仕事から帰ってきても、やりたいことは沢山ある
でも、やらなければ死ぬことではない。
どこまで、そのやりたいことに対してエネルギーを注げられるかだと思う。
ここ最近は、仕事場の人からマンガを借りて読んでいる。
読み出したら止まらない、もちろん楽しいから。
ふと気が付くと、もう就寝時間。
だが、他のやりたいことには手をつけていない
しかし、もう寝ないと明日の仕事にひびいてしまう・・・
自分の中の『やりたいこと』なんてそんなレベルの低さなのかと実感してしまった
自分が(少し)嫌になった
この行動結果を見て・・・
楽をしているだけなのだろうと考える。
『やりたいこと』なのだがエネルギー必要だ。
やったあとは、(自己)満足感もあるのだが・・・
手ごろに楽しめてエネルギーをあまり必要としない、マンガを読むという行為に走ってしまう
苦労せずに楽しめる。
どっちが良いのか悪いのかではなくて、自分自身の心の弱さがまねいた結果である。
別にマンガが悪いわけでもなく、楽をするのが悪いことでもない。
自己の中の『意識』『認識』の問題になってくると思う。

でも、やらなければ死ぬことではない。
どこまで、そのやりたいことに対してエネルギーを注げられるかだと思う。
ここ最近は、仕事場の人からマンガを借りて読んでいる。
読み出したら止まらない、もちろん楽しいから。
ふと気が付くと、もう就寝時間。
だが、他のやりたいことには手をつけていない

しかし、もう寝ないと明日の仕事にひびいてしまう・・・
自分の中の『やりたいこと』なんてそんなレベルの低さなのかと実感してしまった

自分が(少し)嫌になった

この行動結果を見て・・・
楽をしているだけなのだろうと考える。
『やりたいこと』なのだがエネルギー必要だ。
やったあとは、(自己)満足感もあるのだが・・・
手ごろに楽しめてエネルギーをあまり必要としない、マンガを読むという行為に走ってしまう

苦労せずに楽しめる。
どっちが良いのか悪いのかではなくて、自分自身の心の弱さがまねいた結果である。
別にマンガが悪いわけでもなく、楽をするのが悪いことでもない。
自己の中の『意識』『認識』の問題になってくると思う。