
ご近所さくら巡り・°*(1)
4月1日なのに…今日の東京は冬に逆戻りしたかのような冷たい雨の一日。。一昨日見たばかりの満開の桜は耐えてくれるでしょうか3月30日(日)あいにくのどんより曇り空のなか区バスや都バス...

今日いち-2025年3月30日
どんより天気のなか…小石川植物園開門20分前に到着したら既に十数人の列!でも、年パスのおかげで一番に入園...

冬初めのWarm Colors
メタセコイヤの美しい彩りに会いたくて7日(土)に小石川植物園へ♪入口からすぐの銀杏の大木は一足遅く黄葉✨足元まで垂れた枝の下で見上げると。。レモンイエローに輝いて・°...

錦秋へのプレリュード・°*
あちらこちらから美しい紅葉便りが届いて…ご近所も"錦秋"が近づいてきました紅葉に先駆けて咲く皇帝ダリアに会いたくて…先週末に小石川植物園へ♪風が強い日でゆらゆら…ゆらゆら…でも、風...

久しぶりの小石川植物園
四国旅行から帰って1週間後の6月1日牧野植物園を歩いてた時からずーっと行きたかった小石川植物園へ。。あの立派な植物園から比べると相変わらずのボサボサぶりがなんだか懐かしくて…メタ...

花咲く新緑のなかへ…2024
久しぶりに先週(土)小石川植物園へ♪メタセコイヤ林2年前に出会ったお花畑✨この景色にまた会えました。。...

春めき日和・°*2024
昨日は最高気温23℃家の中より外が暑かったのに(^^;一転して今日は冷たい雨の一日です☔️この先ずっと不安...

冬空の爛漫・°*
今年も残り2日半。。小石川植物園は朝ドラ「らんまん」で日本中に知れ渡りまるで「観光地」のように人が押し寄せていたことも…でも…年内最終日の昨日は"至福の孤独時間"を満喫・°...

琥珀色の晩秋・°*
あっという間に師走。。ここ数日の寒さで足踏みしていた東京の紅葉は一気に色鮮やかに。。✨一昨日訪れた小石川植物園では針葉樹の晩秋の美しさを堪能してきました・°...

晩秋はslow step。。
今年の秋は駆け足で通りすぎるかと思っていたけれど…東京の晩秋はまさに"slow step"。。「今日こそは素敵...