以前工作した20系「ホリデーパル」はこちら
手持ちのジャンクボックスを漁っても出て来なかったので・・・購入してきました。(再掲載)

ネットサーフィンをして加工例を参考にしつつ独自の方法で?加工しました。
再び解体・・・下が取り出した座席パーツと上が購入した床下Assyを分解した床下パーツ(すでに組み替えて有ります)

カウンターと通路に白を差し

組み戻して線路へ・・・実車の内装とは違いますが食堂車の物よりはマシになりました。

通路部は・・・それなりです。

カウンターは・・・良く判りません。 組み立てが悪く室内灯のリードが丸見えです。(撮影後直しておきました。)

今日はここ迄
にほんブログ村

#鉄道 #模型2
手持ちのジャンクボックスを漁っても出て来なかったので・・・購入してきました。(再掲載)

ネットサーフィンをして加工例を参考にしつつ独自の方法で?加工しました。
再び解体・・・下が取り出した座席パーツと上が購入した床下Assyを分解した床下パーツ(すでに組み替えて有ります)

カウンターと通路に白を差し

組み戻して線路へ・・・実車の内装とは違いますが食堂車の物よりはマシになりました。

通路部は・・・それなりです。

カウンターは・・・良く判りません。 組み立てが悪く室内灯のリードが丸見えです。(撮影後直しておきました。)

今日はここ迄


#鉄道 #模型2