道草木蓮のもくもく

芸術関係やドラマ、映画
いつまでも若く、はつらつと生きる為
の健康情報やいろいろです

ぼうさいの丘公園

2014-10-27 | 公園めぐり
10月の初めの週末(10/12)
広報誌で野外彫刻等のイベントをやっていると知り
厚木市にあるぼうさいの丘公園に行きました
厚木市の広域避難場所に指定されている「防災公園」だそうです
そのものずばりのネーミングですね!
入って見ると 子供の遊び場も充実している良い公園です







丘の上にあり眺めは最高!丹沢の山々が・・・曇りで見えませんが・・・
常設している野外彫刻 いいですね!





ぼうさいの丘公園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トホホ グッズやっと来ました

2014-10-17 | 東京トホホ会関係
今回は来ないものと諦めていました
週刊アスキーのトホホ投稿 掲載されたのが
写真の7/8号 (発売は6/24)
通常なら1か月後の8月中にくるはず
それがやっときたのが昨日10/16
4か月もかかるの? これは何か変!


宛先を見てみると 住所はあっているが、なんと
宛名が私のペンネームの”道草木蓮 ”様になっていた!



このせいで我が家に届かず おそらず編集部に戻り
気がついた編集部の人が 私の実名を書き 再配達されたのか?
それで2か月近くさまよっていたの?
もしかして編集部の人のチョンボ?
いや寛大な私としては 追求するのはやめよう!
来るべきものが来たらそれでよし!
5回目に挑戦しよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の千畳敷カール

2014-10-07 | 山歩き

10/3 木曾の駒ケ岳千畳敷カールを目指し
中央高速へ 朝早く出たので8時半ころには麓の駒ヶ根に着きました
天気は予報に反し晴れ これは行けそう!
宿泊する予定の国民宿舎すずらん荘に車を置き



しらび平の木曾駒ケ岳ロープーウエイ行きのバスに乗る
写真はロープーウエイ行きのバス停及び駐車場付近



そしてしらび平の木曾駒ケ岳ロープーウエイ乗り場



そこで乗り場のおねえさんの
”上は強風を伴った雨です”と非情な言葉
下はこんなに晴れているのに!
”でも 山の天気は変わりますからわかりません”
と慰めの言葉も
下りてきたロープーウエイの車体に雨粒が覆い
不安が増幅した



ロープーウエイでの途中ではこんな感じ 晴れていたらもっときれいなのに





上の千畳敷カールはこんな!





それでもなんとかコースを1周して帰って着ました


今度来るときがあったら
駒ケ岳ロープーウエイのHPを見て、
ライブ映像を見てから登りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする