民主党
小沢氏が「出馬」を明言したことに、菅首相に近いとされる民主党の議員たちは戸惑いの表情を見せた。
AD2.init({site:'POLITICS',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
この日午前9時過ぎ、東京・永田町の議員会館に入った寺田学衆院議員(33)は、「いま報道で知ったところ」と小沢氏の出馬に困惑した表情を見せた後、鳩山由紀夫・前首相が小沢氏支持を表明したことにも触れて、「鳩山さんの対応が意外でした」と不満そうに話した。
「出たい方は、堂々と出て戦えばいいという考え方なので、どうぞご自由に」と冷たく語ったのは、幹事長だった小沢氏に代わって、党の政治資金を扱う責任者になった党財務委員長の小宮山洋子衆院議員(61)。鳩山前首相に近い牧野聖修衆院議員(65)は「小沢さんは、政治とカネの問題について国民にきちんと説明できていない。国民の信頼を得られていない方が、総理として国政を運営できるわけがない」と小沢氏の出馬を批判した。
一方、小沢氏に近い松崎哲久衆院議員(60)は「決戦の時が来た。地方の党員、サポーター票の行方がカギを握ると見られるので、自分の地元を固めたい」と、小沢氏の勝利に意欲を見せた。
(2010年8月26日15時57分
読売新聞)
関連ニュース
・
メキシコで72遺体、麻薬組織が不法移民殺害か
・
ウィキリークス、今度はCIAの内部メモ公表
・
小沢氏出馬に困惑・批判・意欲…民主議員の表情