窓のこちらで…

日々思ったこと、読んだもの、作ったものを綴っています。

ハコネウツギ

2011-05-30 12:06:12 | ★癒されて…(植物)


<ハコネウツギ>(箱根うつぎ)です。
別名で<源平うつぎ>とも呼ばれているようです。


開花期は5・6月。
花色は、蕾のときと咲き始めは白い色をしていますが、時が経つにつれ、薄桃色から濃い赤紫に変化していきます。
同じ木に数種の色の花が咲いているように見えるのが特徴のようです。


樹の生長も早く、耐寒性・耐暑性ともに強く、耐潮性にも優れているので海の近くでもちゃんと育つそうです。

私は海の近くで暮したことがないので、『耐潮性』という言葉に注意を払ったことがなかったのですが、植物にしてみたら、暑さ寒さ日当たり具合と同じように、潮風も生育環境のひとつなのですよね。


実はこの<ハコネウツギ>くん。名前に『箱根』なんてついているのに、本当の箱根付近には殆どないのだとか…
そのかわり、箱根付近には<ニシキウツギ>(錦うつぎ・二色空木)くんが自生しているのだそうです。
この<ハコネウツギ>くんと<ニシキウツギ>くんはとってもよく似ているのだとか。
どこが違って、どこで見分けるのか、私は???なのですが…
これを購入したときに付いていた<栽培のてびき>には、耐潮性の強い<ハコネウツギ>は海の方で、<ニシキウツギ>は山の方に多いと書いてありました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これは一昨年の夏に鉢植えにしたものです。
植えてから、さほど成長は見られず、冬には落葉し枝だけになりました。
昨年の春には、葉は出てきたものの、花はつきませんでした。

数本の枝がひょろっと伸びて、そこに葉っぱがついているだけの地味~な姿で2年間。
年に1・2度の栄養と、毎日のお水とで、庭の隅っこで暮していました。

そして今年。初めて花が咲きました^^。
小さな蕾が見えてから、花が咲き、色が変わるのを楽しみに待っていました。



これが蕾の姿。
よく見ると、虫くんがいるでしょ。



翌日の蕾の姿。

あ゛ーーーー!!
齧られてる。
他にも2・3個の蕾が犠牲に…

このコの仕業?!

このときに齧られていた蕾も、齧られた痕があるものの、ちゃんと開いてくれています^^。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさしぶりです! (noriko)
2011-05-31 00:31:05
わたさん、こんばんは~(*^^)v
いろいろ、まとめて読みましたよ。
植物図鑑みたいに、珍しいお花の写真とか、
たくさんありますね~☆
素敵です^m^
つぼみを食べられちゃうと、
ガックリきますよね。
でも、咲いて良かったですね~☆
返信する
norikoさんへ (wata)
2011-06-03 09:55:46
noちゃん(って呼んじゃったー^^)こんにちは。

ここで庭をつくり始めてから3シーズン目に入り、植えた当初は小さかったものが、けっこう成長してきました。
若すぎて花が咲かなかったものが、今年初めて花をつけてくれたりして、喜んでいます^^。

今年は梅雨入りが早いせいなのか、虫の被害が多いです。
いちにちで、葉っぱが穴だらけ…
薬を使うべきか否か…迷っているところです。
困ったぁ~;;
返信する

コメントを投稿