今回はMICROACEのA3601/3602 EF61形電気機関車です。

18両が製造されました。

A3601 EF61-1(茶)

線路に乗せて
横から

上方から

こっち側

あっち側

こちらはA3602 EF61-10(青)

横から

上方から

こっち側

あっち側

おまけの1両 KATOの302 EF65改のEF6112
先出のEF60と同様にシバザキ模型のパーツから側板とヘッドライトを使用
制作時期は随分と古く1980年代後半です。 今ならもっと丁寧に作ったでしょうが、パーツを張り付けただけの物です。
横から

上方から

こっち側

あっち側

もう一態

今日はここ迄

18両が製造されました。

A3601 EF61-1(茶)

線路に乗せて
横から

上方から

こっち側

あっち側

こちらはA3602 EF61-10(青)

横から

上方から

こっち側

あっち側

おまけの1両 KATOの302 EF65改のEF6112
先出のEF60と同様にシバザキ模型のパーツから側板とヘッドライトを使用
制作時期は随分と古く1980年代後半です。 今ならもっと丁寧に作ったでしょうが、パーツを張り付けただけの物です。
横から

上方から

こっち側

あっち側

もう一態

今日はここ迄