この前大阪の電車に乗ったら、女性専用車両でえらいきまりが悪かった。東京と違って大阪は真ん中にあるのだと言う、何でなんだ!?エスカレーターも東京と大阪は逆だし、まさか大阪の対抗心からわざと逆にしてるんじゃないだろうな?
理屈は色々あるだろうが、実に紛らわしい。車の通行区分帯だって世界はほとんど右側なのにイギリスと日本は左側、だからハンドルからウィンカー・ワンボックスのドアまで輸出するには逆にしなく . . . 本文を読む
認知症の老人を野放しにしたとして監督責任を問われた85歳の妻、監督責任は無いとして賠償を免れたが、これでいいのだろうか?監督とは行動を管理督促するということで、行動を指示命令し強制することである。当然権限があるし、監督される側は命令に従う義務が生じる。監督は適切に指示命令を行う義務と命令に従わせる権限を有する。監督責任とは「行動を正すのに不適切な指示命令を出した」とか「行動の違法性を知っていたのに . . . 本文を読む