
20250430-0501 山形・仙台
山形市野草園恒例?の山形・仙台ツアーです。山形には、直接新幹線で行く方法もあるのですが、仙台に入ってから高速バスで山形を目指すほうが便利です。西蔵王の山形市野草園はバスが減便になってしまって

仙台市野草園~早春に咲く花たち
野草園の雪はすっかり溶けて、日かげが少し湿っている程度です雪の中から顔を出して咲く花と言えば、雪割草をイメージしますが…...

仙台市野草園~オウレンの仲間たち
冬のあいだ休園していた仙台市野草園が、20日に開園しましたオウレンは、早春に直径1cmくらいの白い花を咲かせます学名は...

仙台市野草園から・・・9月は彼岸花のシール
アメリカン・ブルーです。 今日は、月一回の整形外科&あの「痛い日」待っていないものは、あっという間の一ヶ月です。昨夜から、「明日行きたくな~ぃ」そんなこと...

クマガイソウとハンカチノキ・仙台市野草園
半田山の帰りにAさんから野草園のクマガイソウが咲いてると聞き翌日行って来た。例年、GWの頃...

杜の都のスプリングエフェメラル
4月28日(日)前日仙台に到着し、翌28日にレンタカーで仙台のガーデン巡りに出かけました...

3月22日(金)仙台市野草園にて
牧野富太郎博士が学名をつけた「スエコザサ」があることで、一躍有名になった仙台市野草園。冬の間は休園していて、やっと3月20日に開園。この日が待ち遠しかった...

スエコザサと萩まつり・°*
<前回記事は、こ ち ら ♪>仙台市野草園へ♪朝ドラ「らんまん」が始まってからスエコザサを見にずーっと行きたかった場所です「牧野記念庭園」でも見ましたが…本当は…...

朝ドラ「らんまん」スエコザサ・・・仙台市野草園
アメリカン・ブルーです。 仙台市野草園は、私にとっては「萩」の季節に訪れることが多い所です。今年も、第65回 萩まつり9月16日~24日・29日イベントが...

スーパーブルームーンに魅せられて
アメリカン・ブルーです。 昨夜、13年ぶりと聞く、ブルームーンとスーパームーンが重なる天体の素晴らしい夜となりました。ご覧になりましたか~(*...

仙台市野草園のミスミソウ
昨日も暖かな一日。ミスミソウが咲く頃だろうと仙台市野草園へ。ミスミソウは雪割草とも言い...