二日間断食無事終了
体重計に乗る気持ちが起きなかった
(これはちょっと失敗かも)
数字化して実感を得ることも必要であるし
それが結果として表れれば、達成感や満足感も違うだろう
次回への反省点だな
胃は確実に機能を弱めている
そりゃあそうだろう
毎日毎日、休みなく働いていてくれていたのに
「え、休みもらっちゃっていいんスか自分」
なんてことになっているのだろう
年中無休だと思っていたのに、突然休みで…
だから、仕事再開の時も調子狂っちゃうよね
実際のところ
起き抜けに、パンとオムレツ
できるだけ、ゆっくり食べるようにはしたけど
(実際には、ゆっくりとは言い難かったが…)
胃がキュルキュルなったからね
「あ、仕事スか!?」
ってストマッ君もビックリしたろう
嗅覚が鋭くなった
いつものいきつけのパン屋さん
復帰第一戦と勇んで出かける
パッションお気に入り№1のスイートクロワッサン
何度も何度も食べていたのに
はじめてハチミツが使われると香りで気がつく!!
断食効果だ!

これね
パン屋さんの名前は
ブーランジュリーKヨコヤマ
薄味になった!?
バイトでランチ用スープを作るのだが
いつもの分量で作ると
「味が濃い…」となった
『塩分控えめに過ごすには、適度な断食がオススメ』
これは、本当かどうかわからないが考えてみる価値はありそうだ
断食効果か!?
と、まあ
あまり変化はなくていいのだけどね
いつもの生活の流れの一環とすることがベストだから
一番危険なのは
早食いすること
ランチはバタバタと急いで食べてしまい
今まで感じたことのない違和感が胃に出てきた
「ちょっと、マジ勘弁ッスよ」
「まだ、準備運動してんスから」
と、ストマッ君も慌てふためいたんだろう
ごめんよ、オレのストマッ君…
と、ちょっとご立腹させてしまったんだろうね
立腹といえど「胃」なんですけど(笑)
体重計に乗る気持ちが起きなかった
(これはちょっと失敗かも)
数字化して実感を得ることも必要であるし
それが結果として表れれば、達成感や満足感も違うだろう
次回への反省点だな
胃は確実に機能を弱めている
そりゃあそうだろう
毎日毎日、休みなく働いていてくれていたのに
「え、休みもらっちゃっていいんスか自分」
なんてことになっているのだろう
年中無休だと思っていたのに、突然休みで…
だから、仕事再開の時も調子狂っちゃうよね
実際のところ
起き抜けに、パンとオムレツ
できるだけ、ゆっくり食べるようにはしたけど
(実際には、ゆっくりとは言い難かったが…)
胃がキュルキュルなったからね
「あ、仕事スか!?」
ってストマッ君もビックリしたろう
嗅覚が鋭くなった
いつものいきつけのパン屋さん
復帰第一戦と勇んで出かける
パッションお気に入り№1のスイートクロワッサン
何度も何度も食べていたのに
はじめてハチミツが使われると香りで気がつく!!
断食効果だ!

これね
パン屋さんの名前は
ブーランジュリーKヨコヤマ
薄味になった!?
バイトでランチ用スープを作るのだが
いつもの分量で作ると
「味が濃い…」となった
『塩分控えめに過ごすには、適度な断食がオススメ』
これは、本当かどうかわからないが考えてみる価値はありそうだ
断食効果か!?
と、まあ
あまり変化はなくていいのだけどね
いつもの生活の流れの一環とすることがベストだから
一番危険なのは
早食いすること
ランチはバタバタと急いで食べてしまい
今まで感じたことのない違和感が胃に出てきた
「ちょっと、マジ勘弁ッスよ」
「まだ、準備運動してんスから」
と、ストマッ君も慌てふためいたんだろう
ごめんよ、オレのストマッ君…
と、ちょっとご立腹させてしまったんだろうね
立腹といえど「胃」なんですけど(笑)