フィールドワーク通信

広島を拠点にフィールドワーク。カンボジア、インドネシア、市民まちづくり

参加系プロジェクト一覧

2007-02-17 17:54:21 | 研究室通信
思いつくままに、この2年間のプロジェクト

津山まちづくり計画
三次景観まちづくり
宮島町家再生WS
手のひらハウスWS
大竹まちづくり講座
廿日市まちづくり講座
愛友まちづくり講座
宮島歩行術展示会
宮島こもんプロジェクト

テーマ的に書き直すと、、、

1.津山まちづくり本舗との協働による「津山まちづくり計画」策定

2.景観まちづくりワークショップを通じた景観条例の検討

3.「宮島こもん」を核とした多様な主体による市民まちづくりの推進

4.模型キットを活用した「みんなのケンチク」プロジェクト
            手のひらハウスと町家再生プロジェクト

5.初動期まちづくりのためのワークショップ手法の検討

それ以前のものも加えると、、、

6.子どもの参加によるまちづくり手法の検討
  大竹がりばーマップ、大竹・小方まちづくり学校、大竹小学校まちづくり授業

といっても、そんなにテーマとしてはないかもしれない。
子ども関連では他に八幡地区のWSがある。
木次もあるが、単発のものなので、「初動期まちづくりのための・・・」に含めて考えることができるかもしれない。

最新の画像もっと見る