お久しぶりです
自分の経験を信じつつ
継続して行きたいと私のパーマカルチャー論をほざいています。
久々の書き込み

マンゴーの収穫もそろそろ終わりです。
今年は不作のため
予約のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
品質も悪くて
無農薬栽培の難しさを実感しているところです。
施設も二十年近くになっているので修理、修理で
何とか持ってはいますが
後継者を育てていないので現状維持がやっとです。
が
自分の経験を信じつつ
継続して行きたいと私のパーパカ・カルチャー論をほざいています。
昨日から、
挿し木した苗木の鉢上げにとりかかりました。
苗木生産の方は順調です。
これからもご愛顧をよろしくお願いいたします。
登録日:2012年 7 月 27日 金曜日

この書き込みから 3年余り過ぎた。
マンゴーの生産は台風被害で施設が壊れたので建て替えの準備中で
生産がストップしてしまったが、
苗木つくりは順調に進んでいる。

農業については後継者を育てているので、
来年の4月からは就農給付金を受けられる予定。
今年度中にハウスの一部が完成するので
来年はマンゴーも期待できる。

ビニールハウスと貯水タンクと井戸端を
ビオトープとして整備する計画にそろそろ着手しよう。

頑張れ自分。
