goo blog サービス終了のお知らせ 

パッション120%

さあさあさあ!!
今日も全開で・・・
パッショネイトにイカねーと♪♪

ZIGGY 天国と地獄のはざまで

2009-05-05 02:16:26 | ZIGGY
ZIGGYの自叙伝的な書籍
15周年記念の出版
もう7年前にもなるのだが
久々に読み返す

「森重少年は…」
なんて書き出しに、電車の中でにやけながら読みふける
ちょっと、おかしな人なカンジ…

なぜメンバーが脱退したのかとか
あまりそういうのには興味がない
バンドとして人が複数あつまっているのだから
衝突が起きて当然だろうと思う
しかし
森重の「音楽に対する真正面さ」に心打たれる
しかもミーハーである
その時代の音楽性を彼なりに変換している時期もある
ファッションにおいても然りだと云っている

何を隠そう、森重のライブの格好を見て
「男でもスカートありなんだな」と認識した
(一般的には、誤認かもしれないが…)
実際よく見たら、スカートっぽいパンツだったのだが…

彼は云っている
「古着って、愛情と手間ヒマかけないとカッコいいものと出会えないんだよ」
かなり初期の発言なのだと思われるが
まさにうなづける


そんな彼の音楽が舞い降りてきたのは、いつの事だったろうか
いつまでも、歌い続けてほしいと願う