goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん日和~柴犬周との暮らし

18年間の感謝をこめて

銀柴さん

2013-06-26 | CD・DVD・本・映画


本日、ゲット♪
言わずと知れた、柴犬飼いのバイブル、景山直美さんの本です。



ふむふむ、、、
確かに、、、



我が家の銀柴さんのまわりにもゆったりとした時間が流れているようです。。。




8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コロクロまま)
2013-06-27 22:03:27
銀柴さん、シニアワンコのお話ですね。
コロもシニアの仲間入りをしてから
いろんなことを考えるようになってきてます。
老犬と呼ばれるようになるのはまだまだ先だと
思うけど、気がつくと、あっという間にその時期が
来るような気もするし。
この本も読んでみたいです。
返信する
Unknown (らんぷーまま)
2013-06-28 17:14:09
私も買ってきた~~
ちょっと胸キュンってしちゃったけど
ためになるね。
長寿ポーチ探しちゃいました
返信する
コロクロまま様 (しゅうやん)
2013-06-28 21:47:08
コロちゃんもクロちゃんもまだまだ若い!!
うちはシニアの仲間入りどころか、もう、ごはんもシニアプラスを食べてるんですよ~!!
見た目もまだまだ若く、老犬と呼ばれるにはちょっと、って思ってはいても、お医者さんに行くと、12歳、年ですからねぇ~、って、両方で納得したりして(笑)
この本のゴンちゃんは15歳、ほろりとするところがいっぱい。
自分のところと重ねてしまいます。
返信する
らんぷーまま様 (しゅうやん)
2013-06-28 22:00:13
ほんとに、胸キュンです。。。
景山さんのゴンちゃんに対するいたわりが伝わってきて、我が家のわんこにも長生きするんだよ~、って、ついつい声かけしちゃった。
長寿ポーチって、どんなの?
本に出てきたっけ?
返信する
Unknown (サラロン)
2013-06-30 10:22:00
最後の銀柴周さん、いーねー♪
左手の位置とかたまらんです(笑)

出版情報はいつもここで入手する我が家、、、
ハイ、本屋さんに行ってきまーす!
返信する
サラロン様 (しゅうやん)
2013-07-01 10:38:30
銀柴さんじゃなくても、銀ロンさんがいますもんね♪
銀柴さんのゴンちゃんは15歳、藤沢市だと10歳と15歳で表彰されるんですってよ!!
我が市でもそういうのがあってもいいのにな。
うちの銀柴さんはまだまだ修行が足らんです!
返信する
Unknown (hisami)
2013-07-03 22:11:39
周くんはもう立派な銀柴さんやね!
最後のお手紙のところは涙なしでは読めませんでした^^;
テツくんがどんどん良い味出してるのも見逃せないよね~
返信する
hisami様 (しゅうやん)
2013-07-04 22:48:57
いやいや、まだまだりっぱな銀柴さんには程遠いです♪
周に手紙を書くとしたらどんなことを書くかな。
やっぱり、景山さんと同じようなこと書くだろうなぁ~。
なんか、自分のことのように思えてきて、うる、っときちゃいました。
ゴンちゃんを心配するテツクン、なんか、ほのぼのとしていいですよね♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。