会社から帰って自宅のクワガタ飼育ケースを覗いてみれば、おおっと、スジクワガタ♂に続いて、コクワガタ♂も餌に吸い付いてるではないか!
そう言えば、今日はぐっと暖かく感じたな。北関東育ちの彼らにとって、今日くらい気温が上がった日の屋内だと、春が来たと勘違いしてもおかしくないってことか。
スジクワガタ♂の方も、その後ほとんど餌に吸い付いたまま。両方共これで越冬完了?まだ春の訪れは、ずっと先ですけどぉ…。2匹を比べると、断然コクワガタ♂の方が大きい。実はコクワガタ、その名前とは裏腹に、国産クワガタ種の中ではむしろ大きい方の部類に属する種類なのだ。
この機会に、ノコギリクワガタの幼虫ケースも、霧吹きで水分補給しつつチェック!どうやら1匹だけ天に召されたようだが、他は成長の個体差が顕著だが、皆無事生存してるようだ。
2008年産の生存個体2匹の無事も確認できた。この2匹、今年はいよいよ羽化するはずなんだが…。
そう言えば、今日はぐっと暖かく感じたな。北関東育ちの彼らにとって、今日くらい気温が上がった日の屋内だと、春が来たと勘違いしてもおかしくないってことか。
スジクワガタ♂の方も、その後ほとんど餌に吸い付いたまま。両方共これで越冬完了?まだ春の訪れは、ずっと先ですけどぉ…。2匹を比べると、断然コクワガタ♂の方が大きい。実はコクワガタ、その名前とは裏腹に、国産クワガタ種の中ではむしろ大きい方の部類に属する種類なのだ。
この機会に、ノコギリクワガタの幼虫ケースも、霧吹きで水分補給しつつチェック!どうやら1匹だけ天に召されたようだが、他は成長の個体差が顕著だが、皆無事生存してるようだ。
2008年産の生存個体2匹の無事も確認できた。この2匹、今年はいよいよ羽化するはずなんだが…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます