
懐かしい居場所
宮城・女川にある「伝承の鐘」23日(金)の久しぶりの日帰り旅はあっという間に終わりましたその割に長文になってしまいましたのでお時間があれば最後までお付き合...

紅葉の街へ
10月31日(日)新幹線で北へまっしぐら♪また"懐かしい居場所"へ新幹線から地下鉄に乗り換え元夫の最寄駅まで行く途中駅構内を歩き...

名残りの桜に祈る。。
陸前高田の防潮堤より24日の日曜日半年ぶりの東北日帰り旅へ思いもかけず東日本大震災の被災地巡りに。。陸前高田 奇跡の一本松(虹のフィルター)お花見旅のはずが地震で新幹線一部運転停止...

「はやぶさ」の翼に乗って…
あっという間に10月も明日でおしまい。。やっと東京も秋晴れが続くようになりました✨1ヶ月位前から何かのアレルギーなのか空咳...

秋晴れの杜の都へ♪
前の記事の続きです朝9時過ぎに改札口で待ち合わせ♪最初に行くところは伊達正宗の霊屋「瑞鳳殿」階段を上から見た景色標高73mの「経ヶ峰」急坂→急階段…の繰り返し(...

秋晴れの「みちのく公園」
前回記事の続きです国営みちのく杜の湖畔公園仙台市の水源の一つ釜房ダムの周りの広大な公園です...

ふたたびの桜満開🌸
日帰り東北旅から早3日・°*妹も一緒にいるとは言え母のことで忙しくしているうちにあっという間に時は過ぎ。。満開だった「白石川堤一目千本桜」も今ごろ花吹雪でピ...

松島へ・°*
9月22日(金)恒例の東北日帰り旅~🚄どんより天気のなか景色より岩牡蠣を楽しみに✨車で松島へ向かいました♪海岸からの五大堂福浦橋海の雄大な景色を楽しみにし...

スエコザサと萩まつり・°*
<前回記事は、こ ち ら ♪>仙台市野草園へ♪朝ドラ「らんまん」が始まってからスエコザサを見にずーっと行きたかった場所です「牧野記念庭園」でも見ましたが…本当は…...

錦秋の鳴子峡へ・°*
11月2日(木)東北きっての紅葉名所鳴 子 峡 へ♪ネットに「見頃」とあるのに道沿いの紅葉は殆ど見られず。。山への登り道でもないから早...