寧波(ニンボー)生活日記

中国寧波市での主婦生活奮闘記。

久しぶりのランチ

2010-11-17 19:54:36 | 寧波-ごはん
今日は久しぶりに友達とランチ


友達が教えてくれた鉄板焼きのお店



ここ、私も彼も全く知らなかったんだけど、友達初め、中国語教室の皆様もご存知で(ここだけやけに丁寧になっちまった)、いやー、本当にみんな良く知ってるなーと尊敬のまなざし




天一広場のZARAが入ってる「国際購物中心」の2階、「大漁」



お昼は150元(約1800円)で食べ飲み放題と聞いていた。





行ってみると、なんとお得なランチセットがあるではないのー



迷わず友達とランチセットを注文。






ごはん、味噌汁、キムチ、サラダ、茶碗蒸し、魚のソテー、牡蠣、牛タン、野菜、ドリンク。




実際に焼いている前の席を案内されたけど、今回は普通のテーブル席にした。





どれも普通に食べられて大満足~ (一部問題有りな部分は否めなかったけど



牛タンおいしかった






魚やお肉等は選べるように何種類かのランチセットがあった。



ランチセット、50元(約600円)だと思っていたら35元(約420円)だった!!



やすー!





この量と質でこれはお得ではないでしょか。





先日、行ったことがなかった日本料理屋へ行ってみたけどなんだかいまいちだった。


でも2人で合計130元強(約1600円)。まあ単品で頼んだってのもあるけど。




それだったらぜーったいこっちの方がいい。





今日食べたセットは「商務セット」。ってことはたぶん平日だけかな・・・。



彼はこのセット、(この値段では)食べられませぬか・・・





飲み物が付いてるってのが良かったなー。


変なのじゃなくてちゃんとコーラとかスプライトだし





老外灘とか行くと下手するとスプライトだけで30元(約360円)とかになっちゃうもんね。






久しぶりにまた行きたい、と思えるお店だった









最近彼の元気が本当に全くなくて、私までくらーい気持ちになってしまっていた・・・


友達に話し聞いてもらえてよかった




やっぱり頭いいし物知りだし考え方もしっかりしてるから、ものすごく頼りになるっす














今日のトト写真



いつのもバナナレーダーより更に全身ピッコーン!何に反応したんだろ?







ねえ、なでて、と顔を出してくるかわいいヤツ。







おいこら、なでろ、と睨みをきかせてくる憎たらしいヤツ。






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご飯屋さん (ペリー)
2010-11-17 23:16:18
お久しぶりです。
天一のご飯屋さんいいですね。
今度出かけのついでに行ってみたいと思います。
ご飯の写真なんかないですよね?実はHPをはじめよう(実はもうURLあったりして)と思って情報集めしてるんです。
寧波のポータルサイトでもやろうかな、と。
なんかここって邦人向けの情報が簡単に手に入らないので。あると便利ですよね?
そんなわけで穴場のお店あれば是非教えてください。
うまかったすな♪ (michelle)
2010-11-18 15:02:16
いいお店だったね~

私もすごく共感したし、会えてとっても嬉しかった

遅くまでおじゃましちゃってごめんね

トトぴょん、またちょっと成長してたかも
Unknown (mirapack)
2010-11-18 16:12:49
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪  久しぶりの食べ歩きブログ!
ザラの2階なんて、足踏み入れた事もなかったんで・・・  天一へ行ったついでに、見てきますね。

最近、寒くなってきたので、用事がないと出歩かないんですよね~。 ましてや、新しい店探し歩くなんて・・・
勝手に寧波の新情報屋(食事・スイーツ担当)と思ってますので、これからもよろしくで~す。
 ( ̄∀ ̄*)イヒッ
ペリーさん (wanwan)
2010-11-18 16:58:53
写真は撮ってないです。
確かに寧波って日本人向けの情報少ないですよね。
サイトがあったらこれから来る人たちもきっとありがたいんではないでしょうか
私には提供できるような情報がないので申し訳ないです。
michelleさん (wanwan)
2010-11-18 17:02:25
今回こそ、こちらこそ~だよ
今じゃあワタクシmichelleさんあっての寧波生活ですわ・・・

1人で寂しいからもっといてもらいたいくらいでしたがな
トト、また成長してた?
あかんねー。飼い主が自分のコントロールできないとやっぱペットもデカくなるか・・・
mirapackさん (wanwan)
2010-11-18 17:05:51
出歩けないわ情報ないわで全然お店を知らない今日この頃です
私も教えてもらって行く程度なので、全く新情報ではないですが(苦笑)
逆にみなさんから色々教えていただきたい方です