寧波(ニンボー)生活日記

中国寧波市での主婦生活奮闘記。

手作りパン

2008-07-28 09:10:16 | 寧波-ごはん
ずーっと前からネットで見つけて作りたいなぁと思っていたミニフランスパン

ただ私、パン作りが大の苦手

苦手というか食わず嫌いならぬ作らず嫌いというか、発酵やら捏ねる工程やら待ち時間が大嫌い。

苦労して作った割りには失敗する確立も多い気がするし(自分が下手なだけ)


寧波に来たばかりの頃は、今は帰国してしまった友達の家で一緒にパン作りをさせてもらったりして、かなりおいしいパンにありつけていただんだけど、大勢でワイワイ作るのと自分1人で作るのはわけが違う


でもなんだか昨日はむしょうに食べたくなって重い腰を上げてみた

基本発酵嫌いだからイーストを使うお菓子はそれだけで却下していた。


イースト使うなんて学校の調理実習以来かも



それでも「超簡単な作り方」ってパンを選択。

オーブントースターでも焼けるミニフランスパン


図工苦手な私、やっぱり形がかなりいびつになったけど、何とか焼きあがった




途中から「もういいわ」と適当にやってしまったツケがこの形に表れたのか

でもそれなりにできたし、焼きたてはおいしかった




昨日スーパーへ行った時にアイスを買いたかったけど、この暑さじゃ持って帰るだけで溶けてしまう、と断念

でもどうしてもさっぱり系のアイスが食べたくて、昔たまーに作ってたことを思い出した。



ヨーグルトと残ってた生クリームと、ストックしてあったパイン缶を混ぜ混ぜしてフローズンヨーグルト。

砂糖も適当、量も適当


でも大成功



うまーーーー


途中かき混ぜる工程を何回か省いちゃったからちょっとシャリシャリだけど、でも売ってる(中国の)アイスよりはさっぱりで食べやすい



彼が帰ってくるまでとっておけたらいいけど


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいじょー (kurumi)
2008-07-28 10:01:22
すごい

いくら簡単な作り方ってあっても、やっぱしコネコネとか発酵温度とか面倒な感じがして、私も絶対にホームベーカリーないと無理って思ってたけど。
さすが
コレを機にバリエーションが増えるのを期待してまする
アイスも旨そう
なんだか今年は中国のアイスに抵抗があって買えずにいるの・・・・
返信する
kurumiちゃん (wanwan)
2008-07-29 09:53:00
アイスいつも食べたいって言ってたから買ってるもんだと思ってたけど、抵抗あるとなかなか買えないよね・・・
今度家に食べにきてくださいな

私やっぱりパンよりケーキの方が作るの簡単で好きかも。パン派ではないようです
食べるのはもちろん大好きだけどね~
返信する