俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

●五体俳句406・耳15・寺田良治1・2018-11-20(火)

2018-11-20 04:56:00 | 五体俳句

●五体俳句406・耳15・寺田良治1・2018-11-20(火)
○「左耳を知らぬ右耳山眠る」(『こんせんと』2015)(寺田良治1)
季語(山眠る・三冬)【→五体俳句-索引1索引2索引3 →俳人一覧(うえかきくけこしすせそちつてとにぬねのはひふへほみむめもや~)】

【鑑賞】:なるほど我が右の耳は我が左の耳と出会ったことがない。これぞ耳の「再発見」の代表句であろう。そんなことを考えながら、まだ冬の山は眠りの中にある。

 

寺田良治(てらだりょうじ)
○好きな一句「てのひらは元あしのうら山笑う」(『ぷらんくとん』2001)2
季語(山笑う・三春)(→「ふらんす堂オンラインショップ」より引用)

【Profile】:1932年生まれ。「船団」(→坪内稔典主宰)同人。現代俳句協会会員。句集「ぷらんくとん」により第2回雪梁舎俳句大賞受賞。


■Pickup「冬の耳」俳句10句(20181120)
01襟巻や畜類に似て人の」(西島麦南)(襟巻・三冬)(好きな一句)
02耳たぶのあかき尼なり時雨傘」(小野蕪子)(時雨・初冬)(好きな一句)
03しはぶきは父か雪夜の痺れ」(鈴木詮子)(雪夜・晩冬)(五体俳句149耳5)
04片耳のすこしほてりし火鉢かな」(渋沢渋亭)(火鉢・三冬)(五体俳句150耳6)
05ふたつあればふたつの寒さかな」(山本一歩)(寒さ・三冬)(『耳ふたつ』1998)(好きな一句)
06ふたつどこへも蹤いてくる寒さ」(林佑子)(寒さ・三冬)(特集俳句209数詞の二俳句)
07貸して毛糸編む手の小止みなく」(麻田椎花)(毛糸編む・三冬)(五体俳句308耳11)
08あてて聴けば木枯に父の声」(那須乙郎)(木枯・初冬)(五体俳句357 耳12)
09ピアノ鳴るの中まで大枯野」(鈴木多江子)(枯野・三冬)(『鳥船』2016)(五体俳句358耳13)
10「左耳を知らぬ右耳山眠る」(寺田良治)↑


コメント    この記事についてブログを書く
« ●色彩俳句406・緑2・田川飛旅... | トップ | ●五感俳句406・味覚26=甘い3... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

五体俳句」カテゴリの最新記事