わくわくかあさんの日ごとめぐり

ペンションわくわく村のかあさんの日記です。

柿酢作り

2022-11-19 00:24:39 | 日記

毎年渋柿で柿酢作り

今年は柿のなり年とかで

一宮神社の渋柿が沢山届きました。

なるべく綺麗にはしないで、そのまま頂きたいと

お願いしています。

柿表面についている白い粉のような菌が大切です。

 

柿のへたをくりぬきます。

これを逆さにして樽に詰め込みます

  

 

全部で4樽が一杯になりました。

それぞれの樽に新聞紙で蓋をして

ロープでしっかりとくくります。

このまま時々蓋をあけて様子を見ながら

来年の春4月ごろには美味しい柿酢が出来上がる予定です。

 

柿酢を作るようになってから10年

市販のお酢を買うことが無くなりました。

ツーンとこない、柿の甘さが残る

美味しい柿酢は

酢の物苦手の我が家の男性陣でも

喜んで食べることができます。

 

お隣りのP赤いりぼんさんの紅葉

写真で頂きました!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨から雪へ・・・・

2022-11-15 20:29:09 | 日記

夕方から冷たくて重い雨

明日の大山は雪化粧・・・・

冬がそこまで来ています。

 

午前中はお天気でした。

家の周りの落ち葉かき

あれっ?今頃・・・・・

デイジー1輪咲いています。

    

来年の花のはず・・・・

ホトトギスの新芽に花が咲いています。

 

   

 

庭中が赤い

手前からブルーベリー

その奥は山法師

その奥は紅葉

赤がそれぞれに美しい

  

  

 

山茶花が咲いてきました

  

大きな蜂!

クロモジも黄葉

  

クロモジも

まだまだ葉っぱが残っているケヤキや上溝桜やみずきの大木

風と共に落葉します。

毎日落ち葉かき、まだまだ続きます。

秋と冬と次の年の早春が一度に存在している

わくわく村の庭です。

 

お見舞い?に

頂きました!干し柿~

 

 

今朝はカセットテープ

  

SPレコードからLPレコードへ

レコードからテープへ・・・・

オープンリールで録音していた学生時代

こんな小さなテープでほんとにいいの?と

不思議に思ったことなど

いまは可笑し

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇団あしぶえのチェロ弾きゴーシュを観劇

2022-11-14 14:13:11 | 日記

日曜日、何十年ぶりかで劇団あしぶえhttps://www.ashibue.jp

チェロ弾きゴーシュを観劇に島根県の八雲町へ

 

長いお付き合いをさせていただいている

主宰者のつくしさんとも

久しぶりの出会いでした。

 

世界演劇祭にも数多く参加され

チェロ弾きゴーシュの舞台は

実に202回目の上映とご案内がありました。

 

八雲町、しかも山奥の劇場は

この日多くのファンの方が詰めかけて

小さな館内はほぼ満席の状況

一番後部席からでも舞台はこの距離

熱のこもった演劇が繰り広げられました。

 

劇団員皆さんのあたたかな雰囲気がじかに伝わって

心が温かくなる思いでした。

ご存知、宮沢賢治のチェロ弾きゴーシュ

新しい演出の舞台は

ますます つくしぶり の発揮されたものでした。

 

劇場から15分くらい貼られたところに車を置き

バスで小雨降る田の風景を楽しみながら

  

会場まで

  

  

  

    

 

楽しい1日でした。

おおくのプログララムが用意されていたようでした。

また機会があったら、今度はほかのプログラムにも

参加してみたいと思います。

 

あしぶえの皆様

ありがとうございました。

 

 

今朝は

  

ロストロポービッチのチェロ

しかも愛してやまないドボコン、NYフィルで聴いたのは

もう50年以上前

今でも目に浮かぶ彼の演奏姿・・・

思い出します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真弓

2022-11-12 17:16:48 | 日記

お客様をお迎えする花

頑張って咲いているサンパチェンス

この間植えたばかりの可愛いビオラ

紅葉したばかりの赤ちゃん紅葉です。

 

その横には花芽が少し大きくなってきた2年目のシンビジュウム

どのくらい花が咲くかしら・・・

楽しみです。

 

食堂には真弓

この木で弓を作ったことからこの名前があると

大山花の散歩(伊田弘寛 著)に在りました。

花は緑黄色で目立ちませんが

秋に真っ赤な実を付けます。

墓みちや花かと見えて真弓の実(白祇)とあります。

 

カニサボテンはふっくらした花芽が開き始めました。

  

 

今朝は

フルニエのチェロを!

古いレコード特有?の雑音

それさえも感じなくなる演奏でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉の朝

2022-11-10 20:13:22 | 日記

おはよう~って玄関から外に出たら

明るいお日様と落ち葉

はらはらと舞い落ちてきます。

とても素敵な時間です。

 

が、

これからは毎日落ち葉掃き

庭中の木が広葉樹なのですべての葉っぱが散るまでは

毎日の大仕事

夏の日陰を感謝して頑張ります

 

朝のわくわく村の木々たちは

はい、あのブルーベリーも赤くなってきました。

八重の椿は大きな花

  

葉っぱも花も2色

来年の春まで咲いてくれます。

大きな赤い花、カルメン を思い出しますね~

あのほととぎすの花も最後の花

新しい芽も出てきました。

昨日植えたパンジーやビオラ

まだ数が足りないか・・・・

蕾を持ち始めた沈丁花

これは冬蕨

盆栽をする方には大切な植物だそうですが・・・・

どこからか種でも飛んできたのでしょうか・・・・

毎年こんなところで静かに咲いています。

 

 

カラヤン

ジャケットを見ながら朝食

レコードを聴くことが習慣になってきました。

 

 

今日大山町の若い町議さんが急逝されたことを知りました。

つい先日、日本女性会議で出会い

あけまの森のごみ問題のこと心配して下さっていました。

お元気そうだったのに・・・・

また電話させてもらいますね~ よろしくお願いします。

と話したばかりでした。

 

今まで男女共同参画や女性差別について感心が薄かった

男性町議会議員さんの中で

初めて日本女性会議に参加される姿を頼もしく感じたばかりでした。

本当に残念です。

ご冥福をお祈りいたします。

どうか安らかに

どうか

どうか

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする