goo blog サービス終了のお知らせ 

道草木蓮のもくもく

芸術関係やドラマ、映画
いつまでも若く、はつらつと生きる為
の健康情報やいろいろです

保土ヶ谷バイパスから横羽線へ、はむずかしい?

2009-08-13 | 地域情報
相模原から千葉方面へ行く時は、ベイブリッジを通る湾岸線を通ります

でも湾岸線が無いころは、横羽線を使っていました。

今回横羽線生麦で降りたかったので、

保土ヶ谷バイパスから横羽線へ乗ろうと思ったら

一般道へ降りてしまいました。

停めて地図を見て、気を取り戻し 今井インターから横浜新道に乗り

保土ヶ谷ICより横羽線へ乗るつもりが、

なんと第三京浜に乗ってしまいました。

なんとしたことか!

しょうがないので次の港北ICで降り

また第三京浜に乗り横浜方面へ

今度は横羽線へ乗れました。

しかし、なんでこんな苦労を、私がドジなだけ?

標識が解かりにくいような

そもそも横浜新道て何?

いろんな疑問が出てきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市鶴見の温水プール ”ふれーゆ”

2009-08-12 | 地域情報
8/11は横浜市鶴見区の”ふれーゆ”へ

プール付きの日帰り温泉施設を探していたら、

ネットで出てきたので行ってみました。

この日には朝方5時に静岡で地震があり、(相模原でも震度5)

台風が関東にも接近、東名は通行止め、の影響で、

横浜方面はかなり渋滞していました。

写真はプールの様子

あまり大きくは無いけど、悪くない。

子ども連れには最適ですね。

プールのみだと800円

プールとお風呂で1400円

お風呂は眺めは良いけど、料金のわりには・・・

ふれーゆ

お風呂のあとは3階の大広間でくつろげます。

一階の軽食のうどんは異常にあまいおつゆでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプリメントOPC

2009-08-05 | 健康  ダイエット
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・…★
┗★ 天然素材のみにこだわった無添加サプリメント
  
     ★☆お試しセット販売を開始致しました☆★
      ♪天然成分のすばらしさをご堪能下さい♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月9 ブザー・ビートの北川景子はいい味だしている

2009-08-04 | ドラマ 映画
月9 ”ブザー・ビート”は堅調ですね。(視聴率は15.5~13.5)

私の心配は思い過ごしだった様で ブザービート 過去の記事

ヒロインの北川景子もいい味をだしていると思います。

相武紗季のファンにはちょっとショックな8/3最後のシーン

山下智久演じる上矢直輝はどうでるか!

来週が楽しみですね。

夢を持って、その夢を最後まであきらめない!

このドラマのテーマです。

ヒロインとヒーローが最後まで輝いていれば、このドラマは成功すると思います





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こち亀 初回視聴率12.2%は厳しい

2009-08-03 | ドラマ 映画
夏のドラマも中盤息切れ気味

遅れて出てきた”こち亀 = こちら葛飾区亀有公園前派出所 ”

初回視聴率12.2%は厳しいですね。

香取慎吾、香里奈、速水もこみち の役柄は悪くない

もしかして番宣のやりすぎでは

あの3人 いろんな番組で見ました。

メインのシーンを含めて、見飽きるほどの情報が始まるまでに有り

肝心の初回ドラマで目新しさが無い

あとは子供の目をどこまで引きつけるか、が勝負でしょうか?

でもこわいのは、あのはちゃめちゃな展開に対する”PTAの目”

ためになる裏番組”世界一受けたい授業"を見なさい、ということになりそう

そうでなくても視聴者の目は厳しい、

面白くないとすぐチャンネルを変えてしまいます

こち亀 公式サイト


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚木 花火大会 2009

2009-08-02 | 地域情報
八月は花火の季節です

8/1は相模湖の花火大会だったのに、うっかり忘れていました。

今年の厚木の鮎祭り花火大会は8月8日のようです

詳しくは下記参照

厚木 花火

花火見物は過去の体験が重要です。2008年の記事も参照ください

2008年の厚木花火大会

厚木から歩く場合は降りて右手のコンビニによって食料とか買っておくと便利です

今年はどうしようかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする