goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

。。Slow Step Ⅱ。。

山梨さくら巡り・°*(2)


前回の記事はこちら↓です

前回の"山高神代桜"が
あまりにも神々しくて。。

続きの記事が
はかどらずにいました(^^;

その上
gooブログ終了のお知らせ。。
方向性は決めたのですが
引っ越し先が決まりません(^^;
まあ、slow stepで♪


「山梨さくら巡り」の第2弾は…

わ に 塚 の 桜


こちらの「わに塚」は
日本武尊の息子「武田王」の
前方後円墳と言われています

この桜のすぐ傍に
高い鉄塔とたくさんの送電線が!
美しい場所なのに残念。。
(↑送電線が写ってます)



友人のiPhone

羨ましいくらい
美しく撮れてます(^^;



残雪の八ヶ岳連峰・°*



桜の足元には
地元の方々が植えた紫花菜と水仙


友人のiPhone

ネットにある富士山を背景の写真は
かなり遠い丘から
望遠レンズで撮影されているそうで(^^;

友人たちと富士山を探しまくり
やっと見つけたのは↑右下の鉄塔の奥!
知らなかった私たちは
「ここで撮れると思った^^;」とがっかり…



慈 雲 寺 の 糸 桜


菜の花と桜を眺めながら
境内に入ると…


糸 桜
樹齢300年
まだ五分咲きくらいだけど
ゾクッとするほど壮大な枝ぶり


最近の度重なる自然災害で
上の枝が折れ、さらに剪定したようで
2年前のネット写真より
かなり花数が減っているような。。


春爛漫・°*


樋口一葉の碑

この碑を見た時
「一葉は文京区でしょ?」…と思ったら

樋口一葉の両親が
この慈雲寺の寺子屋で学び
そこで知り合い結婚後東京へ!

娘の一葉は父の亡き後
本郷に10年間住んでました。。
近いので旧居跡も訪ねてみます♪

今まであまり興味もなかった
地元と繋がりのある歴史上の人物のこと
ブログのおかげで
詳しく知ることが楽しいです
作家だけでも、夏目漱石、森鷗外etc.
詳しく調べたらキリがないですけれどね



友人のiPhone
最後に車窓からの富士山を♪



。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*


9年ぶりに会った
学生時代の友人2人は
会った瞬間に
9年間を飛び越えました♪

一緒に学び遊び旅した
「青春時代」の濃~い時間は
かけがえのない宝物ですね^^*


。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*


gooブログの終了が
ずっと心に引っ掛かっています

ここは
私の大切な居場所でした・°*

ブログのお仲間の引っ越し先を
参考にしながら…
これからのことを考えます。。

介護も終わってしまったので
データを移動せず
思いきってタイトルも変え
ゼロから新しく始めてみることも
考えているのですが。。

まだしばらくは
ここにいるつもりなので
よろしくお願いいたします^^*


wako・°*





最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事