goo blog サービス終了のお知らせ 

燕たちの憂鬱

ここ神宮の杜では、今宵も燕たちの溜息まじりの歓声がこだまする!

Hard Rock CAFE TOKYO

2008-03-31 20:13:16 | グルメ
美女と美食シリーズ。今夜は、料理の世界制覇?に向けて、Cちゃんと六本木はハードロックカフェへ。
アメリカ代表のつもりで選んだんだが、調べたいことが有ってサイトに行ったら、1号店はロンドンだった。でも巨大バーガーといい、てんこ盛りのフライドポテトといい、イメージ的にはアメリカって感じのお店だ。今夜も例によって、お客の半分以上は外国人。
鳴り物入りで日本における1号店がここ六本木にできたのは、自分がまだ現役の大学生だった1983年。その頃はディスコ全盛時代で、皆でこの界隈によく遊びに来たっけ。

ここのメニューでお気に入りは、外国人客を意識した肉厚のあるステーキだったんだが、最近スモーク系肉のグリルもメニューに加わり、これがまた美味!




燕たちの奇跡

2008-03-31 12:24:22 | プロ野球
開幕連勝で勢いに乗るスワローズ、昨日もジャイアンツを下し、なんと開幕3連勝!ジャイアンツ相手の開幕3連勝となると、あのプロ野球史に残る名場面・金田が長嶋を4打席4三振に切って取ったあの年以来、実に50年ぶりの快挙なんだそうだ。
シーズン前は、投手陣が整備され去年よりはマシかな?程度の期待度だったんだけど、戦前の予想を覆す?強い戦いぶりだった。

課題だった抑えに、五十嵐が復帰、直後故障で1ヶ月程度の戦線離脱を余儀なくされたものの、その代役として、韓国から呼んだ林昌勇(イム・チャンヨン)が充分通用することが判明!
守りの課題だったサードに、高田監督が引っ張って来た川島慶三が定着し、いきなり大車輪の活躍。
今年のスワローズ、少しは期待できるかも。



それにしても、どうしちゃったのジャイアンツ?
開幕3連戦は、はっきり言って力負け。オープン戦断然最下位は、今のチーム状態をそのまま表していたのかも。実力上位は明らかなだけに、状態が悪い今のうちに確実に叩いておかないとね。