「空観方程式」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
日本での国民性の歪み
(2023年12月16日 | 読書・TV感想)
2023年12月15日は 記憶に残る日... -
認知革命の価値と形態
(2023年10月09日 | 読書・TV感想)
ホモ・サピエンスの認知革命とは 眼で見... -
空想上の現実からの離脱について
(2023年09月15日 | 記事のコメント)
200万年前から1万年前まで、 多数の... -
本地垂迹(ほんじすいじゃく)と空観方程式の関係
(2023年08月22日 | 記事のコメント)
「空観方程式」でのやり方は、 例えば電... -
高校野球での想い
(2023年08月07日 | 読書・TV感想)
甲子園での高校野球について 長年にわ... -
何を守って生きてゆく?
(2023年07月02日 | 読書・TV感想)
朝ドラ「らんまん」 (65回よりの文... -
人間が考える観念に価値がないとすれば分別が無くなる
(2023年06月27日 | 読書・TV感想)
人間が考える観念について 奈良富雄丸山... -
輪廻転生とカルマが決める善と悪
(2023年06月07日 | 記事のコメント)
輪廻転生は 生まれ変わりの観念であって... -
生まれ変わってやり直すという観念だけでは
(2023年05月25日 | 記事のコメント)
自己の持つ観念が一つしかない場合には ... -
親鸞の「無義の義」とニーチェの「永劫回帰」の類似
(2023年05月12日 | 読書・TV感想)
[起] 法然上人は 「他力には義なきを義... -
業の花びら
(2023年04月01日 | 読書・TV感想)
人間は誰でも多かれ少なかれ 業を背負っ... -
桜は散るから美しい
(2023年03月20日 | 読書・TV感想)
散ればこそ いとど桜は めでたけれ 憂... -
厭離穢土 欣求浄土の二項
(2023年02月15日 | 読書・TV感想)
NHK大河ドラマ「どうする家康」 で取り... -
二項対立の実態
(2023年01月31日 | 記事のコメント)
「JPCZ」 Japan sea Polar air mass Con... -
二項対立によって生まれるもの
(2023年01月14日 | スクラップブック)
対立する二つの概念要素が 重ね合わせの... -
covid-19 超過死亡数の経過
(2022年12月22日 | 記事のコメント)
我が国における超過死亡者数の推移 ... -
差別の禁止と表現の自由について
(2022年12月09日 | 読書・TV感想)
信仰上の理由により、同性婚からの ウェ... -
歌う般若心経
(2022年11月03日 | 読書・TV感想)
NHK松山 WEB ニュース特集 愛媛イン... -
始まりがあるから終わりがある
(2022年10月21日 | 読書・TV感想)
煩悩を解脱して悟りに達する につい... -
無分別の分別
(2022年09月06日 | スクラップブック)
弁証法で使われた図を利用して、それを ...