わくわくかあさんの日ごとめぐり

ペンションわくわく村のかあさんの日記です。

雨の1日

2020-05-21 21:27:12 | 日記

寒い雨の1日でした

今日は外に出ることはあきらめて

ステイホーム

ミシンで縫物

大正時代の裂を頂いていたので

銘仙でしょうか・・・

矢羽根模様ですね~

 

藍色も美しく早速小ぶりのトートバッグに!

お揃いの巾着袋も作って一緒に使うと便利です。

巾着を中に入れてますが分からないでしょ?

これがみそ

巾着の紐はゴムにしています。

中に入れたものも簡単に取り出すことが出来て

しかも!お落ちない

布袋好きなので愛用のトートバッグになりそうです。

 

 

息子TOMOの木工の生徒さんからいただきました。

ケンスケ先生の本です

歯科の先生のようです。

お口の中は大切なところ

赤ちゃんから

高齢者までね。

ずっと自分の歯でいただきたいですね~

 

アンチエイジングにも!

たしかに・・・

歯がキレイな人は、美しいですね~

今夜の歯磨きも丁寧に

歯のケア、心掛けたいですね~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりました!

2020-05-20 22:02:45 | 日記

米子高島屋さんでとっとりの手仕事展

コロナ禍で開催が危ぶまれていましたが、

前日の19日は全館休館して消毒の処置をしてくださり

開催することができましたあ~

このわくわく工房の作品の他比較的大きな家具を

展示しています。

店番に立った息子の話では、オープン早々はそこそこの人出だったけど

その後は少ないなあ~と・・・・

まあ、まだ無理かもね~

まだまだステイホーム、県外移動自粛とか・・・あるもんね!

 

 

かくいうかあさん、今日は寒くて・・・

ステイホームと決めてストーブとお炬燵LOVEで過ごしました。

 

そうしたら

あれこれと沢山のプレゼントいただきましたあ~

ふっくらソラマメ

湯がいてマヨネーズ、夕食の一品となりました。

続いてブロッコリーとキャベツ

大山町産無農薬有機栽培ときていますから

美味しい事間違いなしの贅沢さ

ルッコラも!

不思議にゴマのお味の野菜

かすかな苦みもおいしい、サラダで生食!

おっと、メインディッシュの塩サバ出来立て!も。

注文したその日に加工したものを、その日のうちにかあさんのもとに届けてくださるさっちゃん

いつもいつもありがとうございます

贅沢贅沢

塩味が好みにピッタリで油が載った塩サバ

いうことなし!のおいしさです

あとはご飯があれば!

お茶うけにと頂いた松江市の銘菓 若草

と明日の朝のパンまで!

(ちなみに、今日唯一の仕事、クッキーは母さん手作りです、はい。)

 

久しぶりにお会いした森のパンやさんから

米粉のパン。

パン談義に久しぶりの楽しさでしたあ~

パン職人さんとのお話

楽しい時間でした。

 

ステイホームだったのにお訪ねくださる方があって

おしゃべりもいっぱい、大笑い

すっきりしたあ~

(これってソーシャルディスタンス的にはアウトかも・・・うふふっ!)

 

沢山のプゼントもいただいて

贅沢贅沢

 

大山町の人にやしなわれているんちゃうの?

とオーナー

ほんまやね~ありがたい、ありがたい

感謝していただきます。

ありがとう~~~~  

 

あ、高島屋さんのとっとりの手仕事展は

5月26日まで開催されています。

お近くの方はぜひどうぞ!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降ったり、お日様が出たり・・・

2020-05-19 22:09:00 | 日記

強風が吹いたりと変化の多いお天気でした。

気温も低めで、これは草抜き日和と

頑張りました。

 

ご褒美は車で散歩?

雨が降っています。芍薬も花びらを閉めて凌いでいるようです。

お日様が出るとほらね!開いてきました。綺麗ね~~

周りは緑みどりみどり・・・

車でお目当ての石楠花

う~~~んさすがの美しさ・・・

 

気がつかないところにも咲いていました

こちらは深紅の石楠花

印象的な赤ですね~

 

大きく一呼吸して久しぶりの車

いつもの坊領付近から大山

田植えも始まっています。

豊かな瑞穂の国を思わせる田んぼが大山の裾野に広がります。

これから稲が毎日毎日大きく育っていくのを楽しみにしています。

 

今日のゆらゆら~

 

同じ花なのになんか和風にみえますよね~

ゆらゆら~

楽しいこと教えていただきましたあ~

 

 

今日国からの支援金振り込まれました。

郵送で手続きしたのが良かったのか・・・

投函してから1週間もかからなかった・・・です。

気持ちは複雑です。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩のつづき・・・

2020-05-18 14:19:18 | 日記

急ぎ帰らんと!と思いつつ、ついつい・・・

サルトリイバラの葉っぱ

こちらではこの葉っぱを柏餅に使います。

大山に来たときは知らなかった、そこここ独特の習慣や文化

多様性があたりまえですよね!

ゼンマイです。ここまで大きくなったら食べられませんが

ゼンマイも雌雄があり葉先がくるくる巻いているときに

触ってみて厚みのある雌葉を採取

手でもみながら乾燥すると

あのよく知られた茶色のカリカリのひものような

ゼンマイになり、これを水でもどして

醤油さとうで味付けしていただきます。

油揚げと一緒に炊くとおいしいですよね~

 

これはたぶんホウチャクソウ,

枝分かれして花がついているのでアマドコロとは違う気がします。

 

まあるい紅葉と細いモミジ 一緒に重なっていました。

仲良しかなあ~

たんぽぽです。

昔はどこにでもありましたが、この種類は少なくなってきました。

額の部分が上を向いているのでもしかしたら日本たんぽぽかも知れません。

反り返ってしたをむいているのが西洋たんぽぽですが

混種も多いのでたしかなことはわかりません。

日本たんぽぽは数が少なくなってきています。

 

今はこの背高のっぽさんが多く見られます。

さてようやく帰ってきてアッツ桜

ぽんぽんダリヤのようなマリーゴールド

元気です!

摘花が必要になってきました。

 

で、ビオラ様のまねっこですが・・・

どうも花数が多いなあ~

しかもポンポンマリーゴールド 大きすぎ!

 

たしかソーメンのお皿・・・

バザーで100円でゲット・・・やったかなあ~

思い出して使ってみると・・・

 

どうかしら・・・う~~~ん微妙

 

ぽんぽんマリーゴルドの摘花したものをすてるのも可哀そう~と

花びらだけにして乾燥しています。

 

またなにを思いついてするんや~とオーナー

乾燥して染めるつもりやけど・・・

 

すきやなあ~となかば呆れ顔

でもよく見たら花びら1枚1枚に種が・・・

 

あ~~~たくさんの命だったのね~とびっくり

ちょっとこころ痛めながら、

うん、しっかりと使ってあげよう!!と思ったのです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショスタコーヴィチを聞きながら

2020-05-17 22:15:24 | 日記

日曜日のこの時間はNHK大河日曜美術館N響と

楽しみなプログラムが続きます。

おまけに今日はチェロコンチェルトno2

見ない いえいえ聞かないという選択肢はないやろう

としっかり楽しんで、今は交響曲no5

聞きながらブログUPしています。

 

今朝はすごいガスのかかった世界でした。

この時期はよくあることですが、さすがに外に出る気にもなれず

またまたマスク作りに!

○○大臣マスクの作り方も少し改良

5枚はするすると出来上がってしまいました。

もうどこにでもサージカルマスクをみるようになってきたと

巷の噂ですが、買い物にも出かけない母さんにとっては

作って差し上げるのも楽しみの一つ

これからもせっせと

 

午後からは少しガスも晴れてきたので

散歩に出かけました。

そうそう お目当ての花が・・・で

 

最初は我が家のシャクヤク

もうすぐね~

たにウツギがピンクの花を咲かせていました。

この間はまだ咲いてなかったのに・・・

こちらはウツギ

まだつぼみです。真っ白な花が咲きます

じゃ===ん

つぼみが開きましたあ~

凄くきれいなコーラルピンク

緑の景色によく映えてほんとにはっとする美しさです

まだまだ咲きますね~

 

もう少し先に行くと青年の家があります。

子ども達が研修したり、遊んだりする施設ですが

おとなも使うことができます。

スキーや近く池でカヌーの教室も開かれます

春、夏はとても賑やかなのですが

ここもコロナの影響を受けてひっそりとしています。

ここで曲がって降りていくと

木々の向こうの山がガスっています。

また雨がくるのね~

早く帰りましょう。

 

ここの杉の木

3.11の東北の地震災害復旧のために1度全て伐採されて

東北へ送られました。

その後植林された木です。

あれから9年、大きくなってきました。

ここを通るといつもあの震災を思い出します。

忘れずにこころを寄せていきたいです

 

散歩は明日に続きます・・・・

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする