そのメールは
母の月命日18日朝一番で
私の目に飛び込んできました!
ドイツ・ベルリンから
「今朝お家に行ってきました!」
なんと…そこには
35年前の懐かしい家の写真が♪
お友達のマンマさん*が
ベルリンに旅行するとのことで
大昔に住んでいた家の住所を
お知らせしてありましたが。。
(*はてなブログへ)
まさかの月命日に
メールが届くとは。。
そして…
帰国後初めてお会いする約束を♪

ベルリンの我が家(2階)
ドイツらしく
最新システムキッチンと暖炉があり
リビングからは
広い芝生の裏庭が眺められました・°*
もちろん家賃は会社持ち(^^;
マンマ♪さんの信条
最後にいつも書いてある言葉
「キラキラは心のエッセンス✨️」
その言葉をタイトルに頂いて…
“Zeitreise”(ツァイトライゼ)は
日本語で「時間旅行」・°*
私の心を
懐かしいベルリンへと
旅させてくれた素敵な1日でした

懐かしすぎる通り・°*
。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*
GWの先週日曜日
ミッドタウン日比谷
“Royal Garden Cafe”にて

パークビューの窓際席で
「初めまして~*^^*」
エレガントなワンピース姿で
現れたマンマ♪さんは
想像通りの素敵な方でした~✨

初めましての乾杯~♬
ローズとレモンのノンアルソーダ
ランチの後
マンマさんのNOTE PCで
ベルリンの写真鑑賞会~✨
広い席を予約して良かったです♪

ポツダムのサンスーシ宮殿

マンマさんiPhoneの我が家の写真
ドイツのガイドブック見ながら
語り尽くせないほどの
思い出話&お土産話~♬

PC画面をスマホ撮影
"勝利の女神"の塔からの東側の眺望
手前の広大な森は"Tiergarten"
明治神宮の森と同じ都心の原生林
突き当たりのブランデンブルグ門が
東ドイツだった時代。。
東独向けの輸出に携わっていた
日本の大手商社数社とメーカーが
左側の高層ビルに事務所を構えてました
ドイツ統一後、東ベルリンは
全く違う素敵な街になりましたが
このビルが壊されてないことに感動~✨
2時間があっという間に過ぎて
外のテラスへ…

ガラス越しに
皇居のお壕を望みます
何回見ても好きな景色~✨

さて…
眼下に見える日比谷公園へ♪

「有楽門」から入るとすぐに…
レストランウェディングのお店
新緑に囲まれて美しい・°*

さきほどのミッドタウンの
テラスがはるか遠くに…

バラが満開~✨

素敵すぎる景色に
カメラ持ってくれば良かったと後悔

木々の新緑がキラキラ眩しくて…

マンマさん撮影
日比谷パレスのテラス席

マンマさんはロイヤルティ
私はアールグレイ♪

圧倒的な緑のなかで
優雅なティータイムでした✨
…なんて、ホントは!
ベルリンのヌーディストビーチ(^^;や
プールの更衣室etc.の
カルチャーショック(?)の話で
大盛り上がりで爆笑しまくり~(((^^;)
旅行ではなく住んでいたからこその話♬
夕飯までは
考えてなかったけど
お腹空いたので「なに食べる?」
やっぱりドイツ料理でしょ♪
…というわけで
有楽町の高架下にあるお店へ♪

お店前の看板に
「シュパーゲル」~(≧▽≦)
2人でここでも大盛り上がり♬
なんだと思いますか?

マンマ♪さん撮影
白アスパラガス・°*
白アスパラガス・°*
ドイツの名物です~^^v
オランデーズソースで食べるのが
一般的ですが…マンマさんも私も
「彩り野菜のジュレソース」に決まり♪

ドイツビールで
Prost~♪乾杯♪

マンマ♪さん撮影
もちろん!これも!
カリーブルスト~(≧▽≦)
ブルストはドイツ語でソーセージ
ベルリンの屋台では
カレー粉がいっぱいだったのに
少しだけで残念。。
在独中これが一番好きでした♪
マンマ♪さんの
ポツダムの記事にも載ってます
ドイツビールで
ほろ酔い気分になると
すっかり忘れてたドイツ語が
案外スムーズに出てくるように♪
現地で通ってた
ドイツ語学校の先生に
「wakoは酔うとドイツ語が堪能になる」
…なんて言われてたなぁ。。(^^;
そんな思い出も忘れてました♪
楽しかった"Zeitreise"は
あっという間に過ぎてしまい…
名残惜しく笑顔でハイタッチして
マンマさんは東京メトロへ
私はJR有楽町へ。。
マンマさんからのお土産は
ロングライフのドイツパン♪

バゲットとあるので
仏語でも食べ方が書いてありました

トーストすると
外はパリパリ中はしっとりで
あっという間に食べきりました♪
ご馳走さまでした~(*˘︶˘*)
マンマ♪さま✨
素敵な「ドイツへの時間旅行」を
ありがとうございました・°*
。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*
思えば。。
gooブログを始めた当時は
ただの介護日記のつもりでした
人気ブロガーのマンマ♪さんの
お名前は知ってましたが…
イタリアだけかと(^^;
そんな折
アピールチャンスに
ハンブルグの運河の光景が♪
「行ったことある!」
日本人が滅多に行かない所なので
懐かしさでクリックしてみたら!
なんと…マンマ♪さんの記事でした
そこから記事を遡っていくと
え?ベルリンに住んでいらした!?
しかも、隣の地区!?
そこからの大切なご縁です✨
このご縁がなかったら
ベルリンのことも封印したまま
元夫にも再会していないだろうし
今の私はいないはず。。
マンマ♪さまは
私の人生まで変えてくださいました

そして…長い記事に
最後までお付き合い頂き…
いつも応援してくださっている
皆さまにも
感謝の気持ちでいっぱいです🍀
wako・°*