わくわくかあさんの日ごとめぐり

ペンションわくわく村のかあさんの日記です。

初物揃い(@@)「

2021-07-28 14:04:20 | 日記

  

大好きなトウモロコシ、阿蘇から届きました。

艶つやの一粒一粒は宝石のように輝いています。

お客様のコーンスープ、絶品のお味になります。

 

農家さんに頼んでいた手亡豆が収穫できたって届きました。

  

天日で1週間くらい干して、からからになったら

皮をむいて豆を取り出します。

ヒトサヤにほぼ6粒入っています。

大きな白い美しい豆です。

約700Gの収穫でした。

手亡豆は鳥取県ではほとんど作られてなくて

栽培が難しいそうです。

この豆は白あんを作るのに使います。

真っ白な上等の白あんになりますように・・・・

 

我が家のブルーベリー、初収穫です。

  

 

表面の白い保護膜は取れたら完熟ですが

もう待ちきれません。

1粒食べてみたらとっても甘くてちょっぴり酸っぱい!

美味しいブルーベリーでした。

生でたっぷり食べたら後はジャムに!

 

初物食べると7日長生きすると言われています。

かあさんは西を向いてたべるといいよ!って思っていますが

東だじぇ~ってみんなは言います。

さてどちらが本当か????

 

いずれにしても

新鮮な旬のもの頂くって幸せなことですよね~

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様をお迎えしたゆらゆら~

2021-07-26 11:48:31 | 日記

先日TVで京都の小さなお寺で花手水をしたら

SNSで話題となり、最寄のバス停から40分も歩かなければならないというのに

沢山のお参りがあるという・・・

本来花手水は、花の露で手を清めるという意味だそうですが

ここではコロナのため使わなくなった手水鉢に

お寺境内の中に咲く花をいっぱい入れて花手水としているという・・・

成る程!と感心して見ていました。

 

うん?

もしかしたら母さんのゆらゆら~も?

ビオラ様から教えていただいてもう1年以上欠かさずにかざっている

ゆらゆら~

夏休み最初のお客様をお迎えしたのは

サンパチェンスやコスモス、コンロンカの白い葉っぱです。

小学生の女の子たちがとても喜んでくれて

お母さん、ねえ、ねえ~ みて~って

女の子たちの感性を嬉しく感じる時です。

 

ようやくブルーベリーも

色づいてきました。

本格的には8月に入ってからかな?

お日様がすきな花たちは元気です。

 

 

夏休み最初のハプニング

  

おいおい離れてくれよ!と言いながらまんざらでもないオーナー

いつの間にか部屋に入り込んだクワガタに

あ~~ノコギリクワガタやけど亜種やな~って・・・

小さいけれど力あるクワガタでした。

外に離してやりました。

 

 

夕食後お客様の朝のパンを焼くつもりでした。

久しぶりに帰った娘が

「かあさん、粉が無いよ」って

「そこのお米の横にあるから・・・」と返事して

パンつくりを任せていたら

こねあがりが緩い!

???

計り間違い?

温度??

もう一回やろう!

この緩いのは何かに使おう!いうことでケーキ型にいれて

シナモンパンに!うたたねdays様のブログ参考にしました。ありがとうございます!!!

  

 

さて2回目

もう一度しっかり計量

こね始めはOKでしたがこね終わるころは

、またべとべとの緩い仕上がりに

え~~~っ

仕方なくもう一度ケーキ型で

大きなシナモンパンが2つも!

 

よくよく考えてもう一度!

3回目のチャレンジです。

 

もしかしたら

粉が違う?

あ!!!!!

薄力粉?????

 

そうでした。が~~~~ん

強力粉と薄力粉の袋は全く同じ

確認しなかったのでした。

こりゃ無理よね(大笑い)

 

3回目でようやくお客様の朝のパンが出来上がりました。

夜中の3時

あ~~~眠たいよ

薄力粉100%でもパンが出来ること分かりました。

シナモンが香るパン。

夏休みしょっぱなからのハプニング

ま、それでもよかった。

美味しい~と言って食べてくださった方がありました。

終わりよければハッピー

   

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちを引き締めて

2021-07-21 22:08:37 | 日記

長くコロナ感染者が出ていなかった鳥取県も

ここ1週間くらいのうちにどんどん増えて

遂に大山町にも感染者が出たというニュースが伝わってきました。

 

3月4月は大山町の町民様たちからの応援を受けて

毎日のようにお客様にお越しいただいていました。

その後は緊急宣言発令等で

5月GWもその後もずっと自粛状態でした。

 

コロナワクチンの接種が終わり

何となくホッとしていたら

このところの感染者の増加です。

 

県や保健所のご指導も仰ぎながら

夏休みに入ったお客様を今日からお受けしたところです。

全国的な感染数の増加の中で

お客様に来ていただくのですから

充分に、さらに気を付けて感染予防に徹していかなければ!

と気持ちを引き締めているところです。

 

お子様たちの賑やかな笑い声が戻って

ようやくわくわく村となりました。

やっぱり元気がでます

幸せ気分になります

 

どうか続きますように・・・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのオーケストラ!

2021-07-17 22:15:05 | 日記

2020年1月に佐渡裕さん指揮のコンサートに行ったきり

1年半ぶりのオーケストラ

ルンルン気分よ~

 

251年目のベートーヴェン

今夜は小澤征爾さんが立ち上げに力を尽くされたという

新日本フィルハーモニーの演奏です。

ピアノコンチェルトがあるので真ん中はで~~んとピアノが陣取っています。

米子公会堂の古いピアノ

どんな音がでるのでしょう?

わくわくドキドキです。

コントラバスが右側

一番手前の白い椅子はビオラ

隣の黒いピアノ椅子はチェロ

その後ろは木管楽器の指定席です。

前から7列目だったので後ろの奏者は良く見えません。

ピアノの左後ろは第一バイオリン、その隣は第二バイオリンです。

最近は指揮者によって、また演奏される曲目によって第一バイオリン以外は

指定席の場所が変わったりします。

オーケストラ部にいた高校生の時はいつも向かって右、

客席側がチェロを弾いていたかあさんの指定席でした。

今もコンサートの時はなぜか?チェロ側に座ってしまいます。

今夜はビオラの後ろ、ちょっと見えにくいですが

わくわくドキドキしています。

指揮:大友直人

ピアノ:清水和音

新日本フィルハーモニー交響楽団

 

演目

ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」

ベートーヴェン:交響曲第7番

 

 

客席は思ったより蜜?皆さんも久しぶりで喜んでいらっしゃるのでしょう~

 

オーボエのAの音出しですべての楽器の音を合わせます。

この瞬間がとても好きです~

 

いよいよ指揮者とピアニストが登場して、始まります。

 

古いピアノは高音部がちょっと気になりましたが

良く響いて大きな音が出ています。

もしかしてピアノにマイク?と思うほど

べート―ヴェンはこんな風に弾いていたのか?と力強い

しかも清水さんの横顔、どことなくベートーベンに似ている?

すっかりベートーヴェンの世界に引き込まれた時間でした。

アンコールのショパンも力強い!びっくり!!

ショパンはもう少し優しく弾いてほしかったな~

 

続いて7番、オーケストラの演奏です。

指揮者の大友さんの立ち姿の美しさにすっかり魅了されてえっ?そこ?

力強いベートーヴェンを聴きました。

音に酔ってしまったあ~

ふう~~~~っ

アンコールの小さな踊りの曲も可愛くて良かったな~

演奏の皆さんの一生懸命な姿が見えることも

生でこその迫力です。

 

オーケストラ

やっぱりイイね!

音楽で満たされたコンサート。

こころも体も音楽でいっぱいの宵でした。

 

もう少しで雨もやみそう~

   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松市へ

2021-07-12 11:16:05 | 日記

用があって高松市へ出かけるというオーナーと

またまた試乗を兼ねてえっ!いつまで試乗や?

久しぶりのお日様の顔を見ながら出発しました。

今朝は赤いコスモスが咲きました。

 

 

どうやら宇野港から高松港への連絡フェリーに乗りたい!

というのがオーナーのもくろみ?

 

高速道路をひとっ走り

児島インターで降りて市内を宇野港へ

(結構な距離でした)

さてどこの桟橋から?うろうろすること数十分

直島行の桟橋で聞いてみることに・・・・

 

「宇高連絡船はもう廃止されてないですよ~」って!

まず直島へ行ってそれから高松へ行くフェリーはありますが

連絡も悪くて金額も高いです。

車で瀬戸大橋を渡れらたほうが・・・・

 

と親切に教えてくださいました。

・・・・・・・

 

はあ~なんだって?もうないって????

オーナーもがっくり

いやいやネットで時間表も見たのに・・・・いつのUP??

と往生際も悪いし

 

仕方ない、来た道を戻るか・・・

悔しいから

 ちょっと海側をはしろう~

と~~~~~くに瀬戸大橋見えますか?あそこまでもどります。

これちょっと見えますね?

ずいぶん長い距離でしたが、海辺では家族でバーベキューをする姿や

海で遊ぶ子ども達の姿もあって

コロナ禍でもこうやって遊ぶところを見つけて楽しんでいるんだわ~って

ちょっと嬉しかったです。

 

ハイ瀬戸大橋の入り口に到着

久しぶりに通ります。

瀬戸内海は穏やかで平和な感じがとても癒されます。

橋脚のホルムも素敵!

途中与島で休憩です。

 

展望台から

こちらは看板です

何とか1時間半くらいのロスをして高松へ入りました。

お日様カンカンですが風がさらっとして

気持ちいいです。

 

帰りには久しぶりに東山魁夷の美術館に立ち寄ってみました。

長くてシンプルなエントランス

展示作品はそう多くはないですが、

かえってゆっくり1つ1つを鑑賞することが出来ました。

 

鑑賞あとは瀬戸内海を見ながらのカフェ

平日ならもっとゆっくりしたかったけれど

待ち人もあったので、早々に退出

広い駐車場の向こうには観覧車が高くそびえていました。

 

残念ながら瀬戸内海の船旅は出来ませんでしたが

次回は直島に、是非もう一度行ってみたいと・・・・・

赤いかぼちゃが待っていてくれるでしょうか?

 

 

昨夜からまら大雨です。

雷もすごい!

不安定なお天気が続いています。

どうか災害が起こりませんように・・・・

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする