秘密…

ヒミツノコト

書籍化決定!!……なるかっ?( ´ ▽ ` )ノ

2018年07月02日 18時26分13秒 | 闘病記
ゴーヤスムージの途中経過😁



ゴーヤ
ブロッコリーパウダー
スーパー酵母くん

上記を基本とし、
ゴーヤの苦味を抑える為、バナナを入れたいのだけれど、
糖質面から、毎日バナナを摂るのは、ちょっと考えもの。

お薬だ!で、ゴーヤ100%ジュースを一気に流し込む手も、無いわけでは無い。
でもねぇ😆
ワタも種も一緒に攪拌するから、やはりその苦味は中々のもの(•﹏•๑)
少し、レンチンしたら苦味が抑えられるとは思うけれど、レンジ加熱は避けたいし。



バナナをニンジンやリンゴに
日替りで置き換えてみた。
甘みとサラッとした飲みごごち。
これも使える⤴

難点は、ゴーヤはブレンダーを使いたい。
人参やリンゴは、ジューサーを使いたいこと。
両方の後始末をするのが、大変なんだな⤵
しかし、ここはフレッシュに拘りたいので、甘んじて手間のかかる作業をしちゃう。


バナナの時は、水分調整の為、豆乳やヨーグルトを。

そもそもが、あまり豆乳を得意としないのだけれど、
こうやって、何かと混ぜ混ぜしたり
料理に牛乳代わりとして良く使う豆乳。

そこで、豆乳を使って、ヨーグルトを作ってみた⤴

普通のヨーグルトは良く作ってたけど
豆乳ヨーグルトは初。

おーーー⤴いい具合に固まってる🎵
R-1豆乳ヨーグルトの完成。

お味は…
美味しい?くは無いかなー😅
成分無調整豆乳がお好きな方なら、きっと好き✨

味の薄いお豆腐みたいな…。
そりゃそうだ(笑)豆乳やもん⤴
しかし、滑らかで、仕上がり具合は大満足。
混ぜ混ぜ選択肢としてキープ。

そんな矢先、次男君から、
ヨーグルトメーカーをプレゼントされちゃった󾌾

まぁ🎵ありがとう

スープジャーでも、水筒でも、保温ポットが有れば、簡単にヨーグルトは作れちゃうのだけれど、
牛乳パックのまま作れて、少し手間が省ける󾌾

無ければ無くても構わない…とは言わない( ・×・)オクチチャック…(笑)


これに、ウコンや、フコイダン、黒ニンニクとか入れたら最強かもしれないけど
その勇気は✋(^-^)ナイワー

パイナップルの芯ならアリかな⤴
パパイヤの種とか…。
どちらも、抗癌作用のある食品。

自然のものは、捨てるところが無い🎵
普段、簡単に捨ててしまうところの方が、
実は、栄養価はもちろん、抗酸化作用が高かったり、抗癌成分があったりする。

パパイヤ&パイナップル&人参ジュースとかなら、喜んで飲むのに(笑)
今回のミッションは、あくまでも、
丸ごとゴーヤ!

欲張らず、種とワタを取り除けば、少しは苦味も抑えられるのに(笑)

欲張りさんデス😆

*追記
【 農家さんのレシピブログを見たら、ゴーヤのワタは苦くないらしいデス。勘違いでした󾍄】

(びわの種パウダー)は在庫切れと同時に一時中止にした。
「ビワの種」にはシアン化合物が入っているということを念頭に置きつつ、少量ずつ使っていたものの、リスク回避した方が懸命かも知れない…の判断。



そんなこんなで、
【 RIKAKOオリジナル天然抗がんスムージー】が確立しつつある感じ😁
良いと思われるものを足し、味も考慮しながら、進化させて行こうかな。

いずれにせよ、即効性は無いでしょうから、焦らず…(ホントは焦るけど😅)
取り組みましょう。




そして、もう1つ始めたのは、
【 スーパー菌活】
なるべく、善玉菌を摂取する様に心がけていたけれど、更にパワーアップ⤴
意識してより多くの菌を摂る。

乳酸菌、ビフィズス菌、麹菌、納豆菌、酵母菌、きのこetc
ありとあらゆる種類の菌を、摂取する。

ぬか床を、一連の闘病でダメにしてしまってたので、復活させようかと思ったものの…
手間暇を思うと、手が出せない(笑)
そこで、記憶をたどり、
(三五八漬け)というものを思い出した✨

そうそう!こんなの有った⤴
三五八…ネーミングも素晴らしい🎵

塩 (三)ご飯(五)麹 (八)の割合で、床を作り、お漬物を漬ける。
何より、毎日かき混ぜたりしなくても大丈夫。
冷蔵庫放置でOK。
こういうズボラ料理は大好きだー😁
お味も優しく、大満足⤴

私のある日の夕食メニュー
玄米ご飯、お味噌汁、納豆、三五八漬(パプリカ、オクラ、山芋)、食後にヤクルト

菌だらけ(笑)


以前からのメニューと比べて、それ程大きな差はないけれど、
改めて菌活を掲げると、意識が違う⤴
意識して頂く方が、より効果的な気がする😃

単純😅

この、三五八漬の床を取り分けて、お肉やお魚を漬け込んでも美味しいひと品になるのです😌


数日続けてみた感想は…

*ゴーヤは苦い!
けど慣れて来たのか、
旬に突入し、立派なゴーヤだと、ちびっこゴーヤより、苦味が少ないのか。
飲みやすくなってきた。

*便通が、改善しつつある

*他はまだ未知数





人体実験で逃病生活⤴


人体実験成功の暁には、
(RIKAKO 幸せの人体実験〜大腸がんステージ4からの逃病記)なんて本!
出版しちゃる🎵

うふ♪(* ̄ー ̄)v



見せて…ア・ゲ・ル♪~(´ε` )

2018年07月01日 00時16分59秒 | 闘病記
心臓が止まりかねないという、高カリウムの危機が有りながら、
またもや、ドクターの指示に従わず、
勝手に(食事とカリウム値)の因果関係を
なんの根拠もなく、否定し、
カリウムマシマシの食事を始め、数日。

怖い血液検査の日がやって来た。

前回の血液検査から、用事で延ばしてしまっていた為、
一ヶ月半ぶりの通院。
そろそろ病院行かないと、闘病仲間から(RIKAKO重体説)が流れ始める頃。
否定しに行かないと(笑)

今までの上がり具合から予測すると、
CEAは1.5倍位になってるかも…

予想は的中。2000→3000に。
倒れそう󾌼💦💦


結局、毎回、毎回、
CEAを計るから、ひっくり返りそうになり、
CEAを計るから、病人になる。

そこで、ドクターに
「CEAを計ると、気持ちが病人になって、士気も下がる…
どうせ、基準値の5以下にならなければ、100も3000も5000でも、ガンである事には代わりないわけで、
ましてや、CEAが上がったからと言って、抗がん剤を使わない以上、治療方針を変えましょうにもならない。
気にならない訳ではないけれど、
見たくないので、計らなくても良いかしら?」と聞いてみた。

ドクターは、ちょっとビックリ顔。

恐らく、CEAを計りたくない!と言う患者は少ないと思う(笑)
普通は、この数字を見て一喜一憂し、治療方針を決めて行くのだから。

「RIKAKOさんがそう選ぶので有れば…そうしましょ。
………でも、うーん。
3ヶ月に1回位は…検査してもいいですか?」

仕方がない…それ位は検査させてあげる(笑)

「もう1つ、ご相談があります。
ハイパーサミアってどうかな?と思ってるんですけど、ココでは施術出来ませんよね?」

「温熱療法ですね。RIKAKOさんが望むなら、施術している病院をご紹介しますし、どこが良いのか言って貰えたらお手紙書きますよ。
ただ、されている方はいらっしゃるんですけど、
抗がん剤との併用で!と言われるらしく、
こちらで抗がん剤治療をし、あちらにはハイパーサミアを受けに行くって感じなんです。
ハイパーサミア単体で受けて頂けるかは、確認しないと…。」

あーーーね。やはりそうか…。

「で、その受けてらした方々の経過はどんな感じですか?
功を奏していらっしゃる?」

「うーーーん………。」

固まるドクター。

「ハイパーサミア併用で抗がん剤の効き目を強くするとは言われてるようですけど…実際見た感じでは、
それ程の効果は……果たして……どうかなー………。」


私の主治医は、患者の意思を大切にして下さり、大病院でも、
治療しない人は診ません!も言わないし
馬鹿じゃないの?的な見下し方もしない。
とても真面目に西洋医学を勉強し、患者の為に本気で良かれと思われることをして下さる。
私との方向の相違はあっても、
真摯に向き合って下さる方。

人それぞれだから、効くも効かないもやってみなければ分からないけれど、
エビテンスが有るのであれば、
きっと、勧めて下さると思う。

自分で調べてみても、医療機関の説明文を読むと、素晴らしい効果が有りそうなのだけれど…
ステージ1や、手術で取り除けた方の再発防止としては、良いかもしれない。
しかし、病状が進行した人のblog内に、
ハイパーサミアで良い結果が得られた情報は、見つけられなかったし…。
ましてや、抗がん剤との併用なしで、単体施術を希望するのは、難しいだろう。

こんな事なら、
三度の手術後、CEAが基準値5に対して、3まで下がっていた直後から、
ハイパーサミアを施術したら、どうだったんだろう?
ムクムクと、がん細胞の勢力が増す前に、焼くことは不可能だったのかな?と少し悔やまれる。


今となっては所詮、気休めなのかなっ…。

だったら、保険適用とはいえ、大枚叩いてハイパーサミアをするより、
週3で、岩盤浴や酵素風呂に通った方が気持ちイイし
免疫力を活性化出来るかも知れない。


そして、もう1つ、
勝手に、高カリウム血症剤をやめ、
カリウムマシマシ食生活に戻した結果…
また、検査結果に【 P】が付いていたら笑えない💦

でも…結果は、4.5🎵
3.8~4.8が基準値。

ふっふ〜٩(ˊᗜˋ*)و♡ No problem.⤴
バナナも玄米ご飯も野菜も!
それなりに食したのにカリウム値は正常🎵


ほーら!関係ないやん😁



パニック値まで上がった理由は、
大きくなり過ぎた腫瘍の真ん中が、自滅し、カリウムを一時的に血中に巻き散らかした説が、有力なのかな。


自滅がん細胞が血中に流れ出し、一時的にカリウム、CEA共に上がっても、カリウム値減少と共にCEAが下がれば、
減った分の腫瘍はそのまま小さくなったと考えられるのに、
カリウム↘
CEA↗では、どうにもならん󾍄


でも、
自分の体だし!思う様にしよう。
ゴーヤを主として、
(RIKAKOオリジナル抗がんスムージ)が
確立しつつあるし⤴


そして、ドクターと色々話す中で、
「RIKAKOさん、抗がん剤止めて1年なりますよねー。
こんなにお元気なのが凄いな…って。」


そうなんだ😅
褒められちゃったのか?(笑)

私的に、放置してるつもりは無いのだけれど、
進行ガンのこの状態で、西洋医学的アプローチを拒否してるにも関わらず、1年も元気なのは、凄いことなのね!

( ・∀・)b OK!

では、主治医の「凄い」のレベル更新。

見せて( っ^∀^ )っア・ゲ・ル



マウスになりたい チュウ〜( C・>

2018年06月22日 17時47分34秒 | 闘病記
まずは…遅ればせながら、
この度、大阪北部地震で被害に遭われた皆様。
心からお見舞い申し上げます。
群馬でも地震がありましたね。
日本に住む以上、避けられない地震ですが、せめて、せめて…
人為的な被害を無くして欲しい。
宮城県沖地震がなんの教訓にもなっていないのが、残念でなりません。




さて…
すっごいの発見👀


まぁ、私が発見したわけではなく…
ここで知り合えた師匠からご教示頂いたゴーヤ😁
ありがたい事です⤴

ゴーヤの栄養価が高いのは承知していたけれど、
やはり、あの苦味はなかなか💦

しかし、安価で体に良いものは是非取り入れたい。

で、
調べてみた。まずは、カリウム値。
思うほど高くない。よし!
さらに驚く記事も!!

✨ゴーヤ✨
ゴーヤの抽出液を水で希釈し、5%程度にしたものを、ガンに罹患しているマウスに与えたところ、ガン細胞の生存能力を90%撃退し、別の2つのガン細胞をも98%まで撃退できたということです。

ゴーヤは少量でもガン細胞を撃退する、とても免疫力の高い野菜ということがわかったのです。

この研究により他のガン細胞の撃退への期待も高まっているようです。

*****



あぁ。マウスになりたい😆

マウスの内蔵であれば、様々な食品で
がん細胞は制御できる(笑)

愛飲しているタヒボ茶も、
天然の抗がん剤成分。まるで分子標的薬。

びわの種や、ウルトラ生姜なども…。

色んな良いもの摂取しながら、相乗効果で、逃病生活🎵


早速、出始めた(ゴーヤ)を買い求めてきたものの…。
正直、あの苦味を思うと、100%ゴーヤジュースにするのは気が進まない。
飲みきる自信がない(笑)

そこで、お子ちゃま仕様のゴーヤスムージー。

小さめのゴーヤ1本。
小さめバナナ1本。
豆乳。

びわの種パウダーを小さじ1杯入れて。
ゴーヤのワタや種も、素晴らしい栄養成分があるので、丸ごと入れる。
上記をミキサーで、ガーっと攪拌。


うーーーん!美味しい!

くは……

(ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑)


でも、
青臭いし、苦みは有るけど…
コレなら飲める⤴
バナナがいい仕事をしてくれる😁

バナナを入れる事により、カリウム含有量は一気に上がるけれど、
そこは…目をつぶり(笑)
どうしてもの時は、カリウムを下げるお薬に頼れば良い。

明日は、ビタミンC(L-アスコルビン酸)もプラスしてみよう🎵
恐らく、酸味を加えると、もっと飲みやすくなりそうな気がするー!
ブロッコリーパウダーも入れようかな…

もはや、人体実験(笑)


以前、抗がん剤を服用してた時は、
錠剤を飲むと、途端に、顔からサーッと血の気が引く感覚があった。
それに比べて、天然成分のオリジナル抗がん剤は、なんの副作用もなく…。
なんて優しいのでしょう😌

常時、煮出してある、タヒボ茶と共に
マウスの如く、ピリッと効いてくれないかなぁ。

撃退しなくても良いよ!
せめて、現状維持。
これ以上のCEAの上昇は食い止めたい󾌼

朝食に、人参りんごジュースを飲まなくなってしばらく経つけれど、
コレからは、ゴーヤスムージーを朝食にする⤴
時期が終わって、ゴーヤが巷から消えても、ゴーヤパウダーは手に入れやすいから、年間通して続けられる😆


素敵なヒントを頂きました🎵
ありがとうございます。


現状のまとめと、逃病⤴

2018年06月16日 22時00分07秒 | 闘病記
現状のまとめを…

平成27年
11月
大腸カメラ検査で大腸がん発覚。
肝臓転移有りステージIV

12月
大腸がん摘出手術。

平成28年
2月
肝臓がん摘出手術。

目に見える腫瘍は取り除いた。と言う事だったけれど、
わずか1ヶ月で、CTに映る腫瘍出現。

3月
抗がん剤治療開始
XELOX+アバスチン療法

・手足の痺れ
・冷たい物が触れない、飲めない
・顔面から血の気が無くなる感覚
・白血球、好中球の減少
・吐き気
・倦怠感
・便秘
・鼻血
・酷い血管痛
・尋常ではない眠気

7月
抗がん剤が効いて、腫瘍の縮小が見られたので、2度目の肝臓がん摘出手術。

目に見える腫瘍は取り除いた。という事だったけれど、
わずか2ヶ月で、CTに映る腫瘍出現。
デジャブ⤵


10月
抗がん剤治療開始。
FOLFIRI+サイラムザ療法

前回の抗がん剤治療、手術に絡む点滴により、血管がボロボロだったので、胸にポート埋込み手術。
・吐き気
・倦怠感
・便秘
・ホットフラッシュ
・白血球や好中球、血小板減少
・鼻、喉からの出血
・高血圧


平成29年
7月
FOLFIRI+サイラムザを入れても、CEAが右肩上がりになり、
(パニツムマブ)ベクティピックスへの変更を提案されるも…
顔中にニキビが出来るetc.....と言う。
メンタル的に、とても副作用に耐えられそうにもなく…
抗がん剤治療と言うものに疑問もあったので、

「抗がん剤治療はしません!」と宣言。

3度の手術(胸のポート埋込みも含めたら4回)、5度の入院、抗がん剤二次治療後、

今に至る。


今思えば…の反省点は、
FOLFIRI+サイラムザ療法を長くし過ぎてしまったこと。
10ヶ月も頑張ってしまった😅
血液が戻らなくて、期間の割には、回数は少ないハズだけど、
何クールしたのか、わけ分からない😆

抗体出来て、効かなくなるわなっ󾍄

いや、もっと言えば、
平成28年7月。2度目の肝臓手術後、また腫瘍が見つかった時に、
抗がん剤治療を、受けてしまったこと。
手術適応外の腫瘍=抗がん剤治療を
「当然の流れ」と思っていた。
勉強不足だった。


抗がん剤止めます宣言前から、血小板を初めとする血液の戻りが、すこぶる悪くなっていた為、
抗がん剤治療ストップから、1年を超えた。


その後は、抗がん剤治療無しで…

・白米を玄米に変えた
・タヒボ茶
・すりゴマや発酵食品を意識して良く食べる
・オリーブオイル、ごま油が基本の油
・酢大豆(りんご酢&黒豆)
・びわの種パウダー
・マグマ塩
・米ぬか酵素風呂
・岩盤浴
・半身浴
・Darlingスペシャル
・有機ゲルマニウム錠剤
・高濃度ビタミンC
書出すほどではない、日々の気使い多数


現在辞めたのは
・有機ゲルマニウム錠剤
・高濃度ビタミンC


最近始めたのは、
・ウルトラ生姜パウダー(乾姜)
・ばんのう酵母くん
・テラヘルツのネックレス&ブレスレット
・北投石のブレスレット&アンクレット


コレからの取り組みたい事
・ハイパーサーミア
・陶板浴
・びわの葉温灸
・酸素カプセルも気になる


お休み中なのは、
・人参りんごジュース
・玄米ご飯


体調は、少々、便秘気味。
肝臓に違和感。
疲れやすい気がする。気のせいかもしれない(笑)

それ以外は、
ほぼ毎日悩まされていた(血)を見ない。
たかが鼻血。されど鼻血。

日々出血を見るのは心が殺られる。

素手で、冷蔵庫から卵が取り出せなかったし、
洗濯物を洗濯機からすら取り出せなかった、
尋常ではない手の痺れも無い。

顔からサーっと血の気が引いていく感覚も無い。

血圧も私の正常値に戻った。
抗がん剤治療中は、上が130超える事も。
動悸息切れや浮腫も有るのですが…!
(抗がん剤、スキップしたいなぁ…)

通常、90台前半なので、40も上がっているのに、どんなに訴えても、
「あっ、130ね!イイですね。やりましょうー!」

身を持て余す虚脱感。



書き並べてみると、結局、
治療することの「副作用」に耐えていた。
CEAは、天文学的数字の2000超えしてしまったけど、QOLは☝︎( ^ = ^)☝︎アゲアゲ


開腹手術を3度も受けているので、腸閉塞に気を付けなければならず、
便秘は怖い💦
けど、心臓を止めかねないカリウム値が高くて、海藻、豆、野菜類を少し控えて…
中途半端な食事制限中。
┐(´д`)┌ヤレヤレ

最近は、高カリウムは食事と関係ない気がして😅
⬆️自己判断󾍄

酢大豆をまた食べ始めたりしている(笑)
そろそろ、玄米に戻そうかな…とも思う。
⬆️自己判断

昨日の昼食は、お気に入り✨の
冷やしぶっかけ蕎麦
(蕎麦1人前半分量、大根おろし、すり胡麻たっぷり、ごま油少々、ブロッコリースプラウト)
カリウムたっぷりだ😅
⬆️自己判断

もはや、カリウム食事制限ではない(笑)
これなら、玄米ご飯に戻しても問題ない!
そもそも、白米を余りに食べようとは思えなかったので、主食はかなり控えていたものの…

時たま食べる白米。美味しすぎるのが悔しい(笑)
はぁー。
炊きたて白米に、美味しい筋子でご飯が食べたい😝
九州在住者としては、明太子と言うべきかな?
でも、心の友は、筋子にイカの塩辛(笑)


カリウム値は、毎月の血液検査を見ながら、パニック値にならない程度で、必要そうなら、食事制限していこう。
ただ、自覚症状がないから、始末は悪い󾍄


で…最近、
「ばんのう酵母君」をプラス。
これが、なかなか良いようで、
便秘には、まだ効果は疑問だけど、
うがいしたり、肌に付けたり。飲み物に入れたり、
便秘気味なのに、肌の調子はすこぶる良い🎵

便秘にも良さげであれば、
長く続けるつもり󾌾


北投石のブレスレット&アンクレットもお気に入り。
北投石ビーズを手に入れ、自分で組んだ🎵
(最近、奇石?輝石!奇跡好き(笑)⤴)
奇跡というには、明らかに違う痒みも有る。
ジェットバスに入った時の様な、血行が良くなった時に起こる痒み。
しばらく付けていると、慣れてくるけどテラヘルツより強い感覚!
体の中が動き出したかも!
毛細血管、拡張してるんかなー
(((^-^)))
テラヘルツとの相乗効果にならないかしら(願)




前回、
尋常ではない量を1粒にぎゅっと凝縮したサプリなどに、疑問を持っている旨の
発言から、
(効果が有るから世の中に出回っている。
中略
そんな知識不足だから、がんに侵される)
とのお叱りを頂戴したものの、

まぁ、自分の命、自己判断。
普段の生活では、なかなか摂れない有効成分や、便利な商品は使うけれど、
やはり、有り得ない量を摂取したところで、必要以上のものは、ただ排泄されてしまうに過ぎない気がする。
何より、食事から摂取するのが自然体⤴

「岩盤浴などは、体表温度が上がるだけで、がんそのものへの温熱療法には繋がりません。…中略…汗では重金属もほとんど排泄されません。」と、教えて下さったけれど、それも承知の話。

岩盤浴で、がん細胞が消えてなくなるとは思っていない。
しかし、体温を上昇させ免疫力を上げる力は有るかも知れないとは思ってる。

✨理想の平熱は37℃✨

糖質制限についても、調べれば調べる程、疑問が…
なので、極端な糖質制限もしません。

ウルトラ生姜パウダーは、生姜を蒸して乾燥させ…の作業を自分でしていたけれど、
手間の割に、出来上がりが少なく、
疲れてしまった為に(笑)
パウダーとして、販売している物に移行。

紅茶に入れたり、料理に使っている🎵

信じる者は救われる⤴

全ては自己判断。
信じて救われなかった時は、笑ってください。
ご助言、ありがとうございます。


体調の波に悩まされるより、
日々、普通の体調で居たい。

抗がん剤治療中は、約半月、使い物にならなかった事を思えば、
実質寿命は、倍に延びた⤴


今週には、ポチっとしてしまった、本物のお灸セットが届く😁
興味は有りながら、手を出せずにいたのだけれど💦
素人にも扱いやすいキットが販売されていて、もぐさお灸がお手軽に出来る様。

火災報知器鳴らんように、窓全開、
サーキュレーターで外に煙を追い出しながら使用してみる⤴
コレからの季節限定だわ(笑)

それと同時に、Darlingがびわの葉を摘んできてくれるし✨
びわの葉温灸🎵

自分で人体実験をして、上手に出来る様になったら、Darlingの腰にもお灸してあげよ⤴


まぁ、結局、全ては自己判断。
自分で選択していくしか無いわけで…。

願わくば、CEAの上げ幅が抑えられると
飛び上がる程嬉しいのだけれど。
夢の特効薬はみつからず。

地道に努力しましょう!って事ね。
出来ることをコツコツと。

最も苦手な教え⤵
私は、どちらかと言えば、
石橋を叩かず、幅跳びなり、棒高跳びなりで、飛び越えてきたもんね
👉👈


半世紀分のツケが回ってきた(笑)

はい!顔張ります😆


闘病…病と真っ向勝負はせず…

逃病…だましだまし、逃げ切る(笑)


だから…難しい

2018年05月13日 23時42分16秒 | 闘病記
同じ病気で顔張っている方々のblog。

今年に入ってから、既に数人、
命の灯火が消えた。

そしてまた、ご主人により閉じられたblog。

病気発覚後、どの様な症状なのか、どの様に治療が進むのか…
全く知らなかったので、参考にさせて頂くため、同じ病気で闘病されてる方のblogを数多く読み始めた。


幸いお元気な方は、精力的に更新中✨
しかし、読者登録したブログは、この二年半で、半分以上が閉じられたり、更新されなくなったり…


一応に、最期の最後まで、諦めず意欲的に治療に挑んでいらっしゃる。
凄いパワー。

がん治療に正解も不正解もなく、ご自信が信じた道を進まれるのが、一番良いだろうとは思うものの、

白血球も赤血球も好中球も…
低い方のパニック値に限りなく近く、
右肩上がりに腫瘍マーカーが上がり…
髪の毛は無くなり、手足は腫れ、歩くこともままならず、ニキビで顔中が真っ赤になる。
腹水や胸水で息も上がり、痛みに耐え
浮腫でパンパン。
食欲もなく、体重は右肩下がり。
薬が効かなくなり、次々と抗がん剤が変わり、その度に、それぞれの副作用に耐える。

それでも!
輸血を受けたり、対処療法で乗り切り、
目標は…
次こそは、抗がん剤治療を受ける!!
どうにかして、治療が出来る位まで回復させたい!!


凄い。

凄いわぁ。

そこまで、頑張って抗がん剤治療をして
改善が見られるのなら兎も角、
弱った体を更に痛めつけ、結局は負の連鎖。

その様に頑張っておられる方に言わせたら、私の様に、西洋医学的な治療を拒むなど、狂気の沙汰にしか思えないのかもしれない。

でも、
腫瘍マーカーは上がっているけれど、痛くも痒くもなく、
食事も美味しく頂けて、余計に食べた分は、しっかりと蓄えられ󾍄
努力しなければ体重減少などない。
浮腫も有るけれど、今は、がん発覚前と変わらず病的な浮腫ではない。
怪我をしても傷は治り、
風邪を引けば、免疫システムは正常に働き、ちゃんと解熱してくれる。


この体調がいつまで続くのかは未知数だけど、
今のところ、ガタガタと崩れる気配もない。

余計なお世話なのは、百も承知。
だけど、そんなに自分の体を虐めないで!
と……思う。

3大治療のファーストコンタクトで治らない限り、
二次、三次と進むにつれ、寛解率は限りなく低くなり、抗がん剤治療をした人と、しなかった人の余命は、数ヶ月も変わらないと、
何かの統計資料で見た。

であるなら、
美味しいものを美味しく食べられ、
行きたいところに行けて、過ごせた方が良くない?

先日亡くなったブロガーさん。
小学生のお子さんを残して逝かれたママ。
子供達の為に死ねない!と治療に取り組まれ、徐々に弱っていきながら、入退院を繰り返し、帰らぬ方となって…。
その、戦う姿は立派でした。
敬意を表し、ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
しかし、そこまで体を痛め付けなかったら、副作用から解き放たれたなら、もう少し、子供達と過ごす時間、思い出を作る事が出来たのでは無いか?と…。
穏やかに笑える時間があったのではないか?と思うと、やり切れない思いが溢れる。


正解も不正解もない。

だから、難しい。