ねここと桶屋のきもち(休載中)

元気でやっていますが、製菓製パンへの興味関心が薄らぎ中…。
時間ができたらまた更新します!

【ねここ】キャラパンde初めてのBREAD便。

2009-10-23 08:44:26 | 手作りパンのねここ

今朝は、早い時間は太陽があんまりペカーッ!としてなくてよかったです
うち、東向きの窓に対して平行にダイニングテーブルを置いてるから、
私いつも、朝日を顔面に浴びながら、まぶしいまぶしいって食事してるんだよね
桶さんの体で太陽を隠して、なんか変な体勢になりながらとかね。。。


そんな今朝の朝ごパンは、昨日の夜遅くから作り始めた3種類のパンたち

 朝ごパン


まずはハムたまご。

 ハムたまご

ハムの上に、マヨネーズで和えたスクランブルエッグを載せました。
ハムがはみ出ちゃうかと思って、四つ切にしたのを重ねるように並べたのに、
発酵したらパンが膨らんで、ハムほとんど隠れちゃった


続いてウインナーロール。

 ウインナーロール

生地の上にピザソースをちょっぴり垂らして、ウインナーを巻き込みました。
上にはとろけるチーズをトッピング
手前のは1本(ウインナーがね)、
奥のは長いの1本じゃなくて、手前のと同サイズのを2本巻いてます。
ロールの成形って初めてやったけど、全然ダメダメだね
もっと長細く伸ばさなきゃいけないんだね~。


最後は、あんぱん。

 あんぱん

つぶあん派の私が作るあんぱんは、いつもつぶあんぱん
ちなみに、お汁粉はこしあんの方が好きです


桶さんはお惣菜パンを2種類+α、
私はハムたまごとあんぱんを1つずつ食べて、おなかいっぱいです


ついでに、先日作ったパンもご紹介。
コーンパン

 コーンマヨパン
 サイドに注目

コーンとマヨネーズを和えて、カットしたウインナーもトッピング。
縁はちょっと飾りっぽくしてみたんだけど、写真じゃあんまりわからんね


そして、パンデライオン・リベンジ

 パンデリベンジ

前回よりは近くなった気がするけど、
まだまだたてがみを大きく(と言うか、顔を小さく)した方がいいね~


              


それではようやく本題。
この間から、キャラパンや動物パンを作る度に萌えてくれて、
欲しいってリクエストしてくれたマイミクaikoちゃんに、
一昨日、BREAD便を送りました
桶さん以外の人に、自分で作ったパンを食べてもらうのって初めてのことだったから、
かなりドキドキしながら作ったよ


まずはリラックマ中身はチョコチップです

 リラックマ

前回作ったとき、耳の一部に(焼き色防止で)かぶせてたアルミ箔がくっついちゃったので、
今回は、色を付けたくない部分(写真で言うと両耳とも外側部分)にだけ、
強力粉をかけて焼いてみたんだけど・・・全く意味なかったね


続いて、コリラックマ&パンデライオン
中身は、コリラがメープルつぶジャム、パンデはつぶあんです

 コリラ&パンデ

ポンデライオン、これまでの2回の経験を踏まえて、
顔は小さく、たてがみは大きく作ってみたんだけど・・・
目(チョコチップ)が大きすぎるせいか、なんか東南アジアのおじさんみたい
鼻はチョコチップでいいにしても、目は自分で描けばよかったな~


と言うことで、気を取り直して、可愛い子たちだけ集めて撮影

 かわいこちゃんズ

同じサイズで作ってるはずなのに、いつもコリラが大きくなっちゃう
照り卵塗らない方が膨らみやすいのかなぁ。


そして、カメロンパン
今回は、抹茶クッキー生地も作って、緑ガメも

 カメロン
 上から


ラッピングはこのようにして(ただ袋に入れただけだ)、

 パンラッピング

おまけにマドレーヌも付けて
(左上から時計回りに、プレーン・キャラメル・カボチャ・チョコ)

 マドレーヌ

あとは、型崩れせず無事に届くのを祈るだけ

 箱詰め


・・・がっ
発送した後、夜になって気付いてしまった。
カメロン、塩入れるの忘れたーーーー


一昨日の記事にちょろっと書いたけど、
前夜に仕込んで冷蔵庫発酵させた生地で作ったカメロンがうまく仕上がらなくてね、
急遽、3回目の生地を仕込んで、カメロンだけ作り直したんだけど、
いつもの半分の量でこねたから、ついうっかり入れるのを忘れちゃったみたいで


塩って、私はいつも150gの粉に対して2gしか入れないのに、
そのほんのちょっぴりの量でも、しっかり仕事してくれてるんだな~って実感しました
“見た目残念カメロン”(冷蔵庫発酵の)と食べ比べてみると、
旨みって言うのかな(桶さんは「コク」と言った)、全然違うの
今回はメロンパンだったから、クッキー生地のおかげでカモフラージュされてる感じもあったけど、
シンプルなパンだったら、もう大変だっただろうね


aikoちゃんには、初ギフトからやらかしちゃってほんと申し訳なかったけど、
昨日無事届いたようで、すご~く喜んでくれました
ごめんね、ありがとう・・・


侮れない塩もう絶対入れ忘れないじょー



8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう♡ (aiko)
2009-10-23 17:24:31
ホント可愛くておいしかったよーヾ(>▽<)o
朝ごはんにも食べてきたけど、おいしいだけじゃなくて可愛いから癒されたよ☆
お母さんも「あら可愛い」って言ってた(❤ฺ→∀←)ノ
マドレーヌもしっとりしてておいしかった~..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
まだ残ってる分は明日大切に食べるねっ!
本当にありがとうねヾ(>▽<)o
返信する
カメロンかわゆい! (えりな丼)
2009-10-23 18:13:00
亀好きな旦那に見せたら、友食いになるから食べられん・・・と
意味不明なことを言ってたけど、こんなの作れるんだねって
すごい感心してたよ!私もいつかこんなん作れるようになりたいわ。
私もお仕事辞めたら、毎朝自分で焼いたパンで朝ごはんって
あこがれの生活を送るよ!その時は参考にさせてもらうね☆
返信する
>aikoちゃん (ねここ)
2009-10-23 19:17:23
そんなに喜んでくれると、
作ってほんとによかったな~って気になるよ
ありがとうね

ミッフィーパン、近いうち試してみるよ
ただのうさぎパンになっちゃう可能性大だけど・・・
返信する
>えりなちゃん (ねここ)
2009-10-23 19:21:24
ありがと~
確かに、亀好きな人にしてみたら、
頭や手足をもぎながらむしゃむしゃ食べるなんて、
想像したくないだろうね~

私は、朝、パンの焼けるにおいで目覚めるのが夢(?)だよ
実現のためにはホームベーカリー・・・
オーブンも欲しいけど・・・どっちも欲しい
返信する
かわいいですね。 (HARUっち)
2009-10-23 20:41:21
コーンパンの縁、ちゃんと分かりますよ。
飾りとか結構手間がかかるんですけど
丁寧に作ってありますね。
パンデライオン、十分可愛いと思うけど
ねここちゃんのこだわりがあるのね。
そのこだわりがあるから上達が早いのかも。
リラックマもすごく可愛い。
きちんと丸く成型するのも難しいのに
ちゃんと丸くなっているのに感心感心。
カメロンパンもすごく可愛い。
娘に作ってといわれたけど、こんなに可愛く作る自信がないなぁ。
少ししか入らない塩だけど
すごい仕事しているんですよね。
味だけじゃなく、生地の引締めやイーストの活性の抑制、雑菌の繁殖防止といろいろと活躍しているんですよね。
それにしてもこんな可愛いパンたちが送られてきたら大喜びです。
返信する
>HARUっちさん (ねここ)
2009-10-24 03:38:46
ありがとうございます

コーンパン、ほんとは縁を高くしたところに、
コーンを盛るイメージで作ってたんですが、
発酵したらただの縁飾りになっちゃいました
この発酵があるから、パンってイメージ通りに仕上げるの難しいですよね

パンデライオン、作ったときには割とよくできた☆って思っても、
画像検索して実物を見ると、全然違う!ってなるんです
リラックマは、顔を描くとき、
絵をいちいち見ながら、かなり緊張して描いてるんですが、
カメロンは点目を描けばいいだけなので、気楽にできますね(笑)

塩を入れないとまずいパンになるって以前どこかで読んだことがあったのですが、
身を持って体感しました
ほんと、メロンパンでよかった。。。

塩なしだと、生地がだれちゃうんですね~。
実は、作っててそんなに違和感なかったんです(え)。
生地がよく伸びて、成形しやすーいとか思ってました
返信する
カワイー!!! (もんまり)
2009-10-25 20:39:15
こんばんわ
いつもとっても綺麗なパン&お菓子を眺めて憧れてます

みんなすごい美味しそうですねぇ~
そしてとっても可愛いですねぇ~
箱に詰まった可愛いパン達を見て癒されました
返信する
>もんまりさん (ねここ)
2009-10-25 23:07:46
はじめまして
たくさん褒めて下さってありがとうございます

可愛いものが好きなので、キャラパン、まだまだ作り続けたいです
パンは朝ごはんにもできるので(我が家は朝からマフィンとかでも全然OKですけど)、
最近はお菓子よりパン作りにハマってます
返信する

post a comment