設置時期が同じだと、同じ時期に壊れるものですね。
それはもしかしたら品質が均等なのかも知れません?
同じ施設で今年に入って同じ修理が3件目です。
「経年劣化です」とお伝えしました。
設置時期が同じだと、同じ時期に壊れるものですね。
それはもしかしたら品質が均等なのかも知れません?
同じ施設で今年に入って同じ修理が3件目です。
「経年劣化です」とお伝えしました。
そっかー、もうこの水栓も部品が入らないんだな。
昔いっぱい取り付けたんだけどね。
マウス ウオッシュの水栓を重宝しているお客様も少数ですがいたんですけど一度も使わない人も。
皆さん、部品は有るうちに修理しましょう。
現場移動の際に前をピカピカのローリーが走ってました。
背面に移る姿を見てると追突しそうです。
4月に入りました。皆さん安全運転で。
設備機器の交換時の手始めは確実な電源切断です。
それが200vなら尚更ですね。
ブレーカーに表示が無かったので念のためテスターで確認中です。
確実な安全確認から工事を始めましょうね。