道草木蓮のもくもく

芸術関係やドラマ、映画
いつまでも若く、はつらつと生きる為
の健康情報やいろいろです

au携帯をスマホに変えたいが・・・

2012-09-26 | 携帯 スマホ関係

今使っている携帯が かれこれ何年?3年くらいかな?

過去のブログを見てみると なんと 2008年3月22日に機種変更をしている

3年半も前だ!

 携帯を変えました

そして2年前はシンプルコースかフルサポートコースかそんな問題でした

フルサポート期間満了

その後 世の中はさらに進み、この1年スマホを持つ人の割合が圧倒し

携帯の売り場は片隅に、一応 売っているという感じですね!

しかし スマホに変える時、ネックになるのは、料金体制

通話料金は問題無い、問題はバケット通信料

au ISフラット 5460円は高すぎる (au前提で話をしています)

インターネットはパソコンで ezwebは少ししか使わない

現在の私の携帯にかかる料金は 3500円位なので

基本料金+IS NETコースもいれ 最低6755円はつらい

そこに目をつけたのが wi-fi 

wi-fi  はインターネット回線だから通信料は無料のはず

 3G通信に対してバケット通信料がかかるのだ

とすれば 3G通信をOFFにして、使用することは出来ないか?!

しらべて見ると出来ないことは無いが、さまざまな制約が・・・

 auスマートフォンでWiFi接続でパケット代を安くすませる方法

上記のページを要約すると

 スマートフォンは、普通の携帯電話と違って、中に入っているいろ
いろなアプリが勝手にデータ通信をするので、すぐにパケット通信
料金が最大になってしまう

3Gデータ通信をオフでWiFi通信から導入できるアプリだけを使うよ
うにします。

3Gデータ通信をオフにしてもできること。
・電話
・Cメールの受信(緊急地震速報含む)
・ezwebメールの新着通知

3Gデータ通信をオフにするとできないこと

Cメールの送信
・ezwebメールの本文受信と送信(WiFi接続時も3Gデータ通信をオンに
する必要あり・

 ううむ・・・この辺が問題ですね 何とかならないかな

もう少し 調べてみましょ!

下のHPも、ものすごく参考になります

バケット0円生活

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドイツ村と木更津アウトレット

2012-09-21 | 地域情報

東京ディズニーランドは千葉県にありますが、

浦安は東京都に隣接しているので分かります

この東京ドイツ村は東京湾をアクアラインで渡り、千葉県のかなり田舎?

なのにいいの?と言う疑問を誰もが感じます

まあ それは置いといて、9/16 東京ドイツ村に行ってきました

 「自然と人が共に過ごせる」共生の追求が基本コンセプト。敷地面積は27万坪と東京ドームの約27倍あり、芝生の丘を中心にボート池や、アミューズメントエリア、子供動物園、フラワーガーデンのエリアがある。幸福を意味する天使と、富や幸福を意味するをモチーフにしたキャラクターブタ天、オスのホーリーとメスのアンジーが子供たちの人気を呼んでいる。場内にはドイツ料理やドイツビールを楽しめるレストラン・ショップがある。但しドイツ料理をフルコースで味わえる等の本格的なレストランはなく、ロコモコ穴子丼など、明らかにドイツと関係のないメニューもある。

アミューズメント施設は観覧車の他、子供向けジェットコースター、9ホールパターゴルフ、芝そり、ユニークデザイン自転車アーチェリーなど体を使って遊ぶ運動施設的な遊具が多い。また、フラワーガーデンには季節の花々が植えられ、来場者の目を楽しませてくれる。

 以上 wikipedia より抜粋(上記のリンクは単に用語の説明です)

 ううむ よくわからないがとにかく中は広い。自家用車で中を移動できるのはいいですね

(車で場内を一周して好きな場所に駐車する形式をとっている)

 上の写真はパターゴルフ 広大な敷地をゆうゆうと使い、いいですね!

中はだいたい こんな風景です

ドイツ的なものは受付や売店のお姉さんの衣装と(ドイツ人のお姉さんはいないと思います)

 売店のドイツビール等ドイツからの輸入品 と建物 こんなところでしょうか

でも 思ったより いいところでした (のんびり出来て)

東京ドイツ村

 帰りに木更津のアウトレットに寄りました

 3連休のせいか こちらは千葉と思えないぐらいの 人ごみ

息苦しいくらいでした

 三井アウトレットパーク木更津

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もともと原発に未来はなかった その2

2012-09-13 | 原発 津波

原発0を目指すが 核燃料サイクルはつづける?

核燃再処理事業を継続へ、「原発ゼロ」とは矛盾

14日に政府が発表した「革新的エネルギー・環境戦略」

同戦略は、2030年代に原発の稼働ゼロを目指す方針を打ち出すが、すべての原発が停止すれば、使用済み核燃料を再処理して、プルトニウムを取り出し、再び燃料として使う必要がなくなる。青森県などが担ってきた核燃サイクルについての記述が焦点となっている

以上読売ONLINEより抜粋です

ううむ・・・使う可能性が少しでもあれば ゴミでは無い・・・ リサイクルをやめれば全てがゴミ

普通ならばそれは正しいけど

非常に危険なプルトニウムを作るのがリサイクルなの?

核燃サイクルは破たんしているのだから 使用済核燃料は全てゴミです

だから 上記の核燃料再処理事業継続は ただの時間稼ぎでしょう!

(高速増殖炉”もんじゅ”廃炉の方針は評価できますが・・・)

 

原発のことを ”トイレのないマンション”とよくたとえられます

正確に言うと”トイレはあるけどタンクに溜まった汚物を処理する機能が無いマンション”

というところでしょうか

 その汚物=使用済核燃料 はどのくらいあるの?

使用済み核燃料の量

上記のHPをみれば使用済核燃料の量とそれを格納保管するプールの容量

(空き容量)がわかる

なんと あの大事故が起こらなくても 数年でプールは満杯 

いずれ 大問題になったのだ!

青森県は再処理が中止された場合、使用済核燃料を各原発に返すというけれど

そんなことは出来るはずはない (ただ青森県は国の原発政策に乗っただけで、

なにをいまさら、と言う思いでしょう。保管料を払うようでしょうか?)

政府は2030年代に原発を0にする と言っている

まてよ 原発の安全確認が終わり 再稼動が始まるまであと10年かかるとしたら

そのあと細々と10年稼動し (当然浜岡とか危険な原発は廃炉にして)

格納保管するプールが満タンになったら終わり そういう読みかな

使用済核燃料は各原発跡地で永久保管(当然免振構造等の耐震対策して)

維持費は永久にかかりますが、仕方が無いですね

トータルすると高くつくエネルギー源 

もともと原発に未来はなかった のでした

 もともと原発に未来はなかった その1

  原発関係過去の記事

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレジャーフォレスト

2012-09-10 | 地域情報

9/8 ドライブがてら 相模湖近くのプレジャーフォレストへ

昔の相模湖ピクニックランドですね!

何年ぶりかわからないけど 少し様変わりしていました

ただ 向かって左側の山に登る道と バギーカート付近は変わらないですね!

展望台からの眺めはお勧めです (当然見えるのは相模湖)

リフトで上った人は見れません 

山の頂上の観覧車にのれば 相模湖ふくめ周囲の山々が

今回は乗らずにリフトで降りました(リフトは下りの方が眺めがいい!)

 最近できた 空中アスレチック ”天狗道場” 安全対策の装備と事前の説明が大事ですね

 下の写真は 立体迷路”からくり砦”

 詳細は下のHPへ

プレジャーフォレスト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする