ヘッドフォンチルドレン

無鉄砲な社会人の日常

正念場の1か月

2008-02-18 01:31:42 | 社会人生活
今日はRー1ぐらんぷりを見ました。今年はレベルが高かったね!個人的には、中山功太>なだぎ武>鳥居みゆき>世界のナベアツ>芋洗坂係長だったかな。「大豆の丸みに心打たれて生きろ!」「海が干からびるほど離婚したい」は腹がよじれるほど笑ったw




ゆっくりとテレビを見たのは、なんか久しぶりだった気がします。よく考えると、1月12~14日の3連休以降、まともな連休がありません。宿直・当番が絡んだからね…。




ちなみに、16日は通常の出勤日でした。この日の訪問先は、病院・鉄工所・空港という全く毛色の異なる3軒。こういった時に、この仕事の奥深さを改めて感じます。最近では、仕事に楽しさを覚えることもあります。でも、ノイローゼ気味にもなることもしばしば…。




さて、来月半ばには大きな会議があります。昨年12月のプレゼンはあまりにも酷かったので、今度はしっかり準備しなければ。それに、最近は仕事の依頼が大量に来るうえに、業務上のトラブルが立て続けに発生しています…。2月は去る・3月は逃げるって言うけど、この1か月は長そうだな…苦笑




でも、春からは楽しみなイベントもあります。3月8・9日は8か月ぶりに下関に行く予定!カニメンバーのみんな、都合がつけば連絡してね☆会議の寸前だけに、たぶん負のオーラ全開だと思うけど、優しく受け止めてくださいw




28~30日は新居浜に帰る予定です。28日は金曜日だけど、有給を使ってでも帰ってきます!なぜなら…文センでランクヘッドのライブがあるから!ついさっき、チケットの予約を済ませました。たまには趣味のために有給を使ってもいいよね。その代わり、前日は夜11時くらいまで頑張らないかんなw




4月13日は高松でバックホーンのライブ!!こちらもチケットの予約は済ませました。次の日が月曜日だけに、ライブ終了後はとんでもない脱力感が待っていそうw




あと暖かくなってきたら、広島・松山にも行きます!ひょっとしたら、出張で東京・名古屋に行く機会もあるかも…??みんなよろしくね。




あ~、それにしても寒いね。今日も雪が舞ってたし。こんな時には温泉行きたい…。

西高魂

2008-02-12 02:10:49 | 社会人生活
どうも、無銭飲食男です。もうすぐバレンタインじゃねー。バレンタインといえば増谷キートン。最近頭から離れないので、動画を貼り付けておこうと思います…。

http://www.youtube.com/watch?v=AKDD-jP2N_4




話は変わるけど、今年に入ってからの僕はまるでツキがありません。病院当番は夜9時半までかかるし、ほぼ毎日のようにお客さんに怒られているし(←これは自業自得やけどw)宿直をしていたら、真夜中にワン切りを3回もされるし…。




それに加え、ここ数日は仕事の依頼が非常に多いんです。当然、帰宅する時間も遅くなるわけで。日々何かに追われていて、精神状態がまた不安定になりつつあります…。




でも、もちろん楽しいこともあります。昼休みに会社の先輩3人と話していると、なんとランクヘッドとTHE BACK HORNの話題で盛り上がりました。なお、先輩の1人は僕と同じ高校のご出身です。西高といえばランクやもんね!




先週木曜日は、203の友達と4年ぶりくらいに再会しました!2人で居酒屋に入った時点で、時刻は既に8時半前になっていました…。大学生の時なら、もうそろそろ1次会のお開きの時間じゃねw




仕事の話・西高時代の話・ガキ使の話…久しぶりにいっぱい喋って、いっぱい笑ったなぁ。翌日も仕事であることを半ば忘れるくらい楽しかったです。その後に行ったカラオケの選曲もお互い凄かった!久しぶりに人前で猿岩石歌ったわ笑




で、この日はちょっとしたサプライズが。2人で飲んでいると、横の方に見覚えのある顔が。まさかそんなことはないだろうと思っていると、隣から「代々木くんですか?」との声が。うわ、やっぱり合ってたんや!!




303の友達で、彼もまた4年ぶりくらいに会いました。最近は連絡を取っていなかったので、突然の再会にビックリ!ここは新居浜ではなく高松。しかも数多い居酒屋の中での1軒。しかも平日のあの時間帯…すごい偶然だったなぁ。




やっぱり、友達と会って話すと元気をもらえるねー。これから3月中旬にかけて、確実にノイローゼ気味になると思われるけど、みんなと会えることを楽しみにして頑張ろう!けど明日からまた憂鬱!!笑




<おまけ>
最近、頭の中で流れ続けている3曲。「me me she」は歌詞が染みるね…。

①me me she/RADWIMPS
http://www.youtube.com/watch?v=Hl3u69Twue4

②桜日和/LUNKHEAD(新居浜バージョンのプロモ)
http://www.youtube.com/watch?v=RbmdK_gOcI0

③コバルトブルー/THE BACK HORN
http://www.youtube.com/watch?v=z5tjSw4vAXs

120円の壁

2008-02-03 23:45:52 | 社会人生活
久しぶりの日記☆みんな元気にしてますか?僕はこの前の月曜日、体調不良で午前中有給をもらいました。でも、風邪を引いたわけではありません。すべては26日の土曜日のせい…。




この日は病院当番。自宅で待機していたら、朝8時半に会社から連絡がありました。酸素ボンベを交換をしてほしい病院が2軒あるとのこと。ある程度前日から予測できていたので、「やっぱりか~」くらいにしか思ってなかったのですが。




会社に着いたら、いつの間にか4軒に増えてる((>д<))これはヤバいな~と思いながら準備をしていると、さらに1軒増えました…。




病院当番は5回目だけど、これまでの最高は1日2軒。テキパキやらないと、あっと言う間に夕方になってしまいます。でも、作業上のミスは絶対に許されません。そんな感じで焦りながら病院を回っていると、昼過ぎにもう1軒増えました。しかも、会社からかなり遠い坂出w




1日に6軒の病院から電話がかかることは滅多にありません。しかも、そのうち1軒はトラブルが発生していたし…。すべての作業を終えて会社に戻ってきたら、時刻はなんと夜9時半でした。




食事をとる暇なんて一切なかったし、めちゃくちゃ寒かったし、ボンベとボンベの間に中指を挟んで、パンパンに腫れ上がったし…心身ともに疲れ果て、日曜日は泥のように眠りましたw




でも31日の木曜日、それよりもはるかに酷い事件が発生しました…。たぶん大半の人はドン引きするだろうから、読まない方がいいよ。




その日の昼からは、会社から約1時間かかる取引先で商談の予定がありました。余裕をもって現地に入れるように、僕は高速を利用しました。料金は1000円なり。




高速を降り、取引先の近くのうどん屋で昼食をとることに。あんまりお金を持ってないけん、かけ小を頼もうと思ったけど、「当店のおすすめ ぶっかけうどん」と書かれていたのを見て、思わずぶっかけ大に変更しました。




ここはセルフではなく、料金は後払い。席につき、しばらく待ってるとうどんが運ばれてきました。「いただきま~す」割り箸を割ろうとした瞬間、僕は嫌な予感がしたのです。




「そういえば…財布にいくらあったっけ?」ぶっかけ大は450円。え…ま、まさか。。。









330円しか入ってないんですけど!お金を下ろすのを忘れてた…。僕は普段、銀行のカードは持ち歩きません。ということは、お金を下ろしてまた持ってくるのに、少なくとも2時間はかかるわけで…でも、この後すぐ商談があるわけで…。




マジどうしよ…僕は顔面蒼白になりました。人生の中でも、5本の指に入るであろうと思うくらいテンパりました…。でも、正直に言うより他はない。泣きそうな声で、店員さんに事情を説明しました。すると…









「いいよ。次来てくれた時に払ってくれたらいいよ」




(T_T)他の店員さんも、笑顔でそう言ってくれました。俺、この店には初めて来たのに…。皆さんの温かさと、社会人のくせに無銭飲食をしてしまった自分の情けなさに、僕は心の中で号泣していましたw




何度もお礼を言って、僕の名刺を渡してお店を出ました。その後、取引先で先輩と合流。事情を話すと、帰りに立て替えてくださいました。




というわけで、これから東方面に行く際には、必ずこの店を訪問しようと思います。たぶん、バッチリ顔を覚えてもらっただろうし…苦笑




ていうか、東京のど真ん中で同じようなことをしていたら、ひょっとしたら警察に連れて行かれたかもしれません…。ウィキペディアによると、今回みたいな場合は詐欺罪には当たらないらしいけどね…。




とにかく言えることは、僕は人として最低ということです((>д<))なお、今日の日記は残念ながらすべてノンフィクションですw