Blog of 俺 by 俺 for 俺

自分の自分による自分のためのブログ。
だったけど、もはや自分の備忘録としての映画やドラマの感想しかないです。

強制収容所の実情を告発するために命がけで脱獄した2人の囚人の逃避行『アウシュヴィッツ・レポート』

2021年08月01日 21時05分48秒 | 映画


【個人的な評価】
2021年日本公開映画で面白かった順位:106/155
   ストーリー:★★★★☆
  キャラクター:★★★☆☆
      映像:★★★☆☆
      音楽:★★★☆☆
映画館で観るべき:★★★☆☆

【以下の要素が気になれば観てもいいかも】
ヒューマンドラマ
ホロコースト
ユダヤ人
ナチス
逃避行

【あらすじ】
第二次世界大戦中の1944年。
ユダヤ人が収監されたアウシュビッツ=ビルケナウ強制収容所で、
過酷な労働を強いられて殺害される人々の遺体記録係をしている
スロバキア人のアルフレート(ノエル・ツツォル)は、
ナチスドイツによるその残虐な行為の証拠を持ち出し、
有力者に届けるために脱走を企てる。

協力した仲間たちは
「正直に話せば全員宿舎に戻れる」
と執拗に拷問される一方、
アルフレートたちはホロコーストの真実を
世界に伝えるため国境を目指す。

奇跡的に救出されたアルフレートとヴァルターは、
赤十字職員にアウシュビッツの実態を告白し、
レポートとして提出するが……。

【感想】
本日、ホロコースト系映画の2本目。
これもまた事実に基づいて作られた作品。

個人的にはさっきの『復讐者たち』よりも、
この映画の方が面白かったかな。
これはアウシュビッツ=ビルケナウ強制収容所で行われていた
非人道的な行為の数々を告発しようと、
脱走したユダヤ人2人の逃避行。

強制収容所内における拷問の怖さと、
逃げている2人がいつか見つかりやしないかというスリルが、
映画としても楽しめる構図。
とはいえ、メチャクチャスピード感あふれる
ドラスティックな展開かというとそんなことはないんだけど(笑)

この映画で、個人的に一番印象的だったのは終盤のシーン。
無事に脱獄して、
ポーランドにある赤十字社にたどり着くんだけど、
そこで強制収容所の悲惨な状況を伝えても信じてもらえないのよ。
ドイツがこの強制収容所を「難民キャンプ」と発表していたから無理もない。
しかも、赤十字社はそこへ食糧や石鹸なども寄付していたんだよね。
当然、囚人たちに届くわけもないのだけれど。

映画を観ている側、
というより歴史的事実を知っている側からしたら、
なかなか信じようとしない担当者にイライラしてくる。
「その証言の確からしさは?」なんて、
会社で上の人が言うようなことをしれっと言ってくるあたりが、
「このポンコツたぬきが!」って思っちゃったけど(笑)

結局、脱獄した2人によるレポートによって、
12万人の命は救われたわけだけれど、
それが正式に受理されるまでにはけっこうな時間がかかり、
その間に失われた命も多いという。
250万人がアウシュビッツ=ビルケナウ強制収容所に送還され、
そのうち110万人が何らかの形で命を落としたそうなので。。。

そして、この映画、
エンドクレジットまできちんと観て欲しい。
ここでいろんな人のスピーチ音声が流れるのよ。
いつ誰が発したものかは僕にはわからなかったのだけど、
ユダヤ人や黒人、LGBTなどのマイノリティに対する
差別的・侮辱的な発言のオンパレード。
今これをリアルで発信したら間違いなく炎上かつ
下手したら殺されるんじゃないかってぐらい、
聞いていて衝撃を受ける発言の数々。

当然、かなり昔のものだろうけど、
そもそも映画の冒頭で、
「過去を覚えていない人は、過去を繰り返す運命にある」と、
ジョージ・サンタヤーナという哲学者の言葉が紹介されるんだ。
このユダヤ人への迫害は、
現在も形を変えて残り続けているという
メッセージだよなーって感じる。

自分はホロコーストでユダヤ人が大量に殺された
という事実を学校で習った程度でしか知らないけれど、
その中でも抗うことができずに死んでいった人、
この映画の2人のように抗って脱獄できた人、
そしてさっきの『復讐者たち』のように生き延びて報復をしている人など、
いろんな人がいるんだと改めて知ることができる。

映画『アウシュヴィッツ・レポート』公式サイト

映画『アウシュヴィッツ・レポート』公式サイト

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿