3/29(土)。
極寒の神宮。。
3時間47分掛かった敗戦。。
身も心も凍えます。 ガタガタ。。
物言えば 唇寒し ダメダコリャ。。
【ヤクルト 6 - 3 巨人】 (観戦成績 0勝 2敗)
はぁ~。。
この連敗。 ゲーム内容は本当に “お寒い” ものだったので割愛。。
思い出すと、熱が出ちゃいそうだし。。
代わりに、今日食べた神宮グルメ(笑)を思い出して、おやすみなさい。。


【ウインナー盛り】 は神宮名物。
が・・
本日、ウインナーを焼いている 「名物おやじ」 が居なかったせいなのか、
今日のウインナーは微妙にハズレ。。
ウインナーの種類が一つしかないし(通常3種類程度のミックス)
マスタードは 「水」 のように薄いし。。
んんんん。。。。 残念!!
【ジャンバラヤ】 はトッピングの 目玉焼き が エビフライ に替わってた。
旨い。 安定。 ムフフ。
そして、今季新登場の 【宮崎地鶏鉄板焼き】。
これはヒット! お薦めです。 焼きたてを是非! ¥500.-


帰りには 【つるとんたん@TOKIA】 の おうどん で凍えた心身を暖める。


厚切りベーコンの乗った 【シーザーサラダ】 は半熟玉子も入ってかなり美味しい。
【地鶏のおうどん】 はシッカリ。 【梅干のおうどん】 は、サッパリ。
乙女のオーダーをツマミ食いさせてもらった 【梅干のおうどん】 は予想以上の美味しさ。
鰹節・大根おろし・梅干 が上手く合って、いい感じに和風の御出汁になっていた。
今日の 「つるとんたん@TOKIA」。 入店まで20分近く並んだかな。。
でも、美味しかった。 暖まって、生き返りました。
ごちそうさま。