goo blog サービス終了のお知らせ 

MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

客車特急時代の展望車8態

2018年04月04日 06時30分35秒 | N-客車
この度マイテ58(茶)が入線したのを機に在籍する優等客車列車に使われている展望車を並べてみました。
最初はKATOの514 マイテ49-1(茶=ブドウ色2号)


次はKATOの10-390-7 マイテ49-2(同上)


2両並べて -2の方は室内灯を入れて有ります。


横上から



続いてはKATOの10-534からマイテ39-1(茶1号=ブドウ色1号)


KATOの10-428からマイテ39-21(青大将色=淡緑5号)


マイテ39を並べて


横上から



KATOの10-234からマイテ58-1(青大将色=淡緑5号)


MICRO ACEのA5230 マイテ58-1(青大将色=淡緑5号)


マイテ58を並べて
後から


灯火類点灯


横上から



京都駅店限定5131-9 マイテ58-1(茶1号=ブドウ色1号)「はと」


マイテ58-1(茶1号=ブドウ色1号)「つばめ」と共に
後方から


もう一態


横上から



それぞれのメーカーや時代設定やなどで趣が異なる車両が有り興味深いです。
加えて自身の興味本位で室内灯も白色だったりで結構楽しめます。

今日はここ迄






 

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村