goo blog サービス終了のお知らせ 

燕たちの憂鬱

ここ神宮の杜では、今宵も燕たちの溜息まじりの歓声がこだまする!

奇跡のホームラン2発で引き分け

2024-09-28 15:14:33 | 我が母校
開幕週の立教戦で勝ち点を落とし、優勝に向け後がなくなった慶應義塾の今週の相手は、春完敗してる明治。第3週にして早くも正念場ですな。

慶應義塾の先発は、エース・外丸君。外野へのフライがポトリと落ちる不運なヒットで2点を失ったが、立教戦の時とは別人の本来の投球。


しかしながら、打撃陣のひ弱さは相変わらずで、このままなすすべなく負けるのかと思い始めた5回裏、先頭出塁の後、この日スタメンで起用された横地君が、ライトポールに当たる起死回生の同点ホームラン!


今日はプロ野球併用日で、なんとか9回まで凌いで同点にはしたかったところ、7回表に外丸君が小島君に右中間深々と破るタイムリー3ベースを打たれ、痛恨の失点。迎えた最終回、慶應義塾の攻撃も2アウト。4番・清原君が最後のバッターになるかと思いきや、なんとセンターバックスクリーン左に飛び込む、同点ホームラン!!


天はまだ慶應義塾を見放していなかった。明日明後日は、現地観戦だな。

大学野球ランキング

開幕週に勝ち点を落とす!

2024-09-16 16:05:20 | 我が母校
負けられない昨日の第2戦を、救世主・広池君の好投で雪辱し、迎えた第3戦。この試合を現地観戦すべく、栃木から神宮球場に駆けつけた。

立教の先発は、予想通り、エースの小畠君。一方、慶應義塾の先発は、なんと渡辺君!


初戦で先発して打ち込まれた、エースの外丸君、よほど状態が悪いということなんだろう。
試合の方は、先発起用に応えて渡辺君が5回まで無失点に切り抜けるも、立教・小畠君も危なげないピッチングで、0―0の投手戦。6回裏、先頭2ベースからバント失敗1アウトを取ったところで、ピッチャー、木暮君に交替。直後、北田君の均衡を破るタイムリーで.立教1点先制!


その後2アウト2塁になったところで、外丸君を投入し、この回の1点でしのぎ切ったものの、打線は最後まで見せ場なく、0―1でゲームセット!


春に比べ投手陣は強化されたが、打撃陣は相手のエース格相手にはまだまだ力不足の印象でしたな。

次戦の相手は、春完敗してる明治。堀井監督就任以来初のBクラス転落が現実味を帯びて来た。

大学野球ランキング

救世主になれるか?

2024-09-15 13:28:13 | 我が母校
東京六大学野球秋季リーグ戦が開幕。慶應義塾の初戦の相手は、春3位に終わったことで、いきなり難敵の立教大学。

エース・外丸君先発の昨日の初戦を落とし後がなくなった慶應義塾の先発は、2年生・広池君。春は、外丸君に続くピッチャーがいなかっただけに、連敗も覚悟しなければならない展開だ。その広池君、7回まで立教打線をホームランによる1失点のみに抑える、圧巻のピッチング!


秋に向け、課題の投手陣の強化は図れたようだ。広池君、昨年秋の竹内君のような救世主になれるか?


明日は、栃木から駆けつけ、現地観戦だな。

大学野球ランキング

早稲田に完敗

2024-06-02 16:27:31 | 我が母校
昨日の初戦を落とし、あと1勝で早稲田の優勝が決まる状況で迎えた第2戦。

今日は、初回に清原君のタイムリー2ベースで幸先良く先制!


しかし、慶應義塾にとって見せ場はここまで。
2回表に5安打ですぐさま逆転されると、5回表に決定的な6失点。あとは防戦一方で、終わってみれば、2ー12の大敗。


秋に向け出直しですな。

大学野球ランキング

早稲田の優勝を阻止できるか?

2024-06-01 17:55:07 | 我が母校
先の明治戦で連敗し、先週明治が法政相手に勝ち点を取ったことにより、優勝の望みが絶たれた状況で迎える慶早戦。一方早稲田にとっては、勝ち点を挙げれば、あの悪夢の最終回逆転負け以来7シーズンぶりの優勝が決まる。伝統の一戦、宿敵・早稲田相手に意地を見せてほしいところだが…。
栃木から神宮球場に駆け付け、いつもの観戦仲間のゼミの同期夫妻・同好会の先輩と観戦。

早稲田の先発は、伊藤君。慶應義塾の先発は、外丸君。




投手力はほぼ互角だが、いかんせん打力の差は歴然。早稲田の打線が1番から4割バッター、3割バッターが連続で打席に立つ一方、慶應義塾の打線で2割打ててるのはたった2人。必然的な結果で、1ー8で完敗。

打線を秋までにどれだけ強化できるかが、秋に向けた課題ですな。

大学野球ランキング