供たちは観客席へ一旦さがり、大人たちの曲が中心の構成です。

 

2.Seasons Of Love

3.Hail Holy Queen

子供たちもしっかり、手拍子をしながら聞いてくれています

 

4.My Life Is In Your Hand

5.Man in the mirror

今回はめーぷるさんとQooさんのかけあいのソロではじまります。

綺麗なハーモニーでした

 

その後、また子供たちの登場です

6.You Are Good

最後の曲になります。

赤いバンダナで再度盛り上げてくれます

子供たち、頑張ってくれました

 

暑い中、たくさんの方に聞いて頂きました。

ジャズフェススタッフの皆様、お客様、ありがとうございました

また、出演できますようにwendys頑張っていきます

 

その後はランチ&打ち上げと続き。。

長時間、盛り上がった1日でした

メンバーのみなさん、お疲れ様でした

 

ウェンディーズ、テレビに出ちゃいました〜✨

2019年09月09日 | ウェンディーズライブ

熱い&暑いジャズフェスの2日間が終わりましたね〜!

いや、本当に暑かった!そして熱く盛り上がりました〜

 

念願のジャズフェス出演を果たした私たちウェンディーズ

じつはその数時間前、なんとテレビ出演もしちゃってました東北放送のサタデーウォッチン!のJAZZフェス生中継の出演依頼を頂いたのです〜✨なんとも光栄な

さらに、なんと!よしお君との共演まで果たしてしまいました〜〜

えっ?よしお君??

誰って、もちろんあの、ピィ〜ヤ!の小島よしお君ですよ〜🎶

 

 

子供たちにもとっても優しくて、すごく素敵な方でした〜

 ダンスも素晴らしい笑

 

 

東北放送様、お声がけいただき本当にありがとうございました✨

 

よしお君、次の収録の為に急いでいるにも関わらず、子供たちみんなに平等に、中継で紹介したじゃがいも分けてくれて…

すっごくすっごくいい人でした〜

おしりもちっちゃかった〜

キッズたちもテンション高めに、よく頑張りました

笑顔、最高だったよ〜

 

JAZZフェス本番のステージのご報告は、また後ほどの記事をお楽しみに〜✨

 

(さくら)