俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

俳句の箱庭

「箱庭へ風の粒子の粗く吹く」(透次) ◯浮かんだときが作るとき。作ることに無理はしないように。 ◯各俳人の情報は書籍・ネット他で一般に公開されたものから得ています。各俳人の情報は最新でない場合があります。各俳人の敬称略させていただきます。Tweet句については作者の承諾を得ていませんが、営利目的の要素はありませんのでご了承ください。 ◯「俳句の箱庭」ヽ(^ι_^)ゞノ♪透次

●方法俳句0139・自由律015・瀧井折柴・2013-08-17(土)

2013-08-17 00:04:02 | 方法俳句

●方法俳句0139・自由律015・瀧井折柴・2013-08-17(土)

 

○「お前の正直な日がくれて夏座布団」(瀧井折柴01)

季語(夏座布団)

正直なひとの日が暮れる 正直なひとの太陽が落ちる 正直なひとの夜がおとずれる 正直なひとの 正直な家の 正直な部屋の 正直な畳の上に 正直な夏座布団が置いてある

 

瀧井折柴(たきいせっさい)(1894~1984)

代表句「蛍かごラヂオのそばに灯りけり」02

季語(蛍かご・夏)

岐阜県飛騨高山生まれ。瀧井孝作。小説家、俳人。15歳から句作。初めホトトギス派の俳句を学んだが、大阪に出てからは、新傾向俳句の影響を受けた。1914年、上京して「海紅」の編集助手をしながら→中塚一碧楼に家に住み込んだりした。その後定型に転じた。

コメント