ヘッドフォンチルドレン

無鉄砲な社会人の日常

忘年会第3ラウンド

2005-12-31 01:20:52 | 大学・地元生活
今日は4か月ぶりの同窓会。とにかく時間がたつのが早かった!前回よりも多くのメンバーと会えて嬉しかったです(=^∇^=)ラーメン屋に行ったみんな、気ぃつけて帰ってな☆


意味もなく敷島橋から見える風景を撮ってみました。時刻は午前1時16分、こんな時間に新居浜を走ることなんて滅多にないから記念に1枚…。あと15分くらいで家に着きます。次はいつになるかわからんけど、就活が一段落したころに会えたらいいね♪(*'-^)-☆ではよいお年を…。


友情破壊ゲーム

2005-12-29 23:56:37 | その他徒然
最近、友人宅に行くたびにしているゲームがあります。それはスーパーファミコンの「ドカポン3・2・1~嵐を呼ぶ友情~」というソフトです。これは中学生の時、友人Tくんの家でかなりやり込んでいました。長らくの間その存在を忘れていたのですが、確か2年前ぐらいに発作的にやりたくなって、商業の近くのお店で5000円も出して買ったのです。ちなみのこのソフトの発売は1994年。探し出すのに何軒の店を回ったことか・・。


さて、どんなゲームなのかというと、簡単に言えば桃鉄とRPGを合体させたような感じです。ルーレットを回して通常のマスに止まると、1匹のモンスターが出現します。倒すと多少のお金と経験値がもらえ、一定の経験値が溜まるとレベルが上がります。すると、攻撃力・防御力・すばやさ・魔力・体力を好きなように上げていくことができます。そして、モンスターに占領されている村を次々と救って資産を増やしていき、最終的にいちばんお金持ちの人が優勝となります。


桃鉄でカード売り場があるのと同様に、このゲームにも武器屋・アイテム屋・魔法屋があります。武器屋では攻撃力と防御力が上がる装備・アイテム屋では桃鉄でいう特急カードやぶっとびカードのようなアイテム・魔法屋では冬眠カードやサミットカードのような妨害系の魔法をそれぞれ購入できるのです。


このゲームの最大の特徴といえば、プレーヤー同士が戦うこともできるということです。ていうか、強制的に戦わされる事態も発生します。負けた場合は何ターンも休みになるうえ(←教会に安置される)勝った相手に装備やお金を奪われたり、勝手に名前を変えられたりもするのです・・。まぁ、後者の方がかなり屈辱的なんですが(笑)


また、上記の3つの店に関しては、「おそう」というコマンドも用意されています。これは借金を抱えている時の奥の手で、運がよければ店側が何かをプレゼントしてくれますが、だいたいの場合は指名手配されて犯罪人となります(もちろん時効もあり)そうなると多額の懸賞金がかけられるので、みんなが犯罪人を討ちに行くのです。中学生の時はこれが盛んに行われていました。僕も追われる身になったことがあります(笑)それにしても、これは教育上よろしくないですね。良い子は実際に真似しないように。。


そういうわけで、サブタイトルが「嵐を呼ぶ友情」なのです。勝負に徹して相手の妨害ばかりをしていると、本気で友達がいなくなる可能性があります。僕たちは「友情破壊ゲーム」と呼んでいました。他にも楽しい要素はいっぱいあるので、気になった人はヤフオクで探してみましょう。人気のあるソフトらしいので、おそらく誰かは出品しているのではないでしょうか。


ちなみにこのドカポン、プレステ2でもソフトが発売されているみたいですが、これは全くお勧めしません。進行が遅いうえにルールが非常にややこしいです。今から11年前にリリースされたこのソフトの方がシンプルかつ楽しくプレイできると思いますよ☆

M-1グランプリ2005

2005-12-25 23:27:57 | テレビ・スポーツ
M-1グランプリ、今年は初の決勝進出だったブラックマヨネーズが優勝を果たしました。では、今回出場の9組のネタの感想を少しずつ。


◆南海キャンディーズ(9位)
僕は優勝の最有力候補と思っていただけに、今回のネタはガッカリしました。審査員の方のお話された通り、ネタが並列されている感じでメリハリがなかったです。


◆アジアン(8位)
決勝ラウンド初の女性コンビ。ところどころで面白い箇所はありましたが、早口言葉ネタはちょっと無理があったかも…。


◆タイムマシーン3号(7位)
彼らのネタを見るのはこれが初めてでした。悪くはなかったのですが、デブネタで終始押していたのでインパクトに欠けた感がありました。


◆千鳥(6位)
敗者復活でファイナリストに選ばれた千鳥。太松の「ワシにはわからん、アホじゃけぇ」を軸とした中盤までは大好きでしたが、後半ちょっと失速したかな。個人的に好きなコンビなので、来年に期待したいです。


◆チュートリアル(5位)
バーベキューの串ネタをあんなに引っ張ると思いませんでした^^;徳井さんの「ホームページを教えてくれや」にはかなりウケました(=^∇^=)


◆品川庄司(4位)
結成10年目、ラストチャンスで決勝に進出した品庄。スカイハイのイズコの真似をした時にはもうダメかと思いましたが(笑)後半は怒涛の勢いで巻き返していましたね。


◆麒麟(2位→最終決戦3位)
麒麟も好きなコンビの1つです。それにしても、なぜ最後にあのネタを持ってきたのでしょう(+_+)最初の野球ネタは大好きだっただけに(特に最後のオチは完璧☆)すっごくもったいない感じがしました。


◆笑い飯(3位→最終決戦3票で2位)
今年も悲願は達成できなかった笑い飯。でも、最後のネタは最高でしたね(#^_^#)彼らがあまり好きではない母さんも爆笑していました。ハッピーバースデイの歌という題材であれほどの笑いを巻き起こせるのは、この2人しかいないでしょう。来年こそは優勝かな?!


◆ブラックマヨネーズ(1位→最終決戦4票で優勝)
ブラックマヨネーズのネタをしっかりと見たのはこれが初めてだったのですが…めちゃくちゃ面白い!!押す・引くのバランスが実に絶妙で、2回とも同じような展開の漫才だったにも関わらず、ホントに笑わせてもらいました。来年からはテレビの出演が一気に増えるだろうなぁ~。優勝おめでとうございます♪(*'-^)-☆


今年はいわばノーマークだったブラックマヨネーズが優勝しました。来年は麒麟や笑い飯が悲願を達成するのか、南海キャンディーズが巻き返すのか、それとも新星がやってくるのか…。来年にはお笑いブームが終焉を迎えるような気がしなくもありませんが、笑いのクオリティが下がることはないでしょう。次のM-1も期待しときます☆

オレンジ色の田舎の景色

2005-12-24 05:34:55 | その他徒然
昨日タワレコでCDを探していたら、抱き合ってむやみにはしゃいでいるカップルが近くにいました。一瞬だけ、サイヤ人になれそうなほどの怒りがこみあげたのですが、時期も時期ということで許して(?)あげました。本当ならものすご~く白い目で見てやりたいのですが(笑)


そんなことはど~でもいいや、今松山まで戻ってきましたよ☆今回の冬休みでいちばん力を入れてしなければいけないことは、就職活動関連のことでも、おもいっきり遊ぶことでもありません。授業のレポートを仕上げることです(-_-;)2つ課されたのですが、両方ともA4用紙に5枚ほど書かなければなりません…。卒業確定までの最後の関門、しっかり頑張りたいです。


今から電車に乗って帰ります。ざこ寝しただけあって体が痛いので、今日はゆっくり過ごしたいと思います…。

忘年会第2ラウンド

2005-12-21 23:36:22 | 大学・地元生活
今日はサークルの忘年会。家から徒歩20分の鍋料理屋さんに行きました。暴風雪警報が出ているだけあって、外は大変なことになってましたが、なんとかたどり着きました(#^_^#)


ここは相撲茶屋と称しているだけあって、ちゃんこ鍋がメインのようです。生まれて初めてちゃんこをつついたのですが、ヘルシーでおいしいですね☆最近は女性も好んで食べるようになっていると聞きましたが、その理由がわかる気がしました。


それにしてもこのサークル、本来の目的である天体観測が一度もできないまま2005年を終えてしまいました(笑)来年はどうするかという話が出ましたが、結局具体的な計画案は出ずじまいでした(・_・;)相変わらずグダグダですが、これがうちらの持ち味!?今日も楽しくおしゃべりしてきました☆


そのあとはカラオケへ。このメンバーで行くといつも爆笑が巻き起こります…。今日はある友人が「ルビーの指輪」を披露してくれました((*´∀`))あまりにも声が渋くて最高です(笑)この曲をチョイスするセンスもいいです(=^∇^=)


てな具合で今さっき帰ってきました。これで忘年会第2ラウンドは終了です。次は203の同窓会☆前回は約1名途中でリタイアした人がいましたが(笑)今回は頑張ってもらいたいです…。

哀しみの瀬戸内海

2005-12-20 20:08:15 | 遠出&グルメ
もうすぐ帰省シーズンですね。四国外の大学に通っている人は、岡山駅から特急を利用することが多いと思います。そんなみんなに覚えていてほしいことがあります。冬の瀬戸大橋はよく走行不可になるということを・・。以下、当時の家計簿に記してあったメモを元に、記憶を振り絞りながら書いていきます。


2004年1月13日火曜日。実家で風邪をこじらせていた僕は、ようやくこの日に下関に戻ることになりました。予定通り7時23分発の岡山・高松行きの特急(宇多津駅で切り離し)に乗り、岡山駅から順調に新幹線に乗り継げば、11時前後には下関に着けるはずでした。ところが・・。


途中の多度津駅で、いきなり数十分も停車することになりました。「強風のため、瀬戸大橋線の運転を見合わせている」といった主旨のアナウンスが。でも、ずっとここで待っていても無駄と判断したのか、やがて全列車が高松行きに変わって走り出しました。え、でも高松に行ってどうするの??


途中の坂出駅では、香川出身の同じ大学の友人と合流しました。彼は僕よりも先に家を出ていたのですが、僕と同じく足止めを食らっていたのです。ここから、2人のさむ~い旅が始まります。。ほどなく列車は高松駅に到着しました。


高松に来るのは中3の夏以来、なんと4年半ぶりのことでした。せっかく来たのだから、うどんくらいは食べておこうと思い、駅構内にあるうどん屋に行きました。・・・店を出た後、2人とも味のことに関しては触れませんでした(笑)別にマズいというわけではないのですが、決して「本場のさぬきうどん」と期待して食べるものではありませんでした。ちなみに、僕がさぬきうどんに本格的に目覚めるのはこの8か月後です。


2人は駅員さんの指示により、少し歩いたところにある高松港に行くことになりました。ここからは船に乗って宇野港(岡山県玉野市)へ。すぐ着くものかと思ったら、なんと約1時間かかるとのこと。あ~ホントならもう岡山駅に着いているはずなのに・・。でも高松~宇野のフェリー航路は、瀬戸大橋が完成するまでは大層重宝されていたことでしょう。


席に座って数十分。あまりにも暇なので2人でデッキに出てみることにしました。すると、2人ともマジで吹き飛ばされそうになりました!!身をもって風の強さを体験した僕らは、特急が瀬戸大橋を走行できないのが納得できました。そして寒さのあまり即座に風邪をぶり返しましたww


おとなしく2人とも席に座って風景を眺めていると、横の方から煙が上がっています。てか、普通に山火事です!!こんなに近くを航行してて大丈夫なのかよ!?と思っていた矢先、船内のテレビでNHKニュースが始まりました。「香川県の直島で山火事が発生しています」え、まさか??


その予感は的中しました。テレビで映っている現場の映像と、リアルに見える風景が一緒なのですww こんな偶然ってあるものなのか・・。2人とも愕然としました。


そんな山火事を横目に船は順調に航行し続け、やがて宇野港に到着しました。ここからは宇野駅まで歩き、岡山駅を目指します。完全にローカル線の駅という感じなのですが、ホームには有り得ないくらいの人で溢れかえっていました。明らかに異様な光景でした・・。


電車が来たのですが、完全に満員電車と化したので、次の電車を待つことにしました。う~、めっちゃ寒い。ホントならもう広島ぐらいにいるはずなのに。。。ここまで来ると、2人とも言葉を発しなくなってきました(笑)


途中の茶屋町という駅でもかなり待たされ、岡山駅に着いたのはなんと11時48分でした。岡山駅からは運良くのぞみに乗れたので、新下関駅には13時59分に到着。新居浜→岡山で4時間半、岡山→新下関で2時間・・。6時間半の長旅で、精神的にも身体的にも疲れ果てましたww


・・という感じです。瀬戸大橋が使えないとこんなに不便なんです。最近は寒波が次々と襲ってきているので、このような事態が起こることも想定して、みんな気をつけて帰ってきてね☆


余談ですが、僕たちの列車が高松駅に着いた頃には、瀬戸大橋線は復活していたそうです(汗)

会心の一譜

2005-12-17 17:40:45 | その他徒然
今日は完全なる自己満の記事です・・。将棋のルールを知らない人や興味がない人はさっと飛ばしてね(笑)


先日ハンゲームで将棋をしていたら、自身の将棋人生(?)の中で5本の指に入るような素晴らしい対局ができました。あまりにも気持ちがよかったので、棋譜をメモしておきました^^今日はそれを掲載しておきたいと思います☆将棋盤を持っている人は、よかったら並べてみてください!!


序盤はなんてこともない駒組みが続いたので省略します(←タイプするのがめんどくさいから^^)少し見えにくいと思いますが、画像をご覧ください。これは、53手目の4六角までの図です。これ以降の棋譜を書いていきたいと思います。あ、ちなみに僕は後手で、持ち時間は各自20分でした。


(先手)  (後手)
       4五歩
6八角   5三角
2八飛   7一角
6五歩   同桂
6六銀   5七歩
6九玉×  2六角◎(64手目)
6九玉は悪手。僕はそれを見て、ためらうことなく角を切りました。しばらく攻めが途切れることはないと判断したからです。いつもは守って勝つことが多い僕ですが、この将棋は攻め続けて勝利しました。


(先手)  (後手)
同飛    5八銀
7九玉   6七銀成
同金    5八歩成
8六角   7五歩◎
4五桂   8五歩
7五角   同銀
同歩    7七歩◎
同桂(79手目)
指した直後、7五歩は悪手だと思って後悔していました。でも、今思えばなかなか味のある手だったかな^^また、7七歩は我ながらいい手だと思います。


(先手)  (後手)
       5七桂成◎
同銀    同と
同金    4四角
2八飛   7七角成
8八銀   6七桂×
同金×   同馬
7八銀   5六馬(92手目)
5七桂成は4四角を見据えた狙いの手。6七桂はマズい手ではありましたが、同金としてくれたので助かりました。このあたりから勝ちを意識し始めました。


(先手)  (後手)
6一角   5四飛
4三角成× 同金
3三桂成  同金
6七歩   4七馬
5八歩×  4六馬(102手目)
4三角成を見て、勝ちを確信しました。ここは5二銀と打つほうがいいと思います。また、5八歩は王手飛車を見落とした手。4六馬と指して勝負ありです。この20手後、先手は投了しました。


ここはこう指した方がいいとか、こう指されていたら困っていたという箇所があれば、指摘してもらえたら嬉しいです。今後の参考にさせていただきます☆


相手の方のミスが比較的多かったとはいえ、個人的にはよく指せたと思います。久しぶりにあの頃(小5)の記憶が戻った感じでした笑

総決算

2005-12-16 23:39:07 | 大学・地元生活
あと2週間ちょっとで2005年も終わりです。僕にとって今年はどんな年であったのか、勝手に振り返ってみたいと思います。まず、上半期は最悪でした。新年開始早々20分で、チャリごと畑に転落したことは今でも忘れません(笑)


上半期の中でも、3~4月はヤバいくらい精神的に病んでいました。すぐカッとなったり、泣きそうになったり、ひとりっきりになりたがったり・・。近年、あれほど人付き合いで思い悩んだことはなかったので、僕は正直どうすればいいのかわかりませんでした。そんなうつ状態から今こうして復活できているのは、あの頃励ましてくれた友人たちのおかげです。みんなありがとう☆


このブログを始めた理由はひとつ。それは気分転換でした。ブログを立ち上げたのは5月の中旬、まだモヤモヤが完全には取れていない頃でした。なにか今の自分に変化をつけようと思って始めたのです。すると、この時期あたりから徐々に運気が上昇(?)していくのでした。


そして下半期は、楽しい思い出がたくさんできた最高の6か月でした。夏休み前にはゼミの合同ゼミコンがあり、4年生の先輩方と初めてお会いすることになりました。そうそう、尋常じゃないほどの精神力をゲットした角島110キロ激走サイクリングもありましたね(笑)あれで僕は2キロ痩せましたよ。。


夏休みには中学と高校の同窓会があり、夢中になってジャンプし続けたモンスターバッシュもありました(←これでも1キロ痩せた^^)秋には奈良からの刺客がやって来て、関門地区をぐるりと旅しました。また、波乱の連続だった(?)博多の研究会も記憶に新しいところです。あ~、あれはホントに楽しかったなぁ☆


そして忘れてはいけないのが、もはや趣味と化したさぬきうどん巡りです!!今年1年だけで実に15軒を訪問しました。その中でも、谷川米穀店と道久製麺所との出会いは強烈でした。この冬休み、僕は両方の店を訪問する予定です。ちなみに、今回行くと谷川米穀店は4回目、道久製麺所は3回目になります。てか、長期休暇の度に行ってるじゃん・・(笑)


来年もこの調子でいいことが起こりますように。。今日はこのへんで失礼します☆

愛された名将

2005-12-15 23:59:50 | その他徒然
近鉄とオリックスで監督を務めた仰木彬さんが亡くなりました。この突然の訃報には驚きました。仰木さんはついこの間まで、新規合併球団であるオリックス・バッファローズの指揮をとっておられたからです。


仰木監督といえば、野茂英雄投手をエースとして起用したり、まだ無名だった鈴木一朗選手の登録名をイチローに改めたことが有名です。その後、2人はともに日本を代表する名選手となりました。また、緻密に計算されており、なおかつ大胆でもあったその采配は「仰木マジック」と賞賛されました。確かに、今年のオリックスの得点数527はリーグ5位で、最下位の楽天ともわずか23点差です。しかし、最後の最後までプレーオフ進出争いを演じられたのは、仰木監督の巧みな采配があったからなのでしょう。


また、阪神大震災が発生した95年には、「がんばろう神戸」を合言葉に、チームを悲願のリーグ優勝に導かれました。翌年には巨人を下し、チームは日本一に輝きました。神戸市民・オリックスファンならずとも、この快挙は記憶に深く刻まれています。


死因は肺ガンとのことです。もしかして、ガンに侵されていることを承知の上で監督を引き受けられたのでしょうか。自らの身を削りながら監督という激務をこなされた仰木さん。それを思うと、僕はなんとも言えない気持ちになりました。


監督としての通算成績は、14年間で988勝815敗53分けで、勝率はなんと5割4分8厘という高いものでした。この数字からも、名指揮官であったことが窺えます。仰木さんのご冥福をお祈りします。

忘年会第1ラウンド

2005-12-15 02:14:22 | 大学・地元生活
今日は3・4年生の博多メンバーを主体とした合同忘年会が行われました。先に書いておきます、めちゃくちゃ楽しかった!新居浜弁で言えばブラダラかった!!


今日は午後6時に飲み会がスタートしました。3年生は僕を含め2人、それに対して4年生は6人。夏前までなら「ちょっとうちらは気まずいなぁ・・」って感じだったのですが、今や全くそんなことはありません!今回も大いに盛り上がりました☆怪しいMDを聴いたり、先輩方同士のリアルゲイ疑惑が深まったり、なぜか手錠を持っている先輩がいたり・・。あ、念のため言っておきますが、うちらのゼミはそ~ゆ~系のゼミではありませんよ(笑)普段はみんな、とってもマジメなんです。僕を含めて・・(笑②)


で、うちら3年生は、焼酎を中心に飲んでいたら、途中からものすごく気持ちよくなってきました。その結果、2人ともいい具合に壊れました(笑)僕は些細な事でも爆笑するようになりました。たとえば、G先輩が発した「込み込みで50」とか・・(←この前のガキ使を見た人にはわかるよね)


そして9時半ぐらいからはカラオケに場所を移しました。ここからは新たに3人が合流☆僕は適度に喉が潰れていることもあり、今日はいつになく声の伸びが良かったです(笑)「鼓動の矛先」「奇跡の地球」「球根」「桜」(←コブクロ)などを気持ちよく歌うことができました。そして最後はO先輩の「はじめてのチュウ」。当然あのソプラノボイスで挑戦ということで、部屋中が爆笑の渦に包まれました!!で、0時半ごろにお開きとなりました。


いや~、今日は「これでもか!」ってぐらいに笑いました。おかげで、顔が筋肉痛です。ホッペが痛いです・・。でも、それってとても幸せなことだと思います。いい先輩に恵まれてホントに良かったなと改めて思いました。先輩方、今日はありがとうございました☆☆次は新年会で会いましょう^^てか、新年会もあるんですね・・。このゼミ最強!!


先生の提案で、3年生の有志(7人)がゼミ入りを希望する2年生の面接をし、それをパスした子が先生と面接をすることになりました。まさか7人も立候補者が出るとは思わなかったようで、先生は大変喜ばれていました。2月にはゼミ入りを果たした2年生を呼び、4年生のお別れ会を兼ねて飲み会をします。このような縦の繋がりの強さは、間違いなく学内ナンバーワンでしょう。しかし、先生がよくおっしゃっているのですが、これが本来のゼミなのかもしれません。僕は卒業しても、この先輩方とまた飲める機会があればいいなと強く思います。


さて、忘年会第1ラウンドが終了しました。次は来週の水曜日です。今度は例のあのサークルです笑