新宿のビルの地下の喫茶店
マックが満席だったのでその喫茶店を選ぶ
店はガラガラで、昭和な空気が充満している
連れの友達は、訝しげな表情をみせた(笑)
彼とは、十代に一緒に働いてた
一時は連絡が途絶えていたが
ひょんなことでまた交わることに
(ひょんなことがどんなことかは忘れたが…)
刺激を受ける相手
彼の思考であり
彼の感性であり
彼の生き方であり
彼の捉え方である
同調する部分もあるが
異質な部分もある
同調と異質のバランスが絶妙なのかもしれない
だから魅了されるものを感じるのか
似ている部分を感じると無意識に拒否する場合もある
異質過ぎると避けて通る場合もある
考えていくと不思議な相手である
少なからずパッションにとっては
時代錯誤な空間であろうが
オシャレななカフェだろうが
どうでもいいことのようだ
マックが満席だったのでその喫茶店を選ぶ
店はガラガラで、昭和な空気が充満している
連れの友達は、訝しげな表情をみせた(笑)
彼とは、十代に一緒に働いてた
一時は連絡が途絶えていたが
ひょんなことでまた交わることに
(ひょんなことがどんなことかは忘れたが…)
刺激を受ける相手
彼の思考であり
彼の感性であり
彼の生き方であり
彼の捉え方である
同調する部分もあるが
異質な部分もある
同調と異質のバランスが絶妙なのかもしれない
だから魅了されるものを感じるのか
似ている部分を感じると無意識に拒否する場合もある
異質過ぎると避けて通る場合もある
考えていくと不思議な相手である
少なからずパッションにとっては
時代錯誤な空間であろうが
オシャレななカフェだろうが
どうでもいいことのようだ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます