goo blog サービス終了のお知らせ 

◇日々是、ジョイトイ。

   思うまま。 望むまま。 本能のまま。

■ LOVE JAPAN

2014-07-28 | 【Weblog】

7/28(月)。

この美しく愛すべき国の将来が守れるのは、私たちだけ

http://www.huffingtonpost.jp/2014/07/28/japan-love-on-vimeo_n_5625716.html



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 夕暮れラン

2014-07-23 | 【Weblog】

7/23(水)。

海辺の夕暮れランは快適。




熱々のアベック(死語)の前を走り抜けていくのは
おじゃま虫ですけれども(笑)。

やっぱり夏は、朝か夜に走るのが楽ちん。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 台風一過

2014-07-11 | 【Weblog】

7/11(金)。

台風一過の昼休みラン。

33℃の横浜。。 暑い。。


アスファルトから逃げて、トレラン風味の林間ラン。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 横浜観光ラン

2014-06-29 | 【Weblog】

6/29(日)。

本日も 「恵びす温泉」 をランニングステーションにして横浜ラン。
ちょうど 「ダイヤモンド・プリンセス」入港 & 「帆船・日本丸」総帆展帆 だったので
ユルユルユルの 「観光ラン」(笑)

帆船・日本丸は全ての帆を広げる 「総帆展帆」。
今年は12回の実地。
「太平洋の白鳥」 日本丸の帆を広げた姿は綺麗ですよ。



「ダイヤモンド・プリンセス」 は11万6千トン。
「飛鳥2(5万2百トン)」 の2倍以上。
「クイーン・エリザベス(9万9百トン)」 より大きい。

ワタシのしょぼいデジカメ写真じゃ伝わらない、雄大さ!



梅雨の晴れ間をぬった、気持ちの良いジョギングでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 多摩川ラン

2014-06-15 | 【Weblog】

6/15(日)。

多摩川ラン
ユルユルと10km。
日陰の無い多摩川は あ つ い ~ 。。
走った後の銭湯「はすぬま温泉」が極楽でした。


今日は若手メンバーの参加もあって
おっさんチームの平均年齢をちょっと下げてもらいました(笑)。

今週は高校同期の訃報もあり。。思うこともちらほら。。
必ずしも 走ること=健康 とは思わないけれど
走れる程度の健康状態でいられることには感謝。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 三渓園ラン

2014-06-01 | 【Weblog】

6/1(日)。

13:00ジョグスタート。
暑かった~。。

中華街~元町~三渓園。
往復10kmくらい。

「三渓園」は横浜の名所のひとつ。


立派な庭園で。
ランニングウエアで汗流したおっさん達は、ちょいと場違いでありました(笑)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ MOMOTARO PEPSI

2014-05-18 | 【Weblog】

5/18(日)。

ペプシのCM、短編映画みたいでちょっとカッコイイ。
WEBサイトでは 「Episode.ZERO」「Episode.1」「メイキング」 が見られます。

『自分より強いヤツを倒せ。』
「鬼=コカ・コーラ」 を倒しに行く 「桃太郎=ペプシ」 の物語(?)

http://www.pepsi.co.jp/momotaro/index.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ みなとみらいラン→銭湯→中華街プハーッ!

2014-05-06 | 【Weblog】

5/6(祝火)。

中華街近く、石川町にある「恵びす温泉」がランニングステーションに使えるということで早速。


入浴料450円を払って入場→脱衣所で着替えて荷物をロッカーに
→ロッカーキーをフロントに預けて「走りに行ってきますー!」
→戻ってきたら大浴場でゆったり入浴。極楽、極楽。

料金は入浴料の450円のみ(サウナ利用の場合は入浴・タオル料込700円)。ブラボー!

今日は「氷川丸」の船上デッキが解放されていたので寄り道。



大さん橋には「ぱしふぃっくびいなす」と「ダイアモンド・プリンセス」の2艘が。


「ダイアモンド」は11万6千トン!「飛鳥2」の2倍以上!クイーン・エリザベス(9万トン)より、更に大きい!


赤レンガでやってる「ビール祭り」の大混雑をなんとか。。
なんとか、引き込まれずに我慢して(笑)横目で通り過ぎ、臨港パークへ。
「臨港パーク」は一番好きな場所。とくに閑散としている時期が最高です(笑)。

10kmちょっと走って、打ち上げは、恵びす温泉からもほど近い中華街「萬来亭」で。


ただの町の中華屋さんみたいだけれども。。なかなかの有名店。
すきま時間を見計らって、並ぶことなく入店できました。ラッキー!
名物は「上海焼きそば」。コシのある太麺で美味しかった。




店内には、長嶋さんやユーミン、etc..のサインや写真が飾ってありました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 多摩川ラン→銭湯→お好みプハーッ!

2014-04-29 | 【Weblog】

4/29(祝火)。

おっさん三人でジョギングチーム結成?
目指せ東京マラソン? 横浜マラソン? シドニーマラソン??
てゆーか、ワタシ、日焼けし過ぎだね。。


キャプテンは還暦のYさん。
ワタシが最年少。 若輩者。
年上のお二人のほうが、全然元気。 見習わないと。

本日は多摩川ラン15kmの予定が、小雨に降られて8km程度で終了。
大田区池上の黒湯温泉「桜館」でゆったり入浴&ミストサウナしてからの。。 お好み焼きでプハーッ!


呑んじゃったら意味ないじゃん、と思いつつも。。
結局のことろ、本日のメインは銭湯&ビール!
走った後の炭水化物は気持ちいいのよ(笑)。



次回はみなとみらいラン決定。
クイーンエリザベスより大きい「ダイヤモンド・プリンセス」&「ぱしふぃっくびいなす」が大さん橋に入港する日。
豪華客船を眺めながらの15kmラン→中華街でプハーッ!予定。

やっぱり、結局、呑むのかね?
まあ、仕方ない。 おっさんだもの。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ Unsung Hero

2014-04-26 | 【Weblog】

4/26(土)。

最近、ちょっと“うるっ”とくる動画を見かけることが多いのだけれど
これもそのひとつ。
タイのCM動画だそうだけれど、タイのCM動画には感涙ものが多いです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ はしりがき

2014-04-13 | 【Weblog】

4/13(日)。

3時間走、30km走、ロング走用のシューズがへたったのでポチリ。

ジャイアンツカラーを目指したのだけれど、デーハー(笑)。
この写真より現物の発色の方が、更にデーハー!
“コレじゃない感” が満載!
そして、アディダスの三本線は何故に横になったのか??

とりあえず、足慣らしで10km。
まあ、10kmくらいまでだと、ワタシレベルが何履いても大して変わらないっす(笑)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ お花見ラン

2014-03-31 | 【Weblog】

3/31(月)。

桜も咲いたので、昼休みにお花見ラン。





さくっと5kmの春満喫。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ Queen Elizabeth 入港

2014-03-17 | 【Weblog】

3/17(月)。

「世界で最も有名な豪華客船」。
クイーン・エリザベスが大さん橋に入港ということで・・
当然、寄り道。 ながーい、昼休み(笑)。

スゲーー!! デケーー!!
豪華客船を見るといつも思うのだけれど
まるでホテルとかマンションが浮かんでいるみたい!!
しかもクイーン・エリザベスは別格の雄大さ。





日本一の豪華客船「飛鳥Ⅱ」のほぼ倍のスケール。

■クイーン・エリザベス(Queen Elizabeth)
総トン数:90,900トン
全長:294.00m
全幅:32.30m
乗客定員:2,068名

■飛鳥Ⅱ
総トン数:50,142トン
全長:241.00m
全幅:29.60m
乗客定員:872名
乗組員 約470名




いいもん見たなぁ~。

本日はお天気も良く。
ベイエリアを回って帰りましたとさ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 久しぶりの「飛鳥Ⅱ」

2014-03-07 | 【Weblog】

3/7(金)。

久しぶりに「飛鳥Ⅱ」を見かけたので、思わず寄り道。
まあるいヒップが飛鳥の魅力よん。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ ロシア代表選手の板が破損、ライバルチームの手助けで見事ゴール

2014-02-14 | 【Weblog】

2/14(金)。

ソチ五輪クロスカントリー:ロシア代表選手の板が破損、ライバルチームの手助けで見事ゴール

スポーツマンシップ。
オリンピックには勝敗以上に大切で感動的なものがある。

http://estorypost.com/picture/sochi-cross-country-ski-helping-hand/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする