goo blog サービス終了のお知らせ 

燕たちの憂鬱

ここ神宮の杜では、今宵も燕たちの溜息まじりの歓声がこだまする!

ナミュール〜富士ステークス勝ち!

2023-10-21 16:33:04 | ギャンブル
一昨年のPOG指名馬・ナミュールが、この秋の大目標・マイルチャンピオンシップに向け、富士ステークスに出走。これまでこの馬に賭け続けて大散財してるのに、懲りずに勝負するのは、ギャンブラーの性。



10月21日・東京11R・富士ステークス(芝1600m)
ナミュール(牝4歳)
父・ハービンジャー
母・サンブルエミューズ(母の父・ダイワメジャー)
結果:1着

ナミュール、なんと1番人気!混戦で鞍上モレイラが効いたか?
直線半ばでグイと馬群から抜け出ると、そのまま他馬を圧倒してゴール!


この馬本来の切れ味を久しぶりに観ることができた。今日の勝ち方だと、マイルチャンピオンシップでは、そこそこ人気になるな。

ナミュールから相手を5頭に絞った3連単1着流しで勝負した馬券は、5頭の中で人気下位の馬が2・3着に来てくれたおかげで、278.9倍ついた!今までの損失を少しは取り返せたかな。

中央競馬ランキング中央競馬ランキング

セイウンチドリ〜新馬戦4着

2023-06-25 12:20:42 | ギャンブル
2023年POG指名馬が初デビュー。

6月25日・東京5R・新馬戦(芝1600m)
セイウンチドリ(牝2歳)
父・ロードカナロア
母・ニシノマナムスメ(母の父・アグネスタキオン)
指名者数=317人
結果:4着



この馬を選んだ理由は、祖母・ニシノフラワー。競馬にハマり始めた頃関西に転勤。その会社は転勤がきっかけになり退職し東京に戻ったのだが、退職翌年の1992年に桜花賞観戦のため関西遠征。元の会社でできた友人たちを誘って阪神競馬場に繰り出した。その時の桜花賞馬がニシノフラワー。その前々年の1990年、転勤直後でまだ友達もなく一人で行った桜花賞の勝ち馬はアグネスフローラで、その息子のアグネスタキオンが母の父。そんな思い出深い血筋ゆえ、この馬の母・ニシノマナムスメの産駒は、2017年以降7年連続POGで指名している。

デビュー戦に東京のマイル戦を選んで来るあたり、陣営からそれなりに期待されてるとは思ったが、レース前日に指名者が急に増えて、レースではなんと1番人気!
緩いぺースの中、先行馬を前に見る絶好位でレースを進めるも、ペースが緩すぎ、直線を向いても先行馬が止まらず、その差が縮まらないまま4着でゴール。



直線それなりに伸びてたし、未勝利脱出は時間の問題だろ。

馬券は、この馬から人気上位3頭への馬単で勝負したが、人気薄の前残りの展開で、大ハズレ!

中央競馬ランキング中央競馬ランキング

ナミュール〜安田記念16着

2023-06-04 16:08:46 | ギャンブル
一昨年のPOG指名馬・ナミュールが、想定通り、この春最後のGⅠ挑戦になる安田記念に出走して来た。前走思わぬ2番人気も直線まったく見せ場なく、7着。さすがにここでは9番人気まで人気を落とし、馬券的にはぐっと旨味を増したが、それだけ勝つのは難しいレースだろう。とは言え、ここまでこの馬と心中して来た以上、ここで見限るわけにはいかない。前走は向こう正面で致命的な不利が有っての大敗で、まだ逆転の余地が有ると信じたい。



6月4日・東京11R・安田記念(芝1600m)
ナミュール(牝4歳)
父・ハービンジャー
母・サンブルエミューズ(母の父・ダイワメジャー)
結果:16着

いつものように中段に付けて直線追い出すも、まったく伸びず、完敗。



馬券は、ナミュールが人気を落としたことで手を広げて、ナミュールから、シュネルマイスター(3着)、ソングライン(1着)、ジャックドール(5着)、セリフォス(2着)、ソダシ(7着)の人気上位馬、さらに穴で狙ったレッドモンレーヴ、イルーシヴパンサーへの馬連7点流しにナミュール1着固定の3連単で大勝負するも、あえなく惨敗!
そろそろ潮時かなぁ。と言いつつ、秋になったら懲りずに買うんだろうな。

中央競馬ランキング中央競馬ランキング

ナミュール〜ヴィクトリアマイル7着

2023-05-14 15:55:38 | ギャンブル
一昨年のPOG指名馬・ナミュールが、想定通り、今年の大目標・ヴィクトリアマイルに出走して来た。思えば去年大散財となった最大の原因はこの馬だったわけで、自分の見立てではこの馬に最適の舞台になる東京コースのマイル戦となれば、大勝負するでしょう。
あれぇ、ナミュール、レース直前になんと2番人気になったよ!新聞各紙の紙面上で高評価だったし、TVの実況のパドック解説で馬体がいいとか言ってたからか。



5月14日・東京11R・ヴィクトリアマイル(芝1600m)
ナミュール(牝4歳)
父・ハービンジャー
母・サンブルエミューズ(母の父・ダイワメジャー)
結果:7着

馬券が一気においしくなくなったうえに、人気上位でこの馬だけが直線伸びを欠き、7着。



馬券は、ナミュールから昨年桜花賞とオークスで完敗してるスターズオンアース(3着)、昨年の勝ち馬ソダシ(2着)、昨年の安田記念馬ソングライン(1着)、東京コース2戦2勝のララクリスティーヌへの馬連4点流し、さらに2・3着候補にスタニングローズを加えたナミュール1着固定の3連単で大勝負するも、あえなく惨敗!
懲りずに次は安田記念だな。今日のレースで底を見せた感が有るし、さすがに次は人気にならないだろ。

中央競馬ランキング

ナミュール〜東京新聞杯2着

2023-02-05 17:52:01 | ギャンブル
一昨年のPOG指名馬・ナミュールが、年明け初戦、東京新聞杯に出走して来た。この春の目標をビクトリアマイルから安田記念に定め、同じ東京のマイル戦を選んだと思われる。昨年ずっと言ってた通り、この馬は本質的にはマイラーで、中でも末脚が生きる東京コースは最適の舞台。ここでは負けられないでしょう。

結果は、逃げたウインカーネリアンをゴール前追い詰めるも、惜しくもアタマ差届かず、2着。


ウインカーネリアンは完全に候補から切り捨てており、馬券は当たるべくもなく、GⅢのレースを普通ならネタにしないところなぜネタにしたかというと、このレースでナミュールが勝ってれば、WIN5的中だったから。これで2週連続でWIN4!orz
この馬、去年も桜花賞を除き善戦してたのに馬券はカスりもせず。この後、ヴィクトリアマイルと安田記念も、懲りずに勝負します。

中央競馬ランキング