秘密…

ヒミツノコト

見せて…ア・ゲ・ル♪~(´ε` )

2018年07月01日 00時16分59秒 | 闘病記
心臓が止まりかねないという、高カリウムの危機が有りながら、
またもや、ドクターの指示に従わず、
勝手に(食事とカリウム値)の因果関係を
なんの根拠もなく、否定し、
カリウムマシマシの食事を始め、数日。

怖い血液検査の日がやって来た。

前回の血液検査から、用事で延ばしてしまっていた為、
一ヶ月半ぶりの通院。
そろそろ病院行かないと、闘病仲間から(RIKAKO重体説)が流れ始める頃。
否定しに行かないと(笑)

今までの上がり具合から予測すると、
CEAは1.5倍位になってるかも…

予想は的中。2000→3000に。
倒れそう󾌼💦💦


結局、毎回、毎回、
CEAを計るから、ひっくり返りそうになり、
CEAを計るから、病人になる。

そこで、ドクターに
「CEAを計ると、気持ちが病人になって、士気も下がる…
どうせ、基準値の5以下にならなければ、100も3000も5000でも、ガンである事には代わりないわけで、
ましてや、CEAが上がったからと言って、抗がん剤を使わない以上、治療方針を変えましょうにもならない。
気にならない訳ではないけれど、
見たくないので、計らなくても良いかしら?」と聞いてみた。

ドクターは、ちょっとビックリ顔。

恐らく、CEAを計りたくない!と言う患者は少ないと思う(笑)
普通は、この数字を見て一喜一憂し、治療方針を決めて行くのだから。

「RIKAKOさんがそう選ぶので有れば…そうしましょ。
………でも、うーん。
3ヶ月に1回位は…検査してもいいですか?」

仕方がない…それ位は検査させてあげる(笑)

「もう1つ、ご相談があります。
ハイパーサミアってどうかな?と思ってるんですけど、ココでは施術出来ませんよね?」

「温熱療法ですね。RIKAKOさんが望むなら、施術している病院をご紹介しますし、どこが良いのか言って貰えたらお手紙書きますよ。
ただ、されている方はいらっしゃるんですけど、
抗がん剤との併用で!と言われるらしく、
こちらで抗がん剤治療をし、あちらにはハイパーサミアを受けに行くって感じなんです。
ハイパーサミア単体で受けて頂けるかは、確認しないと…。」

あーーーね。やはりそうか…。

「で、その受けてらした方々の経過はどんな感じですか?
功を奏していらっしゃる?」

「うーーーん………。」

固まるドクター。

「ハイパーサミア併用で抗がん剤の効き目を強くするとは言われてるようですけど…実際見た感じでは、
それ程の効果は……果たして……どうかなー………。」


私の主治医は、患者の意思を大切にして下さり、大病院でも、
治療しない人は診ません!も言わないし
馬鹿じゃないの?的な見下し方もしない。
とても真面目に西洋医学を勉強し、患者の為に本気で良かれと思われることをして下さる。
私との方向の相違はあっても、
真摯に向き合って下さる方。

人それぞれだから、効くも効かないもやってみなければ分からないけれど、
エビテンスが有るのであれば、
きっと、勧めて下さると思う。

自分で調べてみても、医療機関の説明文を読むと、素晴らしい効果が有りそうなのだけれど…
ステージ1や、手術で取り除けた方の再発防止としては、良いかもしれない。
しかし、病状が進行した人のblog内に、
ハイパーサミアで良い結果が得られた情報は、見つけられなかったし…。
ましてや、抗がん剤との併用なしで、単体施術を希望するのは、難しいだろう。

こんな事なら、
三度の手術後、CEAが基準値5に対して、3まで下がっていた直後から、
ハイパーサミアを施術したら、どうだったんだろう?
ムクムクと、がん細胞の勢力が増す前に、焼くことは不可能だったのかな?と少し悔やまれる。


今となっては所詮、気休めなのかなっ…。

だったら、保険適用とはいえ、大枚叩いてハイパーサミアをするより、
週3で、岩盤浴や酵素風呂に通った方が気持ちイイし
免疫力を活性化出来るかも知れない。


そして、もう1つ、
勝手に、高カリウム血症剤をやめ、
カリウムマシマシ食生活に戻した結果…
また、検査結果に【 P】が付いていたら笑えない💦

でも…結果は、4.5🎵
3.8~4.8が基準値。

ふっふ〜٩(ˊᗜˋ*)و♡ No problem.⤴
バナナも玄米ご飯も野菜も!
それなりに食したのにカリウム値は正常🎵


ほーら!関係ないやん😁



パニック値まで上がった理由は、
大きくなり過ぎた腫瘍の真ん中が、自滅し、カリウムを一時的に血中に巻き散らかした説が、有力なのかな。


自滅がん細胞が血中に流れ出し、一時的にカリウム、CEA共に上がっても、カリウム値減少と共にCEAが下がれば、
減った分の腫瘍はそのまま小さくなったと考えられるのに、
カリウム↘
CEA↗では、どうにもならん󾍄


でも、
自分の体だし!思う様にしよう。
ゴーヤを主として、
(RIKAKOオリジナル抗がんスムージ)が
確立しつつあるし⤴


そして、ドクターと色々話す中で、
「RIKAKOさん、抗がん剤止めて1年なりますよねー。
こんなにお元気なのが凄いな…って。」


そうなんだ😅
褒められちゃったのか?(笑)

私的に、放置してるつもりは無いのだけれど、
進行ガンのこの状態で、西洋医学的アプローチを拒否してるにも関わらず、1年も元気なのは、凄いことなのね!

( ・∀・)b OK!

では、主治医の「凄い」のレベル更新。

見せて( っ^∀^ )っア・ゲ・ル




4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No problem(^^ (やっほ)
2018-07-01 12:04:39
RIKAKOさん \(-o-)/ です。
腫瘍マーカー検査について医師をも黙らせてしまうんですね。

”CEA” なんのことやら・・・調べてみました。
寧ろ先生は検査数値に対してセオリー通りのアドバイスしか出来ないただの医療コンサルタントですよね。
という事が何となく透けて見えてきました。

知らない患者は病院の商業主義の治るも八卦、直らぬも八卦のラインに乗せられるしか道は無い という事ですね。
その事をRIKAKOさんは良く理解されていらっしゃる。
行動力も凄い!見事なpositive thinking \(-o-)/
返信する
Re:No problem(^^ (Unknown)
2018-07-01 16:46:55
やっほさん

>RIKAKOさん \(-o-)/ です。
↑これは、RIKAKOさん(やっほ)です。
とお読みしたら良いのでしょうか?(笑)
これ、良い良い😁

黙らせると言うより…わがまま通してます😅
抗がん剤の入れ始めは、がん細胞もビックリするので、CEAが下がるんです。
でも、耐性ついて効かなくなると、上がり始める。
その値を医師が確認し、薬の変更を検討するんです。

私の場合、抗がん剤治療してないので、正直意味が無い。
上がった数字を見ると、ガッカリして病人になりますから、ならば、見たくない…と。
好き勝手なこと、言わせて貰ってます。

自分の五感、六感を信じて…。

いわゆるがん治療では、治せない以上
現状維持が目標です。
医学的には維持出来てないんですけど、感覚的には、がん治療してた時より、すっごく元気。
それが何よりかなーと。
返信する
神様にお願いします。 (onecat01)
2018-07-01 22:20:15
RIKAKOさん。

 天の神様に、祈ります。

 イエス様とか、マリア様とかでなく、
古代から、日本におられる、八百万の神様です。

 私も昨日から、ゴーヤスムージーを始めました。考えてみますと、私も、手術以来、毎年、年四回定期検査を受けている身でした。

 自分のことを、スッカリ忘れていました。本日からは、あなたと自分のことを、神様にお祈りします。
返信する
Re:神様にお願いします。 (RIKAKO)
2018-07-02 05:12:46
onecat01さん

すっかり忘れてた…素晴らしい事です。
忘れられるのは、良い証。
私は、どんなにポジティブに構えようと、脳裏から離れることは有りませんから💦

これは、抗癌作用がある!とか抗酸化作用!とか
全てが、がん患者目線になってしまう。

onecat01さんは、今年て10年でしたよね?そろそろ寛解宣言されても良いかしら✨素晴らしい

ガンのことは忘れてても、普通に健康増進。
奥様の為にも、ご自愛ください!
ゴーヤで⤴😁良薬口に苦しですね(笑)

いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。