goo blog サービス終了のお知らせ 

燕たちの憂鬱

ここ神宮の杜では、今宵も燕たちの溜息まじりの歓声がこだまする!

ナイトインブラック~未勝利脱出

2015-11-08 10:58:00 | ギャンブル
2015年POG指名馬、3頭目の勝ち上がり。

11月8日・東京1R・2歳未勝利戦(芝1400m)
ナイトインブラック(牡2歳)
父・ローエングリン
母・ステレオタイプ(母の父・サンデーサイレンス)
指名者数=2130人
結果:1着

2戦連続1番人気に推されながら3・4着に終わったが、悪くない内容だった。この日も単勝2.5倍の断然1番人気。道中先行馬をマークする絶好位を追走、直線坂下でしかけるとあっさり先行馬を交わして、あとは差を広げる一方。
相手が弱いから強さが際立ったとも言えるが、今日の内容なら次も期待できるかも。




ヤマニンブラズーカ~新馬戦8着

2015-10-18 22:45:00 | ギャンブル
POG指名馬の内7頭目が本日デビュー。

10月18日・京都5R・新馬戦(芝1800m)
ヤマニンブラズーカ(牝2歳)
父ディープインパクト
母・ヤマニンシュクル(母の父・トウカイテイオー)
指名者数=726人
結果:8着

この馬を指名した理由は、母の父・トウカイテイオー。世界的には衰退しているヘロド系の貴重な生き残り。大好きな馬だったんだよね。復活の有馬記念で1番人気のビワハヤヒデとの馬連を押さえてなかったのは、数有る大後悔馬券の一つ。もはや種牡馬としての役目は終わってるので、せめて母の父として、重賞勝ち馬のヤマニンシュクルが祖母のこの馬を狙ってみた。

結果は8着。
3コーナー過ぎからしかけるも、まったく伸びず。ふーむ、この系統はもはや終わったか?


プロジェクション~新馬戦15着

2015-09-13 14:20:00 | ギャンブル
3頭目(通算6頭目)は、プロジェクション。

9月13日・中山6R・新馬戦(芝1600m)
プロジェクション(牝2歳)
父・メイショウサムソン
母・プライムアクトレス(母の父・エルコンドルパサー)
指名者数=90人
結果:15着

この馬を指名した理由は、祖母・プライムステージ。名牝・ダイナアクトレスとサンデーサイレンスの配合で、社台期待の良血だったが、激しい気性が災いして、大成しなかった。桜花賞で、単勝目一の勝負をしたものの、3着!思い入れの有る血筋ゆえ、この母の産駒は、毎年指名することにしている。

果敢に先手を取って逃げるも、4コーナーから手応えが怪しくなり、そのままズルズル後退してブービーの15着。ふーむ、先行力は有るみたいだけど、あまりに大差で負け過ぎ。あまり期待できそうもないな。


メイケイレジェンド~新馬勝ち

2015-09-13 14:10:00 | ギャンブル
2頭目(通算5頭目)は、メイケイレジェンド。

9月13日・阪神5R・新馬戦(芝2000m)
メイケイレジェンド(牡2歳)
父・ステイゴールド
母・ヒカルカリーナ(母の父・メジロマックイーン)
指名者数=1013人
結果:1着

この馬を選んだ理由は、父・ステイゴールド×母の父・メジロマックイーンの、競馬の血統に詳しい人なら皆知っている、黄金の配合。その中で、まだGⅠ馬を輩出しておらず、あまり人気のない馬を選んだ。

先行集団を見る絶好位から直線に向いて、先に抜け出したケンホファヴァルトをきっちり捉えての勝利。
これで、POG指名馬2頭目の新馬勝ち。いい脚が長く使えてたし、血統的にも距離延びてさらに良しと見た。


エアスピネル~新馬勝ち

2015-09-12 21:12:00 | ギャンブル
今週末は、POG指名馬の内3頭が続々デビュー。
1頭目(通算4頭目)は、エアスピネル。

9月12日・阪神5R・新馬戦(芝1600m)
エアスピネル(牡2歳)
父・キングカメハメハ
母・エアメサイア(母の父・サンデーサイレンス)
指名者数=2609人
結果:1着

この馬を指名した理由は、祖母・エアデジャヴー。自身は惜しくもGⅠに手が届かなかったものの、秋華賞勝ちのこの馬の母・エアメサイアはじめ産駒がやたらと走ってる、ノーザンダンサー系ノーザンテースト晩年の傑作牝馬だ。

断然の1番人気で迎えた新馬戦。スタート直後に先行する2頭をマークする絶好位を取って、3コーナー過ぎから徐々に進出。直線を向いてから2番人気のハリケーンバローズが交わしにかかると、あっさり引き離して楽々ゴールイン。
このレース内容なら、先々期待できるかも。

エアスピネル1着固定の3連単で勝負した馬券は、見事的中!